正社員
【期待する役割】
ESG評価(CDP、FTSEなど)の向上をメインに推進いただき、同社のサステナビリティに対する取り組み強化に参画いただきたいと考えております。
【職務内容】
■サステナビリティ推進における施策立案・実行フォロー
■サステナビリティ推進委員会の議案作成・進行・委員のフォローアップ
■同社グループのサステナビリティ戦略に基づき、マテリアリティ特定プロセスの企画・実行・管理
■特定されたマテリアリティに基づいた具体的な目標(KPI含む)の設定とモニタリング
■外部からの要請を踏まえた社内情報・データ収集及び情報開示
■投資家などを対象とした統合報告書の製作・自社HPの更新
【募集背景】
組織強化のための増員となります。
社会を取り巻く環境変化と企業への要請の高まりを踏まえ、サステナビリティ経営をより一層推進していくため、総務部に新たなサステナビリティ推進担当を募集いたします。当社の持続的な成長と企業価値向上に向け、幅広い知識と経験を活かし、積極的に取り組んでいただける方を歓迎いたします。
【組織構成】
総務部9名
【同社のサステナビリティの取り組み状況について】
同社は創業360年の歴史を築いており、市場ニーズを適確に捉え、常に柔軟に変化してきました。
事業計画においては社会課題の解決に通ずる9つの成長戦略に取り組むと共に、サステナビリティ推進としてはサプライチェーンリスク把握のためのアンケートや環境リスク低減に向けた取り組みに力を入れています。
現在は、ESG投資に象徴されるように非財務情報が企業価値を図る指標となっている現在、外部評価を高めるべく、評価分析および対応策の検討を行っています。
サステナビリティ推進はまだスタートしたばかりということもあり、できること、そしてやるべきことが多くあり、それらについて弊社のサステナビリティ推進メンバーは、直接、常勤取締役、社外取締役とサステナビリティ推進委員会を通じて議論を行っています。
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 広告宣伝 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 広報 営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > IR(インベスターリレーションズ) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 東京都千代田区 |
交通 | - |
給与 | - |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】※応募書類の顔写真添付・メールアドレス記載必須 ■事業会社またはコンサルティングファーム等におけるサステナビリティ推進、 ESG関連業務経験をお持ちの方 ■情報開示(統合報告書、サステナビリティレポート等)の作成経験をお持ちの方 ■基本的なPCスキル(Word, Excel, PowerPoint) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | ユアサ商事株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒101-8580 東京都千代田区神田美土代町7 住友不動産神田ビル |
事業内容 | ■事業詳細: ・産業機器部門…「モノづくり」を側面から支える切削工具、制御機器、MRO(Maintenance、Repair&Operations)商品を、全国に広がる独自のロジスティクスネットワークによりスピーディーに供給します。 ・工作機械部門…工作機械業界のマーケットリーダーとして、国内トップメーカーの機械設備を提案するだけでなく、独自のエンジニアリング機能を付加し、周辺装置、機器や情報システム等を組み合わせたシステム提案を行ないます。 ・住設、管材、空調部門…管材や空調設備機器、住宅設備機器など水、空気、環境に関わる商材/機材を取扱っています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.yuasa.co.jp/ |
設立 | 年1919年6月 |
資本金 | 20,644百万円 |
売上 | 526,569百万円 |
従業員数 | 1,184名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。