NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【帯広/北斗病院 】総務課スタッフ[正]◆残業:月20h程/住宅手当~2.5万など福利厚生充実◎
北斗病法人本部においてグループ全体の人事労務管理業務に従事していただきます。
■業務詳細:
・給与/給与計算
・勤怠確認/社会保険手続き業務
・年末調整対応
・その他総務業務(電話/来客/職員対応など)
■福利厚生充実:
住宅手当(0~25,000円)、退職金制度(勤続3年以上)、医療費減免制度(本人および扶養家族は減免)、資格取得支援制度、永年勤続者表彰制度(5年目…記念品、10、20、30年目…表彰金10万円+特別休暇)
■当法人の特徴:
1993年5月に設立した当法人は、患者さんが病院に来られるのをひたすら待つ医療姿勢ではなく、積極的に地域社会に出ていく新たな医療を展開し、地域社会に一定の流動化を引き起こしていこうとの掛け声の下、十勝の広大な平野を駆け回りました。21世紀の医療の核になるのは「第二次予防医療」であるという確信は、確固として存在していました。発症する前に病気を発見し、発症しないように対応していく、これが「第二次予防医療」のコンセプトです。脳卒中など脳外科疾患を中心に、医療機関から地域社会に情報を発信するだけではなく、積極的にさまざまな形態を駆使した啓発活動を展開し、結果として行政組織など多くの諸組織と連携する形で「第二次予防医療」の基盤を構築していきました。そのひとつが「脳ドックの十勝モデル」の実現です。このような医療活動の積み重ねが、現段階では「がんドック」・「心臓ドック」を合わせて三大成人病に対する「第二次予防医療」を展開する医療組織の実現となってきています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の労働条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 対象期間の総所定労働時間:160時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:15 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:北海道帯広市稲田町基線7-5 勤務地最寄駅:根室本線/帯広駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ■帯広北高等学校・北斗病院前バス停 ■マイカー通勤可/職員無料駐車場有 <転勤> 当面なし 補足事項なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 330万円~400万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):179,000円~200,000円 その他固定手当/月:6,000円 <月給> 185,000円~206,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回+燃料手当※前年実績4.5ヶ月(6月…1.9ヶ月、12月…2.6ヶ月)※入職初年度のみ月割支給 ■ベースアップ評価料手当 6,000円(算定期間中に限り支給※算定期間2026年3月まで。以降は診療報酬改定による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限あり月31,600円(片道2㎞以上の方が対象) 家族手当:配偶者16,000円、他扶養家族5,500円/1人 住宅手当:0~2万5千円(単身一人暮らしは2万円) 社会保険:社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <教育制度・資格補助補足> ■資格取得支援制度 <その他補足> ■育児休暇 ■介護休暇 ■医療費減免制度(本人および扶養家族は減免) ■永年勤続者表彰制度(5年目…記念品、10、20年目…表彰金10万円+特別休暇) ■クラブ活動団体(野球、バスケットボール、サッカー、フットサル、バレーボール、テニスなど) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数100日 ■4週6休制(日・祝休、※月2回、半日の土曜出社有) ■年末年始休暇(12/30~1/3)、慶弔休暇(結婚、忌引き他)、年次有給休暇(採用日に応じて付与)、永年勤続休暇、リフレッシュ休暇(2日) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 人事労務管理関係のいずれかの業務経験がある方(下記を参照にしてください) ・勤怠管理 ・人事データ管理 ・給与計算 ・社会保険手続き ・その他人事労務管理全般 ・基本的PC操作スキル ■必須資格: ・普通自動車運転免許(AT限定可) <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 社会医療法人北斗 北斗病院 |
---|---|
所在地 | 〒080-0833 北海道帯広市稲田町基線7-5 |
事業内容 | ■事業内容: 医療業(脳神経外科・循環器科・消化器科・整形外科・リウマチ科・麻酔科・内科・外科・放射線科・リハビリテーション科・歯科・歯科口腔外科 他) |
代表者 | - |
URL | https://www.hokuto7.or.jp/ |
設立 | 年1993年1月 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | 1,000名 |
平均年齢 | 39歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。