NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【会津若松】建材・土木資材の提案営業(飛び込み無)◆明治35年創業の老舗企業/ワークライフバランス◎
~暮らしの基盤産業に貢献/明治35年創業の老舗安定企業/福島県内トップクラスの販売実績~
■業務内容:
農業資材販売や建設事業を展開する当社にて、土木や建設資材の提案営業をご担当いただきます。お客様と関係性を構築して営業活動を行ったいただきます。
※営業エリア:福島県内の建設現場で、社用車を使用して訪問します。
■入社後の流れ:
先輩社員とお客様先に同行や見積作成補助などを行いながら業界について学んでいただき徐々にお客様を引き継いでいただきます。
将来的には土木資材の営業担当として袋物セメントやバラセメント、生コンや特殊混和材などの建設資材の提案営業をお任せします。建設現場に向けた営業(納入)活動も行っていただき商品の納入だけでなく、施工に際し技術的なアドバイスも行っていただきます。
■配属先について:
配属先には2名在籍しています。
■当社について:
専任の農業技術者をはじめ、農薬管理指導者や施肥技術指導員の資格を持つ社員を多数擁しております。定期的に発行している農業技術情報紙「山本アグリJOURNAL」国内外の農業情勢や新製品、新農法を取引先に紹介など農業のハードとソフトの両面をバックアップします。
■当社の特徴:
◇創業当時の精神「創造と挑戦」を脈々と受け継ぎ、 信頼という「礎」を築きながら、多角的に経営を進展させてきました。現在、農業関連と建設関連の資材を販売しており、福島県内を中 心に暮らしのベースとなる部分をサポートしています。
◇当社では資格取得を目指す従業員を支援しています。試験費用や受験時の交通費を補助しており、資格手当も支給しています。他にも、各種メーカーが開催する勉強会や研修会への参加等、業務に役立つ知識を学びたいという意思・行動を尊重しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 ※試用期間中の労働条件:変更無 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1年単位の変形労働時間制 週平均労働時間:38時間20分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:20~17:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福島県会津若松市インター西29 勤務地最寄駅:会津若松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※車通勤可(従業員専用駐車場:費用負担あり月額770円) <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 その他固定手当/月:3,000円 <月給> 253,000円~303,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:初年度40万円程度(前年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続1年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(上限65歳) <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当 ■資格取得支援制度 <その他補足> ■育児休業(取得実績あり) ■退職金共済加入 ■財形 ■自転車通勤可 ■服装自由(一部従業員利用可) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数110日 ※土曜日は0~5回/月出勤あり 年次有給休暇、育児休暇(取得実績有)、GW、夏季休暇、年末年始 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・接客や営業経験をお持ちの方 ・第一種運転免許普通自動車 ■歓迎条件: ・土木、建築に関する知見のある方(例:建築学区部出身や前職で土木建築関係の会社で就業経験をお持ちの方など) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 山本商事株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒965-0059 福島県会津若松市インター西29 |
事業内容 | ■事業概要: 肥料・飼料・農薬・農業資材・米穀・農産物・種苗・セメント・生コン・特殊混和材・建設資材・燃料・ドローン散布・生命保険代理店・損害保険代理店・不動産賃貸 ■事業詳細: (1)農業・畜産関連事業…農業の健全な発展のためには、充実した関連資材と、それらを使いこなす充分なノウハウが必要です。技術開発力に優れた有力メーカー・有力商社との特約を多数結んでいる同社は、安全で確かな商品を供給するとともに、そのノウハウの蓄積と普及にも日々努力を重ねていきます。優れた商品を、豊かな専門知識や技術とともに提供する同社は、ハードとソフトの両面から、明日の農業を力強くサポートします。 ・農業をトータルにバックアップ…専任の農業技術者をはじめ、農薬管理指導士や施肥技術指導員の資格を持つ社員を多数擁して、充実した営農コンサルタントサービスを行っています。 ・常に最新の情報を提供…定期的に発行している農業技術情報紙「山本アグリJOURNAL」で国内外の農業情勢や新製品、新農法の紹介など活きた農業情報を届けています。 (2)建設関連事業…社会生活の基盤を作る建設業、その重要な素材となる関連資材。近年では特に、自然環境や社会環境との高度な適合性と、大地震など天災に対する、充分な強度や性能が求められています。そうしたニーズに呼応して、製品開発や技術開発が進められている今、同社は優れた建設資材を厳選し、確かな施工ノウハウとともに現場へ届けています。 ・県下一を誇る、トンネル資材の販売と技術サポート…厳しい施工条件のもとで、高度な技術と特殊な資材を要するトンネル工事。同社は、このトンネル施工において独自のノウハウを蓄積し、特殊混和材をはじめさまざまな資材を提供しています。 ・多様な施工に、確かなノウハウで対応…技術開発、製品開発が進む現代において、製品に関する幅広い知識と技術が必要です。同社は多彩な製品と多様な施行現場をつなぐ太いパイプの役割を果たします。 |
代表者 | - |
URL | https://www.ysa.co.jp/ |
設立 | 年 |
資本金 | 30百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 34名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。