正社員
【職務概要】
現在、同社において採用力の強化は最重要経営課題に位置付けられており、年間採用規模・新卒:約40名/中途:約90名をミッションとしています。
約8割がエンジニアやデザイナーなどのクリエイティブ人材の採用となるため、各部門との連携を密にし、専門性の高い採用活動をすることができます。
将来を担う人材の採用業務をメインに幅広く対応いただき、将来的には採用戦略の立案・運用を担っていただくことを想定しているポジションです。
まずは、現在のマネージャーのもと、以下の業務に携わっていただきます。
【職務詳細】
・エージェントとのリレーション構築
・採用チャネルの新規導入企画・運用管理(採用媒体など)
・既存採用チャネルの運用による母集団形成
・面接対応(日程調整や連絡・調整業務含む)
・採用イベントへの参加
・入社者フォロー
※必要に応じ新卒採用チームの業務フォローに入っていただく可能性もございます。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB 14F JR各線「大阪」駅より徒歩5分 大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅より徒歩7分 勤務地変更の範囲:会社が定める事業所および別途会社が認めた場所 |
交通 | - |
給与 | 年収 500万円~650万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:500万~650万円 月給制:月額380000円 賞与:年2回(6月・12月) 昇給:年2回 ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(3ヶ月(待遇の変更なし)) ■福利厚生: 定期健康診断(希望により選択可能オプションあり)、インフルエンザ予防接種費用補助、全社スタッフを対象としたストレスサーベイ実施、関東ITソフトウェア健康保険組合加入、慶弔見舞金、選択制企業型確定拠出年金制度あり(拠出額に応じて別途加算手当あり) ■勤務時間:フレックスタイム制(コアタイム 10:30~15:30、フレキシブルタイム 5:00~10:30/15:30~22:00) 休憩時間:60分 ■喫煙情報:屋内禁煙 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土日/国民の祝日/会社設定休日)、年間休日125日、バースデー休暇:1日(特別有給休暇)、有給休暇:入社月に応じて入社日に付与※GW・夏期・年末年始は、会社設定休・有給取得推奨日と合わせて長期連休を取得可能 |
応募資格 | 【必須】 ・IT業界における中途採用業務のご経験(3年以上/総合職・専門職問わず) - 企業ブランディングや募集職種の理解とそれを候補者への説明に落とし込んだ経験 - 人事としてのコンプライアンス遵守や倫理観をお持ちの方 - 候補者ファーストの視点をお持ちの方 ・コミュニケーションスキルとホスピタリティ - 社内/外のステークホルダーとのリレーション構築の経験 ・概念化/言語化スキル - 常に自身の思い/考えを形にし発信する力を必要とします 【尚可】 ・IT業界やシステム開発に関する知識をお持ちの方 - 現場経験は不問です 36歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | フェンリル株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪タワーB14F |
事業内容 | ■事業内容: ・ソフトウェアのデザイン、開発 / ・スマートフォンアプリケーションのデザイン、開発 / ・ウェブサービスのデザイン、開発、運営 / ・UX のリサーチ、デザイン |
代表者 | 柏木 泰幸 |
URL | https://www.fenrir-inc.com/jp/ |
設立 | 年2005年6月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 712名 |
平均年齢 | 34.2歳 |
主要取引先 | アマゾンジャパン合同会社 株式会社エポスカード 株式会社スクウェア・エニックス SOMPOひまわり生命保険株式会社 大成建設株式会社 東京地下鉄株式会社 トヨタ自動車株式会社 株式会社日本経済新聞社 日本放送協会 東日本旅客鉄道株式会社 ヤフー株式会社 (50音順/敬称略) |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。