NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【浜松】未経験歓迎◎ルート営業/測定機器などメーカー向け/研修充実/キャリアパス有り/老舗専門商社
【静岡県浜松市/穏やかな社風/若手活躍中企業/”ものづくりに、いい出会いを。”/年間休日122日/黒字経営/創業75年超の老舗企業】
■職務内容:
「ものづくりに、いい出会いを。」をテーマに、製品の先にある”出会い”を大切にしている会社です。
同社では、ものづくりには欠かすことができない製品を取り扱っており、そのルート営業としてご活躍いただきます。
<取り扱い製品>
・同社ではスマートフォンや車など、誰もが手に取ったこと・見たことがある製品を作るための”機械””道具”を取り扱っています。
・特に浜松営業所では、工場で使用する測定機器・試験機をメインに取り扱っています。
<1日の流れ(例)>
8:15 出社
9:00 社内ミーティング
10:00 外回り
12:00 ランチ
13:00 外回り
16:30 社内業務
17:30 退社
<業務の特徴>
・取引先は、静岡県を代表する大手自動車メーカー様を中心に、既存の顧客を訪問するルート営業となります。
・中小企業のメーカー様をメインに、約20社を担当していただきます。(社用車が貸与されます)
・仕事の流れは、情報収集→商品PR→商談→受発注・納期管理→納品・立ち合い→アフターフォローとなります。
・取引の金額は数千万円~数億円と大きいものが多く、やりがいを感じられる業務です。
・キャリアステップとして、一般から主任、課長代理、GL(課長)、次長、部長といったキャリアを積むことができます。また、営業のスペシャリストとして活躍いただけるキャリアもございます。
■研修体制:
入社後は名古屋本社で3日~1週間ほどの研修を想定しています。(滞在費は会社支給)本社研修では、当社のシステムや取り扱い製品について学んでいただきます。
その後、現場でOJT教育で業務を習得いただくイメージとなります。
■組織構成:
部長、所長、営業担当1名、女性アシスタントの計4名が在籍しています。
■会社の雰囲気:
・先輩・上司との距離感が近く、わからないことは気軽に相談ができる風通しの良い社風です。
・実際に世代別会議など他部署・同世代の社員と交流する場も多く、社員同士のコミュニケーションが活発です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の勤務条件に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:30~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区三島町106-1 勤務地最寄駅:東海道本線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし ■転居を伴う異動は想定していません。 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~300,000円 <月給> 250,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■モデル年収: 24歳385万円 26歳400万円 31歳500万円 41歳750万円 ※ご年齢・ご経験により変動します 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 住宅手当:借り上げ社宅制度※条件により最大40,000円補助 社会保険:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・入社後オリエンテーション(約1週間) ・日本工作機械販売協会 SE教育(セールスエンジニア教育) ・外部教育機関でのセミナー受講 <その他補足> ■確定拠出年金(401k) ■レクリエーション補助 ■保養施設 ■永年勤続表彰 ■報奨金制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数122日 基本的に土日祝休み(一部祝日でも出勤する日がございます)、夏季・年末年始(5~7日・毎年変動)、その他(慶弔休暇、誕生日休暇 等)、有給休暇(入社半年経過後10日~) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> <職種未経験><業界未経験>歓迎◎ ~営業としてのスキルを身につけたい方歓迎します~ ■必須条件: 普通自動車運転免許(AT限定可) 基本的なPCスキルをお持ちの方(Word、Excel等) ■歓迎条件: ・営業経験をお持ちの方(業界・製品不問) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 三栄商事株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒461-0005 愛知県名古屋市東区東桜2-17-6 |
事業内容 | ■事業内容: ・工作機械、鍛圧機械、産業機械及び関連商品の販売 ・上記に関連する試験機、測定器の販売 ・切削工具、計測工具の販売 ・その他、工場にて必要な商品の販売 ・上記の機械、機器類の輸出入及び代理業務 ■当社について: 工作機械を中心とした生産設備を扱う専門商社として75年超、東海エリアを軸にモノづくりを支えてきた当社。 工作機械とは工業製品を加工・製造するために必要不可欠な機械です。主には金属の素材を削ったり、穴をあけたりする際に使われ、スマートフォンや家電製品、自動車、航空機、船舶など、私たちの身の回りにある工業製品の製造にはすべて工作機械が用いられています。 当社は決して大きな会社ではありませんが、だからこそ自由度が高く、商社の枠組みに縛られることなく、技術力と課題解決力を提供していくことにこだわっています。 【ものづくりに、いい出会いを。】をコンセプトに、よりよい工作機械との出会い。新たな気づきをもたらす情報や知恵との出会い。そして、人と人との出会いを創っていきます。 ■求人の魅力: 70名規模の会社なので、顔も名前も知らない社員は一人もおらず、先輩・後輩、上司・部下といった立場や配属部署に関係なく、社内では気軽に相談し合える職場環境です。社員同士のコミュニケーションが取れている会社だからこそ、仕事においても連携が取れ、お客様の課題や困りごとにスピード感をもって対応できます。 仕事選びをするなかで、”何をやるか”はもちろん大切ですが、“誰と働くか”も同じくらい重要だと私たちは考えています。実際に入社した社員は「三栄商事は人が良い。入社後のギャップを感じることがほとんどない」と口を揃えて話します。お客様からも「三栄商事は誠実な会社だね」というありがたい言葉を数多くいただいています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.sanei-trading.co.jp/ |
設立 | 年1950年6月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 7,440百万円 |
従業員数 | 70名 |
平均年齢 | 38歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。