求人数454,368件(5/13 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社CHOUCHOU】【大阪/堂島】ECクリエイター(デザイン・コーディング)◆残業ほぼ無/美容グッズに特化したEC企業【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社CHOUCHOU 求人更新日:2025年5月12日 求人ID:38034016
求人の特徴
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)


【大阪/堂島】ECクリエイター(デザイン・コーディング)◆残業ほぼ無/美容グッズに特化したEC企業


<美容特化ECカンパニー/少数精鋭で裁量権大/新規事業・ブランド開発にも挑戦!>

美容コスメやシャンプー等、グループ会社の商材をメインに扱い、急成長中(創業以来10億円超売上)のECカンパニーです。
ECクリエイターとして、モール及び自社サイトや新規事業におけるデザイン品質の向上と、スピーディーで質の高い実装を主体的に担っていただきます。

UXを重視し、あなたのスキルで事業をさらに魅力的にしませんか?
また、将来的な自社ブランド開発・育成にも注力。そのデザインやサイト構築にも積極的に関わるチャンスがあります。

■具体的な業務内容
ご経験やスキルに応じて、デザインまたはコーディング、あるいはその両方の業務から幅広くお任せします。
・ECサイト/LP/バナー等のデザイン制作
・データや顧客視点に基づくUI/UX改善提案およびデザイン・実装
・HTML/CSS/JavaScriptを用いたフロントエンド実装
・Shopifyテーマカスタマイズ(Liquid)による機能改善やデザイン変更
・担当制作タスクの簡単な進行管理・関係者連携

■働く環境・チームについて
・少数精鋭チーム:社員は約10名。EC担当は代表含む5名で協力し目標達成を目指します。
・フラットな組織風土:社長やメンバーと和気藹々とフラットにコミュニケーションが取れます。
・柔軟な働き方:オフィスはフリーアドレス。リモートワーク相談可。残業ほぼゼロでプライベートも大切にできます。

■この仕事の魅力
・デザインから実装まで一貫して担当:アイデアを形にし、細部までこだわれます。
・UXへのこだわり:ユーザー視点を最優先し、本当に価値ある体験を追求できます。
・幅広いスキルアップ:EC領域のデザイン・実装経験を深め、マーケティング知識も習得可能。
・貢献実感:あなたのクリエイティブがサイトのCVRや売上にダイレクトに繋がります。
・挑戦できる環境:急成長企業で、自社ブランド開発など新しい挑戦が待っています。
・チームで達成:仲間と協力し、一体感を持ってクオリティと成果を追求します。

■将来のキャリアパス
意欲と成果次第で、マネジメント、新規事業のデザイン戦略担当、Webディレクション等、責任ある役割へのステップアップも可能です。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webプロデューサー、ディレクター
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > Webデザイナー
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の勤務条件変更なし
勤務時間 <勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
●大阪事務所(202504最新)
住所:大阪府大阪市北区堂島1-5-30
勤務地最寄駅:JR東西線/北新地駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
400万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~500,000円

<月給>
250,000円~500,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■賞与実績:あり(業績、成績連動)
【給与改定】年2回
【人事評価】年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:会社規定に基づき支給(上限10,000/月)
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>
※スキルに応じて、滋賀支店にて研修がある場合がございます。(ご面談内ですり合わせがございます)

<その他補足>
・社販割引あり
・フレックス、リモート勤務応相談
・全社員Mac or Windows PC支給
・提携美容室利用割引
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

・GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇※会社カレンダーに基づきます。

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:<業種未経験歓迎!>

以下いずれか必須(3年以上目安)
・Webデザイン実務経験
・フロントエンド開発(HTML/CSS/JS)実務経験

■歓迎条件
・デザインとコーディング両方の実務経験
・Shopify/Liquid経験
・CMS(WordPress等)を用いたサイト構築・カスタマイズ経験
・ECサイト関連経験
・Webディレクション経験
・UI/UXデザインに関する知識や経験
・ヘアケア、美容家電など美容関連商品に興味のある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社CHOUCHOU
所在地 〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田2-4-34
産光西梅田ビル5F
事業内容 ■事業内容:
ECサイトの作成・運営をメインに行う会社です。
美容コスメやシャンプーなど、グループ会社の商材をメインで販売するサイトを運営しています。
ECサイトの運営がメイン事業ではありますが、Webサイト作成も展開しています。

■ビジョン:
すでにシャンプーやトリートメント、ドライヤーなどの美容商品の流通ルートが確立されており、価値のある商品のみにこだわって取り扱っているため、ただのECではなく、他社とも差別化したEC運営が可能になっています。
創業から毎年、10億円以上の売上を達成し、現在も昨対比を上回るペースで成長中です。
また昨今、自社ブランドの開発・育成にも、力を入れており、さらなる業績拡大を図っております。
2025年までに当社から日本や世界に知られるブランド・プロダクトを作り上げたいと考えております。

■組織風土:
社長と若手スタッフが、和気藹々とコミュニケーションができる雰囲気です。
メンバーは各々好きな席で仕事に取り組んでいます。
リモートワークの制度も充実させ、フレキシブルに働くことも可能です。
また、バイタリティあふれるメンバーが多いため、助け合ってプロジェクトを推進する風土が根づいています。
代表者 -
URL https://chouchouinc.jp/
設立 年2020年8月
資本金 5百万円
売上 -
従業員数 10名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ