NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/5/1(木)〜2025/7/30(水)
【東京】雑誌編集の担当者(博報堂が発行するPR雑誌)※年休125日・所定労働7時間/正社員登用実績有
■仕事内容:
博報堂が発行する雑誌の編集企画および編集プロデュース、進行管理業務
・編集部の博報堂社員や社外協力スタッフとの連携
・企画の取りまとめや台割の作成、進行スケジュール策定、 編集工程管理
・外部ライターやカメラ等の手配コーディネートと原稿やり取り及び各種確認業務
・取材先への取材依頼、取材場所等コーディネート原稿やり取り及び各種確認業務
・印刷実務の管理進行(印刷会社との連携)
・編集制作および印刷に関わる経費管理、予算管理
・取り扱い書店のネットワーク開拓
■発刊雑誌:
https://www.hakuhodo.co.jp/knowledge/publications/kohkoku/
■働き方:
・リモートと出社を組み合わせたハイブリッド型の出社スタイルです。
■雇用形態について:
・1年更新、最長5年の契約社員になります。
■社風・制度:
博報堂は法令遵守のみならず、チーム力そして社員のクリエイティビティのアップデートのために、"一緒に働く人同士の時間を大切にする"という風土の醸成を進めております。
更に、粒ぞろいよりも粒ちがいの人材が「自由」で「主体的に」クリエイティビティを発揮し、価値を生み出すために、会議を午後7時までとし、それ以降は個人でアイデアを考えたり、充電するための時間確保を目指す「スラッシュ7」。
平日午後10時以降及び土日における不要不急の連絡や返信の要請を控え、精神的な負荷の抑制を目指す「サイレント10」という2つのマナーを啓発しています。これら2つのルールと2つのマナーをはじめとして、クリエイティビティ溢れる人材の維持とその向上に、全社を挙げて取り組んでいきます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
クリエイティブ系 > 広告、グラフィック関連 > クリエイティブディレクター クリエイティブ系 > 出版、印刷関連 > 編集、デスク |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 1年0ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 <試用期間> 5ヶ月 試用期間中の勤務条件:変更無 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:有 通算契約期間上限5年0ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> 事業場外みなし労働時間制 みなし労働時間/日:8時間00分 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区赤坂5-3-1 赤坂Bizタワー 勤務地最寄駅:東京メトロ千代田線/赤坂駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):3,192,000円~5,796,000円 固定残業手当/月:114,000円~207,000円(固定残業時間20時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 380,000円~690,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> └契約社員(総合職)のテーブルを適用 └賞与(年1回、翌年度の6月支給)も上記に含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤交通費支給(会社規定による) 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:退職一時金制度あり(会社規定による) <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> <その他補足> ・通勤交通費支給(会社規定による) ・会員制福利厚生サービスあり ・診療所あり(本社内の内科/歯科/心療内科を原則無料で受診可能) ・育休・産休制度(取得実績も豊富にあり、取得しやすい環境です ※原則勤続1年以上の従業員が対象です。) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~25日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・年末年始休暇(12月29日~1月3日) ・有給休暇 ※出勤日数が全労働日の8割未満の場合を除く ・特別休暇(フリーバカンス:連続5営業日の休暇) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必要な経験・スキル(MUST) ・雑誌あるいは企業広報誌、PR誌等の編集実務経験者 ・職務遂行に十分な、編集の専門性とスキル ■望ましい経験・スキル(WANT) ・編集実務を支える外部スタッフのネットワーク ・雑誌誌面のプロデュース力 ・SNSを使ったデジタルプロモーションなどの実施 ・書店トークショーなどのイベント実施 ■求める人物像 ・社内外多数多様な協力者と連携していける柔軟性のある方 ・変化を楽しみ、好奇心をもって前向きに取り組める方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。