NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【東京・大阪】カスタマーサポート※累計120万DL/遠隔医療サービス「スマルナ」/年間休日122日
【国内最大級の婦人科特化型オンライン診察プラットフォーム】
■業務内容:
120万DLを突破した「スマルナ」のユーザー様からの問い合わせ数増加にともない、品質担保に向けて安定したチーム稼働に向けたリソース稼働を背景に、「スマルナ」のカスタマーサポート業務を担っていただきます。
満足度アンケートでは、主に丁寧さや対応スピードの項目を中心に、約90%以上のユーザー様から高評価を受けているカスタマーサポートチームのメンバーを募集します。
■具体的には:
◎メール・チャットを利用したカスタマーサポート業務(薬の配送状況についての相談等)
◎メール・チャットを利用した「スマルナ」のテクニカルサポート(アプリの利用方法についてのご相談等)
◎毎日12:00からのチーム定例MTGでの業務報告・相談
<使用ツール>
Zendesk、Google Workspace、Slack、Zoom/Google Meet
■働き方:
チームや業務内容に応じて柔軟に対応しています。詳細は相談の上決定いたします。
休憩時間を除く勤務時間中は即時の情報共有やタスク対応が可能な状態を維持していただきます。
■主力サービスである「スマルナ」について:
生理や避妊で悩む方と医師をオンライン上で直接つなぎ、ピルをお届けするほか、助産師や薬剤師が相談を受け付ける、スマルナ医療相談室を運営。2018年6月よりサービス開始。現在累計70万ダウンロードを越える、国内最大級の婦人科特化型オンライン診察プラットフォームです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > テレマーケティング、カスタマーサービス > カスタマーサポート、ユーザーサポート、ヘルプデスク ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 契約期間:3ヶ月の試用期間を経て1年更新(初回の更新後のご契約は翌5月末までとなります) <試用期間> 3ヶ月 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~20:00 (所定労働時間:8時間0分)(シフト制) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市北区曾根崎新地1-13-22 御堂筋フロンティアWeWork 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 大阪営業所 住所:大阪府大阪市北区天神橋2丁目北1番14号 サンプラザ南森町ビル2階 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 日比谷オフィス 住所:東京都港区西新橋 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※リモート勤務応相談 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 300万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):216,216円 固定残業手当/月:33,784円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでのご経験やスキルを鑑みて決定いたします。 ■給与改定:年2回 ■諸手当:交通費(会社規定による) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費(会社規定による) 社会保険:※社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし <教育制度・資格補助補足> - <その他補足> ■夏季休暇(3日)、子の看護休暇、介護休暇、ととのえ休暇(生理休暇)、慶弔休暇、ボランティア休暇 ※その他詳細については面接時にお伝えいたします。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 有給休暇、夏季休暇(3日)、子の看護等休暇、介護休暇、ととのえ休暇(生理休暇)、慶弔休暇、ボランティア休暇 ※その他詳細については面接時にお伝えいたします。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ◎顧客対応のご経験(接客業等のIT業界未経験の方を含む) ◎週40時間勤務が可能な方(土日祝日含むシフト制のため) ■歓迎条件: ◎メール・チャットを利用したカスタマーサクセスおよびカスタマーサポートのご経験(1年以上) ◎日常の業務でチャット(SlackやChatworkなど)でやりとりを行っている方 ◎Google Workspace、Slack等のツールのご利用経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ネクイノ |
---|---|
所在地 | 〒530-0002 大阪府大阪市北区曾根崎新地1-13-22 御堂筋フロンティアWeWork |
事業内容 | ■事業内容: ・インターネットを用いた遠隔医療サービスの企画及び運営 ・システム開発及び運営 ・医療機関へのコンサルティング事業 ・前各号に附帯関連する一切の業務 ■特徴: イノベーションによって、世の中にはたくさんの選択肢が生まれています。しかし、手に取れる「本当の選択肢」はどれくらいあるのでしょうか。世の中の視点が古いままでは、その価値が受け入れられず、必要な人が自由に選べない現状があります。そこでネクイノは、優れたテクノロジーとUX(ユーザー体験)のみならず、これからのイノベーションにこそ「コミュニケーション」という軸が必要だと考え、3Dで捉えます。コミュニケーションのチカラを加えることによって、社会全体の視点を上げ、そこにある選択肢を選ぶことができる世の中の空気をつくっていきます。 ■ミッション: 「世界中の医療空間と体験をReDesign(サイテイギ)する」 ■バリュー: - Get Wild: 私たちは、ミッションの達成のために根拠をもってリスクを取ります。 そのために基礎知識を蓄え、物事を深く広く考え、本質を見極め、胸を張って決断します。 - Activation,Velocity: 私たちは、ミッション達成のために素早くやり遂げます。 そのためにゴールを見据えた初動のはやさと、1つ1つの思考と行動のはやさを磨き、前進し続けます。 - Give it forward: 私たちは、ミッション達成のために最善を尽くします。 そのために自分に何が出来るかを考え続け、仲間を助け、巻き込み、プロフェッショナルとして行動します。 |
代表者 | - |
URL | https://nextinnovation-inc.co.jp/ |
設立 | 年2016年6月 |
資本金 | 209百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 94名 |
平均年齢 | 35歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。