NEW
正社員
PM/PLとして基本設計以上の上流フェーズにて、
進捗管理や課題/リスクの棚卸しなどをお任せします
■具体的な業務内容
┗顧客への提案
┗要件定義や進捗管理、リスクの棚卸し
┗各種プロジェクトの管理
┗メンバーのマネジメント
┗ベンダーコントロール など
■このポジションの魅力
社会課題に向き合った新規事業の立ち上げや
新規サービスの提案に関わることができます
また、上流工程から携われる案件が多く、
ただ単に開発だけを行うのではなく、
「どのように」「何のために」を
考えながら主体的に開発を行うことができます。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
■Try & Challenge制度
案件の詳細をよく理解した上で
エンジニア自身が案件を選べる制度です。
当社が定義する4つのキャリアコースを選択し、
定期的な1on1面談や成長機会を提供することで、
自身が目指す自己実現の達成に向き合えます。
【案件例】
L金融:信販系システム開発プロジェクトのマネジメント
L行政:行政プロジェクトのマネジメント(その他多数)
L製造:エンドクライアントインフラプロジェクトマネジメント
【開発環境・業務範囲】
<開発エンジニア>
・プロ野球球団の会員管理システム開発、ファンクラブWEBバックエンド開発
【担当工程】基本設計、実装、テスト、保守
【規模】15名
【期間】年単位
【言語】Ruby(RonR)
【OS】MAC
【インフラ】AWS、Docker、PosgreSQL
【働き方】基本リモート
・自社ChatGPT開発
担当工程:要件定義、基本設計、詳細設計、実装、テスト
言語:Python(Dango)、AWS
働き方:リモート
・オンライン競馬システム構築
担当工程:基本設計、詳細設計、実装、テスト
言語:Java(springboot),Javascript
インフラ:AWS
【将来の「中核メンバー」としての活躍を期待します。】
あなたには近い将来、会社の成長を支えるコアメンバーになっていただきたいと考えています。十分にPM/PL経験がある方にはすぐこのポジションの業務をお任せしますが、経験が浅い方には「社内でのメンバーの取りまとめ」といった業務から徐々にお任せしていきます。いきなりクライアントとの仕事でメンバーをまとめる業務を任せたりはしないので、職種未経験でも「やってみたい」というチャレンジ精神をお持ちの方は積極的にご応募ください!
【新規サービスの提案・立ち上げにも関われます!】
当社では、元プロレーサーである代表が経験を活かし、自動車産業に特化したプラットフォームを開発しています。
そのため、日本の自動車業界を中期的にアップデートするための、自社サービスの開発に携わることができるのです。このプロジェクトでは、ブレストや要件定義フェーズから参画し、技術選定や導入推進にも関与できます。
その他にも、社会課題に取り組む新規事業の立ち上げや新サービスの提案にも関わることが可能です。これにより、業界の未来を形作りながら、社会に貢献することを目指しています。
ポイント1キャリアアップを叶える絶好のチャンス。 自社開発事業スタートに向けて 将来のコアメンバーを募集します!
こんにちは、代表の立石です。
T&Cはレーシングドライバーとして
勝負の世界に身を置いていた私が、
もっと様々な分野に挑戦してみたい
という気持ちから立ち上げた会社です。
2015年の創業以来、受託開発・SES事業を
基盤に着実に成長してきましたが、
事業を更に拡大させるため、自動車産業における
マッチングプラットフォームの自社開発など、
新たな挑戦をスタートさせることにしました。
スピード感を持ってこの新事業を推進するため、
今回の募集では、将来的に当社の「中核メンバー」として
活躍してくださる方の採用・育成・抜擢を行っています。
自走できる方であればPM経験は問いません。
社名のT&Cは『Try and Challenge』の略称。
「何事も挑戦・試みる」という精神で
私たちと一緒に新しいサービスの創生に
取り組んでくださる方は、是非ご応募ください。
ポイント2■PM:Cさん(入社歴3年)
自分は元々、銀行への入職を目指していましたが、
IT業界の実力主義の風土と経営者層に直接関われる
ポジションに魅力を感じてT&Cに入社しました。
入社当初は知識不足を痛感しましたが、
私の「やってみたい」という気持ちを尊重して
1年目から重要な仕事を任せてくれました。
困ったときは社長に直接相談できましたし、
社名の由来となっている「Try&Challenge」の
精神で実務経験を重ねていったことで、
入社2年目中盤にはプロジェクトを任されるまでに
成長することができました。
現在の目標は会社の成長をダイレクトに支える
「No2」の座にキャリアアップすることです!
今度はコアメンバーとして、自分のキャリアを
後押ししてくれた会社の成長に貢献していきたいです。
ポイント3■PM:Yさん(入社歴3年)
「入社してからいろいろ挑戦すればいい」という
社長のスタンスに惹かれて入社を決意しました。
自分は実務未経験からのスタートでしたが、
この3年で、3つの異なるプロジェクトに参画。
知識が無いので先輩や同僚に相談しながらでしたが、
実務経験を通して徐々に成長することができました。
最初は先輩に頼りっぱなしでしたが、
風通しが良く、親身にサポートしてくれる人ばかりで、
今では自立できるようになりました。
今後はリーダーシップやPMスキルを磨いて、
後輩たちのロールモデルになりたいと思っています。
また、仕事の好き嫌いを減らして、
色んな経験ができるこの環境を
もっと楽しんでいきたいと思っています!
ポイント4取材担当者より
「T&C」=「TRY & CHALLENGE」という社名が表しているように、同社では未経験だろうがまずは試みることを重視している。だから応募に際して、過去の経歴や年齢などはまったく関係ない。必要なのは「挑戦心」と「向上心」のみ!代表をはじめ、周りのメンバーが社員一人ひとり成長をバックアップする風土が根付いており、T&Cでは新しいことにチャレンジしやすい環境が整っている。エンジニアとして新しい一歩を踏み出したい、もっと高みを目指したい方はぜひご応募を!
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間中の雇用形態は契約社員になります |
勤務時間 | ■9:30〜18:30(実働8時間/休憩1時間) 【残業について】 平均:20時間程度 【目安残業時間】 20時間以内 |
勤務地 | ■東京近郊のプロジェクト先に常駐していただきます。 <本社> 東京都中央区新川2-30-11 新川OMKビル5F (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
交通 | ■プロジェクト先により異なります。 <本社アクセス> JR京葉線・地下鉄日比谷線「八丁堀駅」B4出口より徒歩8分 東京メトロ東西線「茅場町駅」より徒歩12分 |
給与 | \想定年収600万円〜1200万円/ ■年俸制:600万円〜1200万円(12分割) ■月 収:50万円~100万円 ※給与額はスキルと経験を考慮し、決定します ※年俸の1/12を月々支給いたします ※残業代は別途全額支給いたします ※試用期間6ヵ月あり(期間中の待遇に差異なし) ================ 【試用期間について】 ※お互いのミスマッチを避けるために設けています。 ※これまで中途入社社員は100%正社員になっています。 ================ |
待遇・福利厚生 | ■昇給:年1回(6月/人事評価により決定) ■賞与:年1回(決算賞与6月/業績による) ■健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 ■PC端末貸与 ■書籍購入費用 ■外部研修の受講費用 ■資格受験費用 ■資格取得祝い金 ■社内勉強会 ■結婚祝い金 ■交通費全額支給 ■退職金 ■各種手当 └引越し代補助(地方から東京近郊への転居費用を一部または全額負担) └残業手当 └住宅手当(単身者3万円/月、実家暮らし1万5,000円/月) └家族手当(配偶者1万円/月、子1人5,000円/月) └資格手当 └職能手当 ■任意参加イベント(BBQなど) ■屋内禁煙 |
休日・休暇 | <年間休日124日> ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社後6ヵ月目から年間10日付与) ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 |
募集背景
2015年の創業以来、10年にわたって積み上げてきた受託開発・SES事業での基盤と実績を活かしつつ、今後は「自社プロダクト開発」で新たな価値を創出する企業へと成長することを目指しています。そのため、事業拡大に向けて私たちと一緒に「新たな挑戦」に臨んでくださる方を増員募集いたします。
応募資格 | ・上流工程から下流工程までの実務経験があり、品質管理、スケジュール管理をできる方 ・学歴不問 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。