NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/12(月)〜2025/8/3(日)
【東京】社内SE(メンバークラス)~DX推進とIT基盤整備をお任せ◎東証プライム上場/年休120日~
◇◆プライム上場・50年以上の歴史を持つ独立系ICT企業/安定性・働き方◎/入社3年後定着率87.9%◆◇
■業務概要:
「公共」「エネルギー」「医療」「メディア」「IoT(AI)」「GNSS」「DXインサイト」の7分野を主体にITソリューション提供を行っている当社にて、グロースエンジン事業本部 品質保証部に所属していただき社内のDX化推進を行っていただきます。
■業務内容
・生産性向上、業務改善に向けた社内システム構築
・部門のニーズヒアリング
・システム要件定義~設計
・開発協力会社との折衝や調整業務
以上業務に加え現場や経営層からの要望が出てくることもあるので等臨機応変な対応が求められます。
ご入社後はOJTにてしっかりサポートさせていただき、ご経験に応じて業務をお任せ致します。
【開発言語】
・Java
・Python
・HTML
・JavaScript
【開発環境】
・ [データベース] SQL
・[クラウド] AWS
■働き方:
残業時間の削減に向けた教育を実施し、全社平均で残業20時間以下を実現するほか、女性社員が働きやすい環境を作るため、様々な取り組みを行っております。
■特徴:拠点分散型のカンパニー制度のメリットを活かし、全国のお客様に均一なサービスを提供できます。全ての人々が心地よく生活できる街づくりを目指す「ソーシャル・ソリューションメーカー」として産業と技術革新の基盤を作っています。テレビ番組をグラフィックで演出する 「メディア」、「住みやすく様々な人が安心・安全に暮らせる世界」のニーズにお応えする「GNSS」、社会システムの構築や今後の成長が期待できる分野の「医療」「IoT」「エネルギー」「DXインサイト」など、社会のあらゆるシーンで新たな価値を創造し続けています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都世田谷区三軒茶屋1-22-3 コアビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし |
給与 | <予定年収> 457万円~475万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):265,000円~275,000円 <月給> 265,000円~275,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与詳細は同社規定により決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 家族手当:子供1人1万5000円/月,2人目以降5000円 社会保険:補足事項なし 厚生年金基金:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 研修制度(キャリア開発研修、営業研修、マネージメント研修など)、資格取得報奨制度、自己啓発支援(会社の指定する資格を取得した際に報奨金支給)、メンター制度、キャリアコンサルティング制度 <その他補足> ◆確定拠出年金制度 ◆従業員持株会制度 ◆財形貯蓄制度 ◆慶弔見舞金制度 ◆資格取得奨励制度(一時金を支給※規定あり) ◆育児休業制度 ◆時短勤務制度 ◆介護休業制度 ◆各種研修制度 ◆健康診断 ◆社員旅行 ◆クラブ活動 ◆各種保養所 ◆GLTD制度あり(団体長期障害所得補償保険) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇12日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、有給休暇(初年度12日、最高20日) |
応募資格 | <最終学歴>大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:※以下いずれか必須 ・ネットワーク・サーバの構築/運用経験 ・顧客業務でのPMまたはPL経験 ・情報セキュリティ関連の基本知識 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社コア |
---|---|
所在地 | 〒154-8552 東京都世田谷区三軒茶屋1-22-3 コアビル |
事業内容 | ■事業内容: 株式会社コアは50年以上の歴史を持つ独立系のICT企業(東証プライム市場上場企業)です。 ソーシャル・ソリューションメーカーとして、ICTで社会課題を解決し、SX(サステナビリティ・トランスフォーメーション)を実現します。 業界をリードするエンベデッド(組込み)テクノロジー、未来を創造する先端テクノロジー、これまで培ってきた知識やノウハウを結集し、様々なビジネス分野へ新たな価値と最適な「解」を提案します。 ・未来社会ソリューション事業 環境や生活基盤などの未来における社会課題に対し、自社の特長を活かして高付加価値なソリューションを創出 ・産業技術ソリューション事業 顧客が有する業務課題に対し、GNSSやIoT(AI)などの特化ICT技術を活かしたソリューションを提供 ・顧客業務インテグレーション事業 顧客業務に対し、業務知識やノウハウを活かしたICTトータルサービスを提供 |
代表者 | 代表理事 進藤俊明 石原禎大 |
URL | https://www.core.co.jp/ |
設立 | 年1969年12月 |
資本金 | 440百万円 |
売上 | 19,856百万円 |
従業員数 | 1,123名 |
平均年齢 | 40.5歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。