求人数449,593件(4/25 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社 サザビーリーグ】【ARTIDA OUD】新店オープニング(販売 兼 SNS運用)【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社 サザビーリーグ 求人更新日:2025年4月21日 求人ID:37947587
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問

仕事内容

掲載予定期間:2025/4/21(月)〜2025/7/20(日)


【ARTIDA OUD】新店オープニング(販売 兼 SNS運用)


『ARTIDA OUD』店舗運営スタッフ
◆接客・販売及び付帯業務 ◆VMD:ディスプレイ、商品陳列や装飾の企画立案、実行 ◆SNSアカウント運用(※スタッフアカウントの運用を担当制で行っています)
https://www.instagram.com/artidaoud.staff/
◆販売促進:SNS関連業務、店内イベントの企画立案 ◆商品管理、顧客管理、売上管理 ◆カスタマー対応 等
ひとりひとりがありのままの美しさで輝けることを願ってー
この想いを、多くのお客様にお届けできるように、コンセプトshop(NEWoMan新宿)/フラッグシップshop(松濤ショールーム)店舗運営に携わっていただける方を募集します。本部との連携も密に行っており、現場からの意見が反映しやすい環境となっています。
店舗イメージやSNSを使用したマーケティングも含めて、ARTIDA OUDのメンバーとして、いちから店舗を創ることにチャレンジしてみませんか。※NEWoMan新宿店は、リングやブレスレットなど、手回りのジュエリーのみを販売するコンセプトshopです。※販売時の商品着用に関しては、サンプル品の貸し出しも可能です。着任当初は上記の通り、店舗運営スタッフとして勤務いただきますが、能力と適正より、事業部内、販促担当、SNS担当、EC運用担当、企画、MDといった他のキャリアパスもございます。また、部署の強みとして、少人数、且つ専門知識を持ったスタッフがECを中心に事業運営している為、そのノウハウを吸収することも可能です。その為、ご自身の興味とやる気次第では、幅広いキャリアへのステップアップもあります。
■部門 : ECに特化した新規ブランド開発。ジュエリーブランド「ARTIDA OUD」の運営全般

【組織構成】 女性14名、男性2名のスタッフで以下の役割を担っています。
(1)ブランドディレクション/商品企画 (2)MD/DB (3)販売促進/PR/SNS運用 (4)品質/生産管理
(5)EC運用/WEB制作 (6)物流/システム/会計等管理業務 (7)カスタマーサポート (8)催事店舗運営
(9)店舗運営 以上の役割について、リーグ内の方々と連携しながらコミュニケーションやチームプレイを大切に、日々の業務に取り組んでいます。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 販売スタッフ、売場担当
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無
※契約社員でのオファーの場合有(契約更新の有無のみ異なる/初回契約期間は6~12ヶ月)

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <勤務時間>
10:30~21:00 (所定労働時間:9時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
ARTIDA OUD 有楽町ルミネ
住所:東京都千代田区有楽町2丁目5-1
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <勤務地補足>



<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可
給与 <予定年収>
332万円~400万円

<賃金形態>
月給制
・賞与年2回(各月給1.5ヵ月分を目安に支給)/業績により別途業績賞与 ・昇給:年1回


<賃金内訳>
月額(基本給):186,000円~239,500円
その他固定手当/月:27,500円

<月給>
213,500円~267,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ライフプラン手当(その他固定手当)27,500円を含む
※前職・スキル考慮の上、決定します

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:同社規定により支給
社会保険:

退職金制度:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
入社研修(ブランドの歴史等)、OJT

<その他補足>
昇給年1回、賞与年2回(※業績により別途、期末業績賞与の支給あり)
諸手当有、慶弔見舞金、企業型確定拠出年金、財形貯蓄制度、定期健康診断、長期障害所得保障制度、総合福利厚生サービス、社員割引制度 等
休日・休暇 【休日・休暇】
月9休制
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数108日

シフト制(月9日休)、冬季休暇3日、慶弔休暇、有給休暇、出産休暇、育児休暇他

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須スキル・経験
・何かしらの接客もしくは販売のご経験(業界不問)
・ARTIDA OUDにご興味・関心がある方

■歓迎スキル・経験
・アパレル、ファッション、ジュエリー業界での販売業務経験
・店頭VPのご経験
・店頭でのイベント立案等、セールスプロモ―ション経験
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社 サザビーリーグ
所在地 〒151-8575
東京都渋谷区千駄ヶ谷2-11-1
事業内容 ■事業内容:衣食住ブランドを運営する企業グループの持株会社ならびに衣食住ブランドの企画、販売及び卸売業等
■同社の取り組み:1972年に創業者である鈴木陸三がヨーロッパで見つけた、まだ日本ではなじみのない使い込まれたユーズド家具の輸入販売を始めました。手が届く価格でこれまでの生活が少し楽しくなるような商品は、新しい価値観として多くの顧客に受け入れられました。生活者の視点、新たな価値観の提案、そしてわくわくするような面白いコトを実行する行動力。
The SAZABY LEAGUEが今でも大切にしているDNAはここからスタートしたのです。
1981年には、それまでの日本にはなかったライフスタイルを提案するためにアフタヌーンティーをスタートしました。スコーンやティーポットでの紅茶のサービスを日本に持ち込み、いまではよく見かける雑貨と飲食を複合で展開し、初めて見る商品やサービス、そして衣食住を同時に提案するスタイルは多くの顧客の好奇心を刺激し、ライフスタイル提案の礎を築いていきました。その後もアニエス・ベーやスターバックス、ロンハーマンやフライング タイガー コペンハーゲン、シェイクシャックに代表される魅力ある海外ブランドを日本のマーケットに紹介、浸透させていくとともに、アガットやアナイ、エストネーションなどのオリジナルブランドを展開しています。現在も同社はクリエイティブリテイラーとして衣食住の枠にとらわれず、「It’s a beautiful day.」と感じるライフスタイルを提案しています。これから先も同社は、世の中がわくわくすることへのチャレンジを続けていきます。
■取扱ブランド:
・アパレル…ロンハーマン、カナダグース、エストネーション、アルアバイル、アナイ、ベアフットドリームズ、デミリーなど
・服飾雑貨…アガット、アルティーダ ウード、ベルシオラ、カンペール、ホーセンブース、ノジェス、スピネリ キルコリン、ステート オブ エスケープ など
・生活雑貨…アフタヌーンティー・リビング、フライング タイガー コペンハーゲン、アイムオーケー
・飲食…アフタヌーンティー・ティールーム、アコメヤ、キハチ、シェイクシャック、アフタヌーンティー・ラブアンドテーブル、ベイカーズ ゴナ ベイク、ルサンパーム など
代表者 角田 良太
URL http://www.sazaby-league.co.jp/
設立 年2010年8月
資本金 90百万円
売上 91,000百万円
従業員数 3,220名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ