NEW
正社員
掲載予定期間:2025/4/28(月)〜2025/7/27(日)
【PMO】生損保業界特化/大規模リプレイス案件/過去12年エンジニア離職率0% /プライム案件90%
【社員側の立場で入り込む、顧客伴走型のIT支援を実現!/年休128日でワークライフバランス◎/福利厚生充実】
生損保業界に専門特化し大手生損保会社を含む顧客企業に対し、発注側社員に近い立場で伴走しながらビジネスとITを繋ぐ支援を行っている当社にて、大規模リプレイス案件のPMOポジションをおまかせします。
顧客である生命保険会社向けの基幹システムのリプレイス案件が開始されることになったため、PMOとしてご活躍いただける方を募集しています。複数システムにまたがる大規模なリプレイス案件となる想定で、案件を統括するIT子会社の統括PM直属のPMOとして配属され、資料作成、課題管理、スケジュール管理など広範な業務をおまかせしていきます。
●当社の魅力:生損保業界のお客様を中心にビジネス課題に寄り添った地に足のついたIT支援(社員代替・内製化支援・PMO)を通じ、SIerとコンサルの間の独自の立ち位置で大手保険会社とも長期取引を行ってきました。 ●働き方:柔軟な働き方を支援し、リモートワークやフレキシブルな勤務時間を提供、個人のライフスタイルに合わせた働き方を実現します。 ●風土:直近10年間のエンジニア離職率0%、満足度の高い環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中の待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス11F 勤務地最寄駅:JR線/品川駅 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり <勤務地詳細2> 顧客先 住所:東京都 23区内 受動喫煙対策:その他(当社事務所は敷地内全面禁煙だが、顧客先により異なる) 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> ※リモート導入率100%(出社比率は顧客によります) <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 700万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):430,000円~620,000円 <月給> 430,000円~620,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与実績:年2回(最低4.3ヶ月以上支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:パートナー1万円/お子様1人当たり5000円 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 再雇用あり <教育制度・資格補助補足> ・入社後OJT(2週間~1カ月) ・資格取得やセミナー参加費用は原則会社負担 <その他補足> ・在宅勤務(全従業員利用可) ・リモートワーク可(全従業員利用可) ・時短制度(一部従業員利用可) ・自転車通勤可(一部従業員利用可) ・出産・育児支援制度(全従業員利用可) ・資格取得支援制度(全従業員利用可) ・研修支援制度(全従業員利用可) ・退職金制度:中小企業退職金共済制度 ・年金制度:日本ITソフトウェア企業年金基金制度 ・保険制度:関東ITソフトウェア健康保険組合 ・育児・介護休暇制度 ・産休育休実績有 ・人間ドック費用負担 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数128日 年末年始休暇、夏季休暇4日、慶弔休暇、産前産後休暇、介護休暇、育児休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須】 PMOとしての実務経験、生保システム開発案件に携わった経験 【歓迎】 要件定義等、上流工程の業務経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社インフオーム |
---|---|
所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南1-2-70 品川シーズンテラス11F |
事業内容 | ■事業内容 コンピュータシステムの構築および維持管理支援 システム環境の構築、整備および運用支援 PMO支援サービス ■IT支援サービス ・包括的支援サービスのご提供 昨今、生損保事業会社においてはデジタル変革の時代が到来しており、IT戦略としてコスト削減、業務効率化のみならず、IT活用による新サービスの事業変革が求められております。 このような状況の中、IT人材不足は今後ますます加速され、「守りのIT」から「攻めのIT」に転じることが困難な状況になると予想されます。 当社は、長年に渡り生保・損保業務の支援を専門として、システム企画・システム開発など上流を中心に支援サービスを提供してきた実績があります。 それらの経験を通じて得た知識により、お客様が抱える技術・業務・マネジメントの様々な課題解決に向けて包括的にご支援させて頂きます。 ベストパートナーとしてご支持頂けるよう3つの視点をもって支援サービスのご提供を目指しております。 ・社員代替支援サービス 豊富な生損保の業務知見・システム開発経験のあるメンバーがプロジェクトのゴールに向けて、受け身の姿勢ではなく自律的に行動し、付加価値の高い支援サービスを提供します。 ・PMO支援サービス 大規模プロジェクトのマネジメント経験のあるプロフェッショナルがPM / PMOの参謀役として、個別プロジェクトのマネジメント支援から全社プロジェクト全体の最適化まで、課題を抱える様々な組織に対してご支援いたします。 マネジメント支援の領域 個別プロジェクトのマネジメント支援から全社プロジェクト全体の最適化まで、課題を抱える様々な組織に対してマネジメントをご支援いたします。 |
代表者 | - |
URL | https://www.inform-inc.co.jp/ |
設立 | 年1985年10月 |
資本金 | 16百万円 |
売上 | 839百万円 |
従業員数 | 33名 |
平均年齢 | 44歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。