正社員
掲載予定期間:2025/5/1(木)〜2025/7/30(水)
【在宅可】営業企画/医療未経験歓迎◎データ分析・マーケティング・SFA収集分析*グローバルメーカー
【異業種の方歓迎◎データ分析・SFA推進で営業・販売戦略を支援/Excel・PowerBI歓迎/世界160カ国に展開!総合医療機器メーカー/週2-3在宅OK・フレックス・残業10-20h程で働きやすい】
■募集背景:
ビジネスの成長と変革の最前線で、データを活用し、データ駆動型のマーケティング戦略を推進する方を求めています。
この役割は、単なるデータ分析を超え、ビジネスに真の洞察をもたらす重要なポジションです。
■業務詳細:
・データ分析と販売戦略立案の支援
全国の販売データや営業活動情報(SFA)を収集・分析し、マーケティングや営業の販売戦略立案をサポートします。
・SFAツール改善、活用促進
SFA入力ルールの策定や営業へのSFAツール操作説明と活用支援、SFAツールの運用改善に関する提案を行います。
※頻度は少ないですが、営業拠点に対して戦略支援・サポートで現地に伺う場合があります。
■組織構成
組織としては20名規模、デジタルマーケティング担当は5名程度です。
■担う役割:
データマーケティングの要として、複数のデータソースから収集した情報を統合し、高度な分析手法を駆使して市場の深い洞察を抽出します。
これらの分析結果をもとに、マーケティング部門や営業部門向けに定期的な分析レポートを作成・提供し、各部門の戦略立案と意思決定を支援します。
また、営業・マーケティング活動のSFA管理を担当し、システム内のデータ品質向上に取り組むことで、より精度の高い分析基盤を構築します。
■仕事の魅力:
ビジネスの成長と変革の最前線でデータを活用し、自らの分析結果が直接戦略的意思決定に反映される達成感を得られる仕事です。
また、様々なツールや分析手法を駆使する環境で、データ活用スキルを総合的に磨くことができます。
■当社について:
現千円札にも描かれている「北里柴三郎」が発起人となり、1921年に創業され、100年以上医療に貢献をしてきた当社。
売上高1兆361億円(2025年3月)、グローバル売上比率77%、世界160の国と地域に展開するグローバル総合医療機器メーカーへと成長しました。
2023年度は過去最高の売上収益・営業利益・当期利益額となっており、売上高1兆円規模も目前に迫っています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ 営業、事務、企画系 > 管理職、経営幹部、エグゼクティブ > 管理職(営業、企画系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 補足事項なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~14:00 フレキシブルタイム:6:00~11:00、14:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:45 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 東京オフィス 住所:東京都新宿区西新宿3-20-2 東京オペラシティタワー49F 勤務地最寄駅:京王新線/初台(東口)駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 虎ノ門ヒルズステーションタワーに移転予定 住所:東京都港区虎ノ門2丁目6-1 虎ノ門ヒルズ ステーションタワー 受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※2025年7月虎ノ門ヒルズステーションタワーに移転予定 <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 550万円~950万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):223,000円~373,000円 <月給> 223,000円~373,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※上記年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて経験、能力等を考慮し同社規定により決定します。 ■賞与あり(年2回) ■昇給・昇格あり(年1回) ■職位:一般職~主任クラス 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 人材公募制度(人材公募を実施している部署に対して自ら手を挙げ、希望する仕事を掴み取る制度)、新入社員研修、MR研修、階層別研修、経営人材育成研修、海外駐在要員養成研修 など <その他補足> ■財形貯蓄 ■社員持株会制度 ■時間単位有給休暇 ■産前・産後休暇、育児休暇、育児短時間勤務 ■介護休暇 ■キャリアリターン制度 ■がん就労支援(休暇・時差勤務など) ■失効有給休暇取得制度 など |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇15日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数124日 完全週休2日制(土・日)、祝日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 など |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須要件:<医療業界未経験歓迎> ・ExcelやPower BIなどを用いた複数データソースの統合とダッシュボード作成のご経験 ・SFA(Salescloudなど)の推進・導入推進のご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。