NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【愛知県刈谷市】AIを活用した解析・評価業務の革新技術開発◆リモート可/フレックス/土日祝休/B40
■募集背景:
近年、AI技術は飛躍的な進歩を遂げており、さまざまな分野での応用が急速に広がっています。当社おいても積極的にこれらの革新技術を取り入れ、スピード・品質・イノベーションの飛躍的な向上を目指しています。こうした取り組みを共に推進し、AI技術の実装を通じて、DXの実現を牽引いただけるエンジニアを求めています。
■業務内容:
製品の魅力向上、解析評価プロセスのDX化に向けたAI活用による解析・評価業務の革新技術開発が担当となります。
■業務詳細:
解析・評価業務におけるAIを活用した開発・技術確立をご担当いただきます。
・業務改革に必要な技術調査および企画・開発
・大学や研究機関、先端企業との連携による技術開発
■使用言語、環境、ツール等:
Python
■組織のミッション:
◇解析技術部
CAE/MBD/評価技術を中心とした解析技術の企画・開発・標準化を推進し、製品の機能・性能の開発品質向上と効率的な設計プロセスの実現を通じて、アイシングループ全体の競争力を高めることです。
◇先行開発室
先行開発室では、アイシンの将来を見据え、事業戦略へインパクトを与えるような革新的なデジタル技術と商品開発へ横断的に活用できる基盤技術の開発および展開に取り組んでいます。
◇デジタル基盤開発室
デジタル基盤開発室では、保有する最先端のデジタル技術を活用し、変化するニーズや技術進化に対応できる柔軟で拡張性高いプロセスと開発環境の構築・提供を担っています。
■魅力:
◇仕事の魅力
◎デジタル技術の専門家をはじめ、様々な分野のエキスパートと連携しながら、新しいソリューションを創出するやりがいを得られます。
◇組織・製品等の魅力
◎解析・評価の実務経験者、IT、AI、ソフトウェア、プロセス構築等の様々な経験を持つメンバが在籍し、保有する技術の幅が広いのが特徴です。過去開発で培ってきた知見に加えて最新技術もキャッチアップし業界最先端の技術を保有しています。
◎また大学、外部団体、OEMやツールベンダーとの情報交換も積極的に行なっています。
変更の範囲:技術職・事務職・技能職業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 研究、特許、テクニカルマーケティング、品質管理ほか > 研究(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 期間中は有給休暇と家族手当の支給なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:30~17:30 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 技術センター 住所:愛知県刈谷市朝日町2丁目1番地 勤務地最寄駅:JR線/刈谷駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:国内外のアイシン・関係会社の全拠点・全部署・全工場 |
交通 | <勤務地補足> ※リモートワーク可 <転勤> 当面なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):270,000円~550,000円 <月給> 270,000円~550,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※あくまで目安であり、キャリアや能力を考慮の上、当社規定により確定いたします。 ■モデル年収例 ・700万円/35歳(月給39万円 賞与含む 残業代・家族手当含まず) ・1,090万円/40歳(月給59万円 賞与含む 残業代・家族手当対象外) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:福利厚生その他欄参照 家族手当:福利厚生その他欄参照 寮社宅:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■公的資格取得・自己啓発(通信教育等)支援 ■OJT、社外研修等 <その他補足> ■家族手当18歳以下の子供 扶養一人につき20,000円 ■通勤手当公共交通機関利用(全額支給)、自家用車利用(規定額支給) ■寮社宅あり ■持ち株会制度 ■介護休業 ■財形貯蓄制度 ■社員食堂 ■個人年金など(従業員拠出)への補助あり ■その他制度 保養所、会員制リゾート、契約スポーツ施設、社内託児所、確定拠出年金、アイシン企業年金基金 ■短時間勤務制度 ■服装自由(オフィスカジュアル推奨) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数121日 春季休暇(9日)、夏季休暇(9日)、年末年始休暇(10日)、慶弔休暇、永年勤続休暇、年次有給休暇※入社3ヵ月後にMin8日支給、産休育休制度あり ※有休消化率100% |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 以下いずれかの経験3年以上(製品、業界不問) ・データ解析、AIモデルの開発経験 ■歓迎条件: ・CAE/MBD/実験計測の技術開発や実務経験 ・生成AI技術を用いた開発経験 ・クラウド環境での開発・運用経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。