NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/24(木)〜2025/7/23(水)
【新橋】建築物の着工前審査業務◆年休125日/在宅可/世界に1600拠点以上あり
~完全週休2日制・週2回在宅勤務可◎年休125日で働きやすい環境/検査・認証の世界的機関/140ヶ国展開・180年の歴史あり!~
■業務内容
建築物の着工前の図面の審査、申請内容の書類の確認・評価を行うことで、
建築物の安全・安心を提供するお仕事をお任せいたします。
図面を確実に理解する力が重要なお仕事です!
《配属部門》
・建築認証事業本部 建築確認審査部
《具体的な業務内容》
・建築基準法に基づき、建築物の新築・増改築時に建物が安全な技術基準を満たしているかを着工前の段階で設計図面などを基に審査をします
《扱う建物》
・高層ビル、商業施設などの大型建築物
■研修制度
入社後、業務に慣れるまでは出社いただき、OJT研修で丁寧にフォローいたします。
中途入社の方も異業界出身者の方がほとんどですので、業務未経験でも安心してご活躍いただける環境です!
■働く環境
◎土日祝休みで、在宅勤務も週2日ほど行っているため、長期就業も叶いやすい環境
◎女性活躍推進への取り組みを行っており、管理職に占める女性割合を、2025年までに30%とすることを目指して各施策を実施
◎入社時オリエンテーションや基礎研修、OJTなど丁寧に社員一人ひとりの成長をさまざまな面から支援
◎「資格取得奨励制度」もあり、会社が資格取得に要する費用負担ならびに受験をしやすい体制
■同社について
世界トップクラスの第三者検査・認証機関として全世界で事業を展開しています。認証業界とは「公平」・「公正」を是とし、各種規定・ルールに従って審判(アンパイア)する公平性が高い事業内容となり、高品質且つ信頼性の高いサービスの提供により、総顧客数は全世界で40万社以上となります。
《同社のサービス》
・HP:https://www.buil-repo.com/
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > デューデリジェンス(不動産) 建築・製造・設備・配送 > プランニング、測量、設計、積算 > 積算 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 条件などの変更なし |
勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:7時間30分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 東京新橋事務所 住所:東京都港区新橋4-11-1 A-PLACE新橋5F 勤務地最寄駅:各線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし ご本人様の希望を尊重します。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~800万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~370,000円 <月給> 240,000円~370,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■経験・能力・前給与等考慮の上、面接にて決定 ■賞与:年2回 ■手当:資格手当 等 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:■健康保険:外国運輸金融健康保険組合 退職金制度:確定給付企業年金制度 <定年> 63歳 定年以降は最長75歳まで契約社員として継続勤務可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■入社時オリエンテーション ■各種製品・商品に関わる研修 ■OJT研修 ■階層別研修 ■施術研修(職種別) ■管理職研修(階層別研修) ■資格取得奨励制度 <その他補足> ■各種保険完備 ■財形貯蓄制度 ■退職金制度(確定給付企業年金制度) ■健康保険組合提携保養所 ■スポーツクラブ優待割引 ■社内クラブ活動補助 ■借上社宅制度 等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■完全週休2日制:土日祝 ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■特別休暇 等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> 《建築士資格活かしてキャリアチェンジしたい方歓迎です◎》 ■必須要件 ・建築士資格をお持ちの方(1級2級不問) ■歓迎要件 ・マンション、ビル、商業施設の設計経験をお持ちの方 ・建築基準適合判定資格をお持ちの方 <必要資格> 必要条件:建築士一級、建築士二級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ビューローベリタスジャパン株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町22 |
事業内容 | ■企業概要 全世界140ヶ国(1,600拠点)、従業員数79,000人以上を要する、世界トップクラスの第三者民間検査・認証機関です。市場を牽引する存在として、9つの事業領域においてサービスを提供しています。国内外の主要機関より900の認定・指定を受けています。 ■事業内容 同社は9つの領域において事業を展開しています。 <同社の事業領域> 「船級部門(船級の検査・認証)」・「システム認証」、「産業事業(産業機械・設備の適合性評価)」、「コモディティ部門(コモディティの検査・試験)」、「インサービス検査(設備及び機器類の検査)」、「消費財検査」、「建築認証事業」、「政府指定検査・国際貿易検査」。(同社の事業領域:http://www.bvjc.com/About-Us/) ■特徴・魅力 ◇約180年に及び長い歴史・実績におけるグローバルネットワークとブランド力(信頼性)を有しています。 ◇各分野において高い専門性・技術力を有しており、市場・顧客のニーズに対して柔軟に対応できる組織体制です。 ◇各種公的機関・団体より900にも及ぶ認定を取得しており、各種法規・規格に関するノウハウを有しています。 ■ビューローベリタスについて 同社は1828年の設立以来、試験・検査・認証(TIC:Testing, Inspection, and Certification)のグローバルリーダーとしての高品質なサービス提供を通じ、品質、健康・安全、環境保護、及び社会的責任分野(QHSE&SR)の課題に取り組む顧客をサポートしてきました。信頼できるパートナーとして法規・規格への適合性確認にとどまらず、リスク低減、パフォーマンス向上、持続可能な発展の促進につなげる革新的なソリューションを提供しています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.bureauveritas.jp/ |
設立 | 年2002年1月 |
資本金 | 351百万円 |
売上 | 13,995百万円 |
従業員数 | 843名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。