NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/4/21(月)〜2025/7/20(日)
面接一回◆未経験歓迎◆コールセンタースタッフ/残業0~10h/8割以上のスタッフが未経験からスタート
◇◆アルバイト経験のみの方も歓迎!教育体制◎法律知識不問/大手法律事務所・現在まで4万件を超える依頼実績有/全国の法律事務所でもトップクラスに多い20名以上の弁護士が所属/年休120日/土日祝休/服装自由/ネイルOK◆◇
■業務内容:
※株式会社ウィリッチへ在籍出向となります。
主に以下の3つの業務をお任せします:
1)新規相談のお問い合わせ対応(メイン業務)
ホームページなどをご覧になったお客様からのお電話に対応し、
お悩みを丁寧にヒアリングしながら、法律相談のデータベースを作成していただきます。
・1日の対応件数:およそ10件
・1件あたりの通話時間:約20分
・ヒアリング後は内容を文章にまとめ、簡単な事務処理も行います
・必要に応じて、お客様へ適切に面談のご案内を行うことが、このポジションの重要な役割です
2)裁判所や依頼者からの問い合わせの一次対応
・1日10~20件ほどの問い合わせを受け、一次対応を行っていただきます。
3)メール・LINEでの問い合わせ対応
・入社後、習熟状況に応じて適宜ご対応いただきます。
※今回のポジションは現時点で他社案件のコールセンター業務に携わる予定はありません。
■教育体制:
未経験の方でも安心してスタートできるよう、しっかりとした研修制度をご用意しています。業務中もすぐに質問できる環境が整っており、隣に先輩スタッフが常駐しています。法律業界未経験の方も大歓迎です!
・座学研修(2週間~1ヶ月程度)
・ロールプレイング研修
・OJT(実務研修)
■組織構成:
・人数:13名
・役割:課長1名、正社員2名、契約社員5名、派遣社員5名
・年齢層:20代~40代
・未経験者の前職:学校の職員/飲食業界/販売スタッフ
■株式会社ウィリッチについて:
・事業内容:コールセンター(コンタクトセンター)事業
・勤務地:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル46F
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > テレマーケティング、カスタマーサービス > カスタマーサポート、ユーザーサポート、ヘルプデスク サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > スーパーバイザー、エリアマネージャー、店舗指導 |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 ※年2回の更新確認 <試用期間> 3ヶ月 その間に待遇の変動はなし ※正社員登用について※ 以下の場合に、正社員登用試験へのチャレンジが可能です。 (1)所属部署において、正社員雇用の枠があること (2)契約社員として2年以上勤務していること (3)上長からの推薦があること 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~19:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務パターン> 9:00~18:00 9:30~18:30 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 株式会社ウィリッチ 住所:東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル46F 勤務地最寄駅:各線/新宿駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 330万円~360万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):235,000円~257,000円 <月給> 235,000円~257,000円 <昇給有無> 無 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記金額はあくまでも目安のため、選考を通じて上下する可能性があります。 ■賞与:有(年2回) ■昇給:無(更新確認時に昇給検討) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額 社会保険:社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■社内外研修 ■資格取得お祝金制度 <その他補足> ■イベント制度※自由参加 ■部活動制度※自由参加 ■永年勤続表彰制度 ■法人向け福利厚生サービス(映画館やフィットネスジムを会員価格でご利用頂けます) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 年末年始休暇(6日)、リフレッシュ休暇(3日)、有給休暇(入社半年経過後付与) ※出勤日:原則月曜から金曜。但し、休日を除く。 ※イベント等で土日祝に出社することがあります。 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ※以下いずれかのご経験をお持ちの方 ・個人のお客様向けに電話対応を行ったご経験をお持ちの方(目安:3年以上) ※例:カスタマーサポート、インバウンド・アウトバウンド対応など ・BtoCの営業経験(業界不問) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 弁護士法人 東京新宿法律事務所 |
---|---|
所在地 | 〒163-0246 東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル46F |
事業内容 | ■事業内容: 弁護士による法律サービスを提供しています。 一般個人・消費者をご依頼者さまとする法律業務を行っています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.shinjuku-law.jp/ |
設立 | 年2009年4月 |
資本金 | 非公開 |
売上 | - |
従業員数 | 140名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。