NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
【土浦】建設機械のICTシステム開発担当◆技術者としての成長環境豊富/グローバルに活躍できる!
◇ハード×デジタルの高い技術力で世界の建機市場に挑む/海外売上比率80%で安定/技術者として挑戦しスキルアップのできる環境◎/あなたの技術で施工現場の変革を実現できます◆
■採用背景:
当社の”ConSite”はICT/IoT技術を活用し、代理店やお客様のビジネスをサポートしています。最新の遠隔技術を取り入れた”ConSite Air"は、現場に行かずに遠隔で対応可能となり、大きな変革をもたらしました。2013年に設立されたConSite部は現在約8倍の規模に成長し、技術革新を続けています。これに伴い、次世代サービスの開発を進める仲間を募集しています。
■配属組織のミッション:
2025年に部品サービス売上3,134億円を目指し、効率化ツールやプラットフォームの展開、データ取得システムの開発、遠隔サービスの拡充で業界No.1を目指します。また、次世代機のConSite化で新たなビジネスを開拓します。
■業務内容:
ConSite Airシステムの開発リードとして、社内や地域統括会社、代理店の要望や市場ニーズを調査し、要件定義を行って開発仕様書を作成、設計部署と協力し開発進捗を管理します。法規対応、リスクアセスメント、実証実験、運用フローの作成・調整、リリース前の検証とドキュメント準備も担当。システムの推進展開では、社内や代理店へのトレーニング、技術サポート、維持保守業務、プロモーションビデオ作成等を行い、各国への展開を図ります。
■担当業務のやりがい・育成体制:
・新技術の開発に幅広い工程で関わることができる点
・グローバルに活躍ができる点
■キャリアパス:
入社直後はConSite Airの技術を学び展開を進めます。2~3年後は市場ニーズを捉え、新機能開発を推進します。5年目には未来の技術を探し、新サービス開発を行い、研究費や設備投資を活用し関係各所と協業をして業務を推進いただきます。
■当社の魅力:
<福利厚生>
住宅手当・家族手当/年休125日以上/フルフレックス・リモートワーク制度有
<日立建機について>
・海外売上比率は約84%の総合建設機械メーカーとして、世界をリードする先端技術の開発により、2030年までに鉱山の無人稼働を実現し、生産量の最大化及びコストの最小化と事故0を目指しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > プログラマ(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 8:15~16:45 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 土浦工場 住所:茨城県土浦市神立町650 勤務地最寄駅:JR常磐線/神立駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):264,000円~350,000円 <月給> 264,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定 ■賞与:あり(組合交渉で毎年変わる為、変動あり) <モデル年収> 技師・主任クラス:700万円~900万円 管理職クラス:900万円~1,200万円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:社内規定に準じる 家族手当:社内規定に準じる 住宅手当:社内規定に準じる 寮社宅:年齢、家族構成に応じ借上部屋制度・住宅手当制度適用 社会保険:各種社会保険完備 厚生年金基金:補足事項なし 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> 新入社員研修、経験者採用社員向け研修、階層別研修、職種・専門別研修、語学教育、選択型研修、通信研修 等 <その他補足> ■くるみんマーク認定企業 ■財形貯蓄 ■持株制度 ■カフェテリアプラン等 ■施設:保養所、研修所等 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇24日~24日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、育児休暇、配偶者出産休暇 等 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件 ・ConSiteや故障診断の研究、開発、企画に興味のある方 ・ICT・IoTを活用した開発に興味のある方 ・今の自分の専門分野にとらわれず、他分野も広く勉強する意欲のある方 ・TOEIC(R)テスト 600 程度(規定得点なくとも向上の努力ができる方) ■歓迎条件 ソフトウェア開発の知見(種類は不問)もしくは、製品の開発の知見、経験など。 ※ただし、本求人内容に興味が強くあり、プロジェクトリーダー的素養が認められれば、必ずしもソフトウェア開発/製品開発関連の経験は問わない。 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。