求人数454,368件(5/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【加賀マイクロソリューション株式会社】【八丁堀】組み込みエンジニア※プライム上場の加賀電子グループ会社/グローバルに幅広く展開【転職支援サービス求人】(正社員)

加賀マイクロソリューション株式会社 求人更新日:2025年5月12日 求人ID:38033874
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上

仕事内容

掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)


【八丁堀】組み込みエンジニア※プライム上場の加賀電子グループ会社/グローバルに幅広く展開


~プライム市場上場の加賀電子グループ会社で経営基盤安定/グローバルに活躍の機会があります~

■業務概要:
当社ではOEM/ODMを中心に、電子玩具・産業機器・OA機器など多様な組込み機器の開発を行っています。本ポジションでは、組込みソフトウェアの開発業務に加えて、PLまたはPMとしてチームの技術推進や進捗管理も担っていただきます。要件定義から設計・実装・評価まで、製品開発の全工程に関与できるポジションです。また、自社のハードウェア開発チームと密に連携しながら、製品全体の完成度を高めていく役割を担っていただきます。

■具体的な業務内容
・プロジェクト全体の技術推進、進捗および品質の管理
・マイコン向けソフトウェア(ファームウェア、ドライバ)の設計・実装
・組込みLinuxやRTOS上でのアプリケーション開発
・各種センサ/通信モジュールとのインターフェース制御
・顧客や他チームとの仕様調整および技術的な調整対応

■研修体制:
入社後まずは、先輩社員の同行・OJTで学びます。その他、OJT、資格別研修、テーマ別研修なども用意しています。社員がより良い環境で質の良い製品を製作・提供できるよう、満足できる福利厚生や就業環境をしっかりと整えています。

■ポジションの魅力:
国内外で展開する自社、グループ会社および連携会社の拠点・生産工場を活用し、顧客の各種要望に迅速に対応します。創業以来、50年以上にわたり培ってきた電源メーカーとしてのノウハウ、各種OEM実績で培った「技術力」「ものづくり力」を最大限に活かし、顧客の要望にあわせた製品開発・製造を行っています。

■会社の強み:
電子機器、通信機器、アミューズメント機などの企画・開発・製造を、OEM・ODMで提供します。自社の会社が持つ人材の多種多用な能力と親会社(加賀電子)のEMS事業とのタッグで取り組むモノづくりの強みは、年々円熟味を増しております。

■社風について:
誰もが安心して仕事に打ち込める職場環境を整えています。モノづくりは皆が協力して完成まで漕ぎ付けます。時に切磋琢磨しながら、チームとしての一体感が味わえます。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中も待遇に差はなし
勤務時間 <勤務時間>
9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分(12:00~13:00)
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
加賀マイクロソリューション㈱EDMSカンパニー
住所:東京都中央区八丁堀3-27-10 八丁堀プラザビル
勤務地最寄駅:日比谷線/八丁堀駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし
当面はございません。案件により、海外工場への出張の可能性はあります。

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
500万円~790万円

<賃金形態>
月給制
特記事項なし

<賃金内訳>
月額(基本給):223,600円~389,500円
その他固定手当/月:4,000円~40,000円
固定残業手当/月:25,000円(固定残業時間11時間30分/月~7時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
252,600円~454,500円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
○ その他固定手当
・住宅手当:4,000円~40,000円
月給には、住宅手当と固定残業手当が含まれております。
○ 理論年収
・平均残業20時間した場合の理論値

※上記はあくまで目安であり、経験・年齢によって上下する可能性がございます。



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:全額支給
家族手当:扶養配偶者8000円、19歳未満の子3000円
住宅手当:最高40,000円(社内規定による)
社会保険:社会保険完備
企業型確定拠出年金(50歳未満は全員加入)
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳

<教育制度・資格補助補足>
新入社員研修、OJT、資格別研修、テーマ別研修、通信教育

<その他補足>
社員持株制度、借上社宅制度、セントラルスポーツ法人会員、リソルライフサポート倶楽部、箱根・軽井沢・熱海保養所、クルーザー、他クラブ活動
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始、特別休暇(結婚、出産、弔辞などに適用)、年次有給休暇(初年度10日)

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・C言語での組込みソフトウェア開発経験(目安2年以上)
・チームリードのご経験がある方/PLを目指したい方(PL・PM等)
・マイコン制御、レジスタ操作の知識
・回路図やデータシートを理解できる基礎的なハードウェア知識

■歓迎条件
・組込みLinuxまたはRTOS上での開発経験
・デバイスドライバの開発経験
・通信プロトコル(UART、I2C、SPI、Wi-Fi など)に関する知識
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 加賀マイクロソリューション株式会社
所在地 〒101-0023
東京都千代田区神田松永町20
加賀電子新本社ビル4F
事業内容 ■企業概要:
加賀マイクロソリューションは、東証プライム上場の加賀電子グループです。電子機器、通信機器、アミューズメント機等の企画・製造から、アフターサービス、リユース・リサイクルまでをワンストップで提供します。「製造」と「再生」を通してこれからのものづくりに取り組み、環境と調和したクリーンで地球に優しい循環型社会の構築に貢献しています。
■事業内容:
・コンピュータ・コンピュータ周辺機器の開発、製造、販売、保守、修理サポート、及びリサイクル事業
・電子機器の開発、製造、販売
・プロジェクター、美容製品の企画・販売
・基板アッセンブル等の受託
・民生用から産業用までの各種電源機器・スイッチング電源・トランス等の開発・設計・製造・販売
■EDMSビジネスに関して:
お客様の幅広いOEM生産のニーズにお答えしながら、多品種・小ロットにも対応できるフレキシブルな生産体制を確立しています。製品の受託設計開発をはじめ、多品種・小ロット生産、半完成品から完成品まで柔軟に対応できるトータルサポート体制を実現しています。
■ビジョン:
『心で造る』をスローガンとして、社員の自主性を尊重し、社員が夢と自信を持てる、
働きやすい職場環境を創造し地域に根ざした地球に優しい循環型社会の構築に貢献する企業です。
■加賀電子グループの魅力:
加賀電子は1968年の創業以来、エレクトロニクスの独立系総合商社として、4つの事業を展開しています。
【グローバル展開/グループ会社数66社(国内22社、海外44社)】
グループ社員8,092名(2023年時点)、グループ力を最大限に活かし、世界各地からの電子部品・半導体の調達はもとより、各種電子機器の企画・開発・生産・販売にいたるまでをカバー。
【仕入先2,000社】
独立系エレクトロニクス商社として、メーカー系列に縛られることなくどこの製品も取り扱えることが強み。
【顧客数4,000社】
エレクトロニクスの技術進歩として、最近、新聞各紙やメディアでも目にする言葉にIoTがあります。今まで、エレクトロニクス業界とは縁の無かった分野のお客様とも今後さらにお取引をすることが増えていくものと思います。
代表者 -
URL https://www.microsol.co.jp/
設立 年2002年9月
資本金 300百万円
売上 -
従業員数 342名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ