NEW
正社員
受託開発/SESエンジニアとして、
プロジェクト先で様々な開発案件に
携わっていただきます。
■‐案件の特徴‐■
上流工程から携わっている案件が多く、
ただ単に“作業的な開発”だけを行うのではなく
「どのように」「何のために」を考えながら取り組めます。
■‐アサインについて‐■
入社後はスキルとやりたい業務内容、
働き方等に応じて、参画現場を協議して
常駐先現場を決定いたします。
-----
※希望が100%叶うとは言い切れませんが、
エンジニアが納得感を持って働けるように
常駐先の決定には気を配っています。
-----
※案件待機率は0%(2025年1月現在)
⇒仮に待機が発生しても給与は満額支給!
■‐Try & Challenge制度‐■
案件の詳細をよく理解した上で
エンジニア自身が案件を選べる制度です。
当社が定義する4つのキャリアコースを選択し、
定期的な1on1面談や成長機会を提供することで、
自身が目指す自己実現の達成に向き合えます。
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【案件例】
・プロ野球球団、プロサッカーチームのファンクラブ開発(Ruby)
・ChatGPT開発(Python)
・ネット銀行Azure設計構築案件
・オンライン競馬システム構築(Java)
【開発環境・業務範囲】
<<案件の一例をご紹介>>
■行政系オンライン申請システムの保守運用
【業務内容】Java・AWSを使用した改修・保守運用を担当
【業務詳細】顧客調整、問い合わせ対応、改修提案業務
【プロジェクト体制】4名
■プロ野球球団の会員管理システム開発、ファンクラブWEBバックエンド開発
【担当工程】基本設計、実装、テスト、保守
【規模】15名
【期間】年単位
【言語】Ruby(RonR)
【OS】MAC
【インフラ】AWS、Docker、PosgreSQL
【働き方】基本リモート
…………………………………………………………
<<プライム案件メイン>>
案件の70~80%が1次請け(プライム)で、
社員には2次請けまでしかアサインしない方針です。
【経営層との距離の近さが、当社の大きな魅力です!】
社長や経営陣がメンバーと定期的に面談を実施。
時には一緒にランチを食べ、雑談を交えながら
あなたの悩みやアイデアに直接耳を傾けます。
「会社の設立記念日を休暇にしてほしい」
「申請フローをもっと簡単にしてほしい」
といった『現場の声』がすぐに経営層に届き、
制度改善につながった事例も!
小規模な組織だからこそ意見が通りやすく、
会社づくりに“自分ごと”として関われるのが
当社の醍醐味でもあります。
【成長も働きやすさも両立できる環境で、自分らしくいられる◎】
◆昨年度の平均残業時間は9.9時間
◆案件選択制で希望するキャリアに合う案件に参画
◆年間休日124日/土日祝休み
◆引越し代補助(地方から東京近郊への転居費用を一部または全額負担)
◆住宅手当・家族手当あり
◆定期的な1on1面談でリーダーの丁寧なサポートあり
【身につくスキル・キャリアパス】
■豊富なキャリアプラン
……………………………
複数の現場で経験を積んで
スキルアップできるのはもちろん、
将来的には自社開発エンジニアとしての
キャリアパスも用意できます!
会社と相談の上で「今後のビジョン」に
合わせたキャリア構築が可能です。
ポイント1働きやすさとスキルアップを両立できる環境で、 仲間と共に本気で成長できる場所を提供します。
■残業月9.9時間(昨年度実績)
■有給取得率⇒99.8%
T&Cは“働きやすさ”と“成長できる環境”の
両立を本気で追求しています。
条件ミスマッチ、停滞するスキル、見えない将来
——そんなあなたのモヤモヤを当社は放置しません。
“なりたい姿”を面接で深掘りし、
目標実現に直結する機会を会社が提供します。
今のスキルを正しく評価して市場価値を提示し、
最短でレベルを上げるキャリアステップをご案内します。
入社後は経験豊富な先輩やリーダーが
メンターとして1on1であなたの成長をサポート。
まずは週1回の頻度で面談を行い、
習熟度に応じて頻度を調整していきますが、
少なくとも月1回は必ず実施します。
業務で困ったことや、即レスが欲しい問題が
発生した場合は社内チャット(Teams)で相談可!
また、業務日報を通じて先輩やリーダーから
実践的なフィードバックがもらえるので、
日々、安心して開発業務に取り組めます。
また、複数人でのプロジェクト参画が基本なので、
チームで支え合い、コードレビューや知見共有を
通じて着実にスキルアップできます。
「自分の技術を磨きたい」
「安心して長く働きたい」
―そんな想いを持つあなたにとって、
最高の環境を用意して、お待ちしています!
ポイント2会社の成長を支えるため「No2」の座を目指しています!
マネージャー陣は会社の方針とメンバーの意思を尊重し、メンバーの「やってみたい」を起点に早期から裁量を渡していくスタンスです。1年目から重要な業務を担ってもらい、失敗は学びとしてマネージャーが伴走。必要時はマネージャーである私や社長へ直接相談できる動線を整え、Try & Challengeの文化の中で実務経験を積んでもらいます。結果として、入社2年目の中盤にはプロジェクトを任せられるレベルまで自身を成長させることが可能です。今後もコアメンバーのキャリアアップを後押しし、チームと会社の成長にコミットしていきます!
■PM:Cさん(入社歴3年)
ポイント3どんな人でもキャリアの幅を広げていけるのがT&Cの魅力!
どんなバックグラウンドの人でも、入社後に挑戦を重ねてキャリアの幅を広げられる環境をつくる——それが私たちマネージャーの役割です。私は“ポテンシャル歓迎・入社後に伸ばす”方針で配属を設計し、会社として最初の3年間で希望するキャリアを実現できるような経験を積めるローテーションとOJTを組みます。知識が不十分な段階では先輩メンターをつけ、日々の相談窓口を明確にしています。その上で、レビューと振り返りを重ねて「依存→自立」への移行を計画的に支援します。結果として、未経験入社のメンバーも段階的に実務を任せられるレベルへ成長しています。今後はリーダーシップ機会をさらに提供し、後輩から頼られるコア人材を次々と輩出していきます!
■PM:Yさん(入社歴3年)
ポイント4取材担当者より
「TRY & CHALLENGE」の精神を何よりも大事にしている同社。社長をはじめ、周りのメンバーが社員一人ひとりの成長をバックアップする風土が根付いており、新しいことにチャレンジしたい、エンジニアとして上を目指していきたいという方にとって最適な環境が整っていると感じた。そして、社歴やポジションに関わらず意見やアイデアを経営層に直接伝えられ、良いと思ったものは即時採用される社風もかなり魅力的だと思った。同社では将来的に「会社のコアメンバー」として活躍してくれる人材を求めているので、新規事業の創生や会社経営といった分野に興味がある方も、まずは一度チャレンジしてみることをおすすめしたい。
| 募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > データベース設計(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 ※試用期間中の雇用形態は契約社員になります |
| 勤務時間 | ■9:30〜18:30(実働8時間/休憩1時間) 【残業について】 平均:20時間程度 【目安残業時間】 20時間以内 |
| 勤務地 | 東京または福岡近郊のプロジェクト先に常駐していただきます。 会社都合の転勤はないため、東京近郊または福岡近郊の希望の勤務先での範囲に限定されます。 <本社> 東京都中央区新川2-30-11 新川OMKビル5F <博多オフィス> 福岡県福岡市博多区博多駅前2-1-1 福岡朝日ビル1・2階 fabbitGG博多駅前 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
| 交通 | ■プロジェクト先により異なります。 <本社> JR京葉線・地下鉄日比谷線「八丁堀駅」B4出口より徒歩8分 東京メトロ東西線「茅場町駅」より徒歩12分 <福岡サテライトオフィス> JR博多南線「博多駅」博多口正面より徒歩2分 |
| 給与 | ■年俸制:360万円〜700万円(12分割) ■月 収:30.0万円〜58.3万円 ※給与額はスキルと経験を考慮し、決定します ※年俸の1/12を月々支給いたします ※残業代は別途全額支給いたします ※試用期間6ヵ月あり(期間中の待遇に差異なし) |
| 待遇・福利厚生 | ■昇給:年1回(6月/人事評価により決定) ■賞与:年1回(決算賞与6月/業績による) ■健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険 ■PC端末貸与 ■書籍購入費用 ■外部研修の受講費用 ■資格受験費用 ■資格取得祝い金 ■社内勉強会 ■結婚祝い金 ■交通費全額支給 ■退職金 ■各種手当 └引越し代補助(地方から東京近郊への転居費用を一部または全額負担) └残業手当 └住宅手当(単身者3万円/月、実家暮らし1万5,000円/月) └家族手当(配偶者1万円/月、子1人5,000円/月) └資格手当 └職能手当 ■任意参加イベント(BBQなど) ■屋内禁煙 |
| 休日・休暇 | <年間休日124日> ■完全週休2日制(土日) ■祝日 ■GW ■夏季休暇(3日) ■年末年始休暇 ■有給休暇(入社後6ヵ月目から年間10日付与) ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 |
募集背景
2015年の創業以来、10年にわたって積み上げてきた受託開発・SES事業での基盤と実績を活かしつつ、今後は「自社プロダクト開発」で新たな価値を創出する企業へと成長することを目指しています。そのため、事業拡大に向けて私たちと一緒に「新たな挑戦」に臨んでくださるエンジニアを増員募集いたします。
| 応募資格 | ■プログラミング経験(※フェーズ・言語不問) ■学歴不問 <歓迎いたします> ・1年以上の実務経験者 ・「テスターから開発エンジニアにスキルUPしたい」という希望がある方 <活かせる⾔語> Java/PHP/JavaScript/C/C++/C#/Perl/Ruby/Python/Kotlin |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
| 選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
アプリ開発エンジニア(オープンポジション)/年休122日【転職支援サービス求人】
株式会社NTTデータかんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。