NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
人事総務部長候補(将来の管理業務全般の統括ポジション)~保育課題の解決を目指すICTサービス展開~
■ポジション概要:
社会課題に挑むスタートアップとして第二創業期を迎えた当社では、今まさに経営基盤の再構築を進めています。
その一環として、人事総務部長候補としてご入社いただき、将来的には人事・労務・総務など管理業務全般を横断的に統括できる方をお迎えしたく、本ポジションを新設いたしました。
経営陣と連携しながら経営と組織をつなぎ、プレイングマネージャーとして人事・総務領域を統括しながら、経営・組織の基盤づくりをお任せします。
■業務内容:
以下を中心とした管理業務全般の戦略的運営をご担当いただきます。
・人事制度の設計及び運用
・採用計画の立案と推進(中途・新卒)
・組織開発、エンゲージメント、カルチャー浸透施策の企画・実行
・労務管理(オペレーションマネジメント及び法令・社会情勢を踏まえた制度改善)
・全社におけるガバナンス、リスク管理、コンプライアンス遵守
・その他総務業務
・経営陣及びコーポレート本部長との連携による全社横断施策の推進
IPOを目指す組織で、持続的な成長と企業価値向上を目指せる組織運営が求められています。
事業成長を加速させるに、全社を見渡しながらコーポレート部門の立場から成長を後押しすることが不可欠です。
経営陣と歩調を合わせながら、組織づくりに深く関わっていただける方を求めています。
入社後まずは、事業や組織の理解を深めていただき実際の業務をキャッチアップしていただきながら、戦略的な施策の構築、実施、運用をお任せします。
スタートアップならではのスピードと変化の中で、仕組みを整え、組織を進化させていくフェーズです。経営や事業戦略から人事/採用戦略、制度設計、組織戦略等に落とし込んで運用推進したご経験等を活かし、思う存分発揮していただける環境です。
※プレイングマネージャーとして、実務とマネジメントのバランスを取りながら推進していただくことを想定しています。
■期待する役割:
・人事領域のプレイングマネジメント
・管理部門(人事・労務・総務・法務等)の横断的な運営・改善のリード
・中長期でのコーポレート本部における管理業務全般の統括ポジションへの成長
・経営チームと一体となり、制度や仕組みをつくり、全社視点での運用をリードする役割
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 本採用と同条件 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:30~18:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区永田町2-17-3 住友不動産永田町ビル1F 勤務地最寄駅:東京メトロ有楽町線/永田町駅 受動喫煙対策:敷地内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める場所 |
交通 | <勤務地補足> 【アクセス】 赤坂見附駅 徒歩4分 永田町駅 徒歩4分 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 650万円~900万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):340,000円~470,000円 固定残業手当/月:120,000円~170,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 460,000円~640,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※スキル、経験、能力に応じて決定いたします。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給(規程有) 社会保険:関東ITソフトウェア健康保険 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■自己啓発補助(資格検定取得、各種セミナーなどの参加費、書籍購入など)※上限あり <その他補足> ・副業許可 ・従業員持株制度 ・定期健康診断 ・インフルエンザ予防接種補助 ・ベビーシッター割引券 ・PC貸与 ・ウォーターサーバー ・オフィスグリコ |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~11日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数123日 ■年末年始休日 ■年次有給休暇(法定通り) ■入社時特別休暇(1日付与)、夏季休暇、結婚休暇、慶弔休暇、子の看護休暇(子の人数に関わらず10日付与)、介護休暇、生理休暇、産前産後休業、育児休業 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・人事・労務・総務のいずれかでの実務経験(3年以上) ・戦略から組織施策、制度設計等に落とし込んで構築した経験 ・チームマネジメント及び横断プロジェクトのリード経験 ・社内外を巻き込む推進力・調整力 ■歓迎条件: ・上場準備もしくは市場替えのフェーズにおけるコーポレート業務の経験 ・スタートアップでのマルチロール経験 ・制度設計や業務フローの構築経験 ・Google WorkspaceやSaaS等のツール活用経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ユニファ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-17-3 住友不動産永田町ビル1F |
事業内容 | ■概要: 2013年5月に設立された同社は『家族の幸せを生み出す新しい社会インフラを世界中で創り出す』というPurposeのもと『ルクミー』を提供しています。社名のユニファには「テクノロジーの力で、もっと家族を豊かに」するために、Unify(一つにする)+Family(家族)という想いがこめられています。 ■事業内容: 保育施設向け総合ICTサービス「ルクミー」の企画、開発、販売、運営。 「スマート保育園・スマート幼稚園・スマートこども園」構想の推進・展開。 AIやIoT等を用いた保育関連テクノロジーの研究開発。 |
代表者 | 土岐 泰之 |
URL | https://unifa-e.com/ |
設立 | 年2013年5月 |
資本金 | 4,095百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 249名 |
平均年齢 | 37.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。