NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/5/15(木)〜2025/8/6(水)
【滋賀・犬上郡】生産管理(管理職候補)/東証プライム上場企業株式会社平和堂グループ会社
~車通勤可/正社員登用制度有/年収400万円以上可能(経験スキルによる)/週休2日制(シフト制)/残業月平均10時間/働きやすさを追求!福利厚生充実◎~
■職務内容:
センターの生産管理担当として、作業の流れの習熟度の醸成、生産計画に伴う進捗管理、作業トラブル発生時の対処、これに加えて最終的にはトラブルを未然に防ぐ安全・衛生・生産管理の全般をお任せします。与えられた業務のみならず、作業工程の中心に立ってのご活躍を期待しています。
※牛肉や豚肉・鶏肉等の精肉部門または刺身や生魚・珍味等の鮮魚部門で製造管理や商品の仕入れや鮮度管理など、製造管理者として活躍して頂きます。
※物流業務は完全アウトソーシングとなっており、製品出荷前までの工程をお任せします。
■組織構成:
・当社には現在592名の従業員(内パート、アルバイト:475人/男女構成13:6/特定人材全体60%程度/平均年齢30歳)が在籍しています。
■入社後の流れ:
・入社後はまず、PCの使い方、各種社内申請のやり方、就業規則等の座学を(1日~2日)実施します。その後は配属先にてOJT形式により業務内容や流れを覚えてもらう予定です。
■正社員登用制度について:
初回契約は6か月間です。その後は、勤怠と業務成績評価により6ヶ月ごとの契約更新(更新月は5月15日と11月15日)となりますが、人事考課等により上司の推薦があれば、正社員登用制度に則り、社内における登用試験を経て正社員へと登用されます。(過去3年間の正社員登用実績4名)
■同社について:
・同社は滋賀県を中心とするスーパーマーケット平和堂のセントラルキッチンとして惣菜や米飯、精肉鮮魚の商品の加工をしています。セントラルキッチンの強みを生かした「安全で安心」な商品を製造し、2023年には惣菜米飯の新工場も稼働、今後ますます生産数の拡大を計画しています。
・働きやすい環境(育児休業に加え中学校就業前まで時短制度有/介護休業に加え利用開始から3年間時短制度有/法定福利を上回る労働条件(深夜手当35%)の設定等)を推進しています。※詳細は就業規則に規定有
変更の範囲:無
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 生産技術・生産管理(化粧品・食品・香料) 技術職系(素材、食品、メディカル、バイオ) > 化粧品、食品、香料関連 > 品質管理・保証(化粧品・食品・香料) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 ・更新スパン:6ヶ月毎(更新月日:毎年5/15、11/15) ・社員登用制有 <試用期間> 2ヶ月 同条件 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:160時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 8:00~17:00(シフト制) <勤務パターン> 23:00~8:00 |
勤務地 | <勤務地詳細1> デリカセンター 住所:滋賀県犬上郡多賀町中川原字大久保491-3 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 多賀食品センター 住所:滋賀県犬上郡多賀町中川原字虎尾381-1 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> ※デリカセンター、多賀食品センター同時募集! ※マイカー通勤可(無料駐車場有) <転勤> 当面なし |
給与 | <予定年収> 300万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):180,000円~300,000円 <月給> 180,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※賃金は経験スキルを考慮の上、決定します。 ■賞与:年2回(昨年度実績:総計4か月分) ■昇給:あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給(実測距離2km超で規定により支給) 社会保険:・社保完備 <定年> 60歳 ※65歳まで就労可能な「シニア社員」制度あり <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ・OJT制度有 <その他補足> ・通勤手当 ・制服貸与 ・育児休業実績有 ・シニア社員制度あり |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 月9休制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数111日 ■休日:週休2日制(シフト制)※月間9日間(2月のみ8日間) ■休暇:会社規定による休暇(連続休暇制度) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業界未経験歓迎> ■必須条件: ・生産管理業務経験のある方 ■歓迎条件: ・食品業界での勤務経験がある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ベストーネ |
---|---|
所在地 | 〒522-0355 滋賀県犬上郡多賀町大字中川原491-3 |
事業内容 | ■企業概要: ・弊社は、株式会社平和堂(東証プライム上場企業/資本金116億1437万円(2024年2月20日現在)/代表取締役 社長執行役員CEO 平松正嗣)のグループ会社で、 滋賀県を中心とする スーパーマーケット平和堂のセントラルキッチンとして惣菜や米飯、精肉鮮魚の商品の加工をしています。 ・セントラルキッチンの強みを生かした「安全で安心」な商品を製造し、2023年には惣菜米飯の新工場も稼働、今後ますます生産数の拡大を計画しています。 ■事業内容: ・精肉・鮮魚の加工、米飯・惣菜・ベーカリー、カット野菜・果物の製造、原料・加工品の仕分、商品開発、スクールランチ(学校給食)等 <事業所情報> ・デリカセンター(米飯・お惣菜・青果・ベーカリーの製造)、多賀食品センター/久御山食品センター(精肉・鮮魚の調理加工) ■企業理念: ・顧客第一/CUSTOMER FIRST:自分の立場で仕事をしない…お客様の気持ちを考えた商品 ・信頼/CONFIDENCE:信頼に勝る財産はない…信頼を得られる商品 ・創造/CREATION:創造的であることは向上・進歩・深化…常に工夫して作る ※この3つのCを念頭において仕事をすることにより、法に則り、良い商品が出来上がり、会社と会社を取り巻くすべてのものと共生・共進できると信じます。 昨今、食品の安全性については、さまざまな方向からの視点が向けられ、より厳しく幅広い管理が求められます。また、内食・外食と比較して「中食」の市場規模は年々拡大し、その構成比も高くなってきました。お買い上げ頂く場合においてもお客様の商品を見定める視線はさらに厳しくなっております。 当社が担う役割がますます重みを増すなか、いま一度経営理念に立ち返り考働し「良い商品を作る」の精神を社員と共に全うしたいと考えます。 ■特徴(TOPICS): ・従業員にとって働きやすい環境(育児休業に加え中学校就業前まで時短制度あり、介護休業に加え利用開始から3年間時短制度あり)を提供。 ・法定福利を上回る労働条件(深夜手当35%)の設定 ・お客様に密着した経営(商品開発部門と連携し、お客様が希望される商品を開発販売出来、お客様のニーズに素早く答えられ、やりがいが得られる。) ※詳細は就業規則等各規定あり。 |
代表者 | - |
URL | https://www.h-bestone.com/company/ |
設立 | 年 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 107名 |
平均年齢 | 39.7歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。