NEW
正社員
【職務概要】
データセンタ向けSSDメモリ開発・評価およびLLM・生成AIアプリ開発をお任せします。
【職務詳細】
・GPUを活用したLLM や生成AI アプリケーションの分析
・AI時代向けSSDの開発
・デバイス側ではなく、ホストドライバ側の開発
・ホストドライバ開発に付随して、実AIアプリでの性能評価含む
そのためにPytorchフレームワークや、LLM(生成AIの元)、OLLWA(LLMのローカル環境版)でAIをアプリを作成利用したり、ADASを実行して、ホストドライバ~デバイス側までの性能評価を担当
■担当フェーズ:設計、実装、評価
【評価制度】
業務や自己啓発で成果・功績を残したエンジニアに対する社内表彰制度(報奨金あり)を用意しています。
各エリアにて、元オムロンのエンジニアであるユニットリーダーが定期的に面談を行い、就業先での業務遂行状況やマッチングを確認しています。面談では明確な基準のもとで判断し、現場目線にたった技術面でのアドバイスも行っております。個々が抱える課題を明確化し具体的な対策を打つことで、さらなるスキルアップに繋げます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都 ※プロジェクトにより異なる ※案件により異なる ※転居を伴う転勤の実績は1.8%のみです (2023年度時点) 勤務地変更の範囲:取引先(案件先)の勤務地により異なる |
交通 | - |
給与 | 年収 400万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:400万~900万円 月給制:月額247000円 賞与:年2回 ※2023年実績3.2か月 昇給:年1回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3か月) ■福利厚生: 通勤手当(全額支給)/別居手当/残業手当/定期健康診断/確定拠出年金/福利厚生施設利用可/共済会からの祝金(結婚・出産・入学時)/傷病見舞金/従業員持株制度/資格取得報奨金 ■勤務時間:9時00分~17時30分(所定労働時間7時間45分) 休憩時間:45分 ■喫煙情報:配属先により異なる |
休日・休暇 | 【年間休日125日以上】完全週休2日制(土・日)/祝日/夏季休暇/年末年始/慶弔休暇/産前・産後休暇/育児・介護休暇 など 有給休暇(入社半年経過後10日~20日程度) |
応募資格 | 【必須】 ・C言語開発経験 ・Linuxでの開発経験 ・組み込み開発に関する知識、経験 ・コードリーディング ・リバースエンジニアリング経験 【尚可】 ・Python等のスクリプト言語による開発経験 ・Jenkinsでの作業自動化経験 ・GoogleTest経験 ・UML知識 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | オムロンエキスパートエンジニアリング株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒600-8216 京都府京都市下京区烏丸通七条下ルニッセイ京都駅前ビル7F |
事業内容 | ■事業内容 ・エンジニア派遣事業 ・設計/開発/評価受託事業 ※技術領域:FA(ファクトリーオートメーション)、IoT、AI、ロボティクス、画像処理、パワエレなど |
代表者 | - |
URL | https://www.omron.com/expert-engineering/ |
設立 | 年2023年4月 |
資本金 | 40百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 400名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。