NEW
契約社員
掲載予定期間:2025/5/19(月)〜2025/8/17(日)
【博多】レベニューマネージャー◆裁量を持ってホテルの売上げに貢献/土日祝休/Tech×ホテル事業
◆◇年休125日/ホテル事業運営のベンチャー企業/固定概念ゼロの社風/産休育休制度あり(復帰率100%)◆◇
■業務概要:
コロナウイルスの影響により、宿泊業界は今まで通りの販売促進だけでは勝ち残れない状態になりました。そこでリクリエは様々な利用用途にて施設を販売し、市場連動しないマネタイズ方法&ゲスト体験価値を創出&周知していくことを現在目指しております。
レベニューマネジメントスタッフのミッションは様々な利用用途をゲストに提供すべく、販売チャネルを駆使して最適な打ち出し方を狙うことを目標とします。
■業務内容:
◇レベニューマネジメントの運用管理と改修支援
◇新規チャネルの企画・実務運用
◇新プランの企画・実務運用
◇売上データ収集、レポート作成
◇運用マニュアル作成・管理
■使用ツール:
◇コミュニケーション:Slack、Teams
◇データ管理:Microsoftツール(Word・Excel)、Google Workplace、Dropbox
◇サイトコントローラー:手間いらず
◇PMS:自社開発PMS
◇OTA:Booking.com/Expedia/楽天トラベル/じゃらん/Agoda/Tripla など
■当社の社風:
当社はトップダウンではなくボトムアップの組織です。現場で感じたことを率直に口に出していくことで、常に最善を模索していきます。また、誰もやったことのない挑戦でも、できない理由を考えるのではなく、どうしたらできるのかを考え、やった方がいいと思ったことを実現させていく、そういった組織風土があります。
■当社について:
当社は福岡市内に本社を構え、ホテル事業、コンサルティング事業、そしてSaaS事業を展開しており、特にホテル開業事業においては、一貫したプロジェクト管理が強みです。(事業:https://reqrea.co.jp/service)
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > スーパーバイザー、エリアマネージャー、店舗指導 サービス、販売系 > 旅行、ホテル、ブライダル、葬祭関連 > 旅行・ホテル・ブライダル・葬祭関連職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 契約社員
<契約期間> 0年6ヶ月 <雇用形態補足> 期間の定め:有 <試用期間> 6ヶ月 ※試用期間中(契約社員)は、賞与・こども手当は対象外 契約の更新:有(業務習熟度・勤務実績等に応じ更新) 更新上限:無 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:福岡県福岡市博多区博多駅前4-3-22 産恵ビル8F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):202,500円~405,000円 固定残業手当/月:47,500円~95,000円(固定残業時間30時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 250,000円~500,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮の上、当社規定により決定します。 ■昇給:年1回(8月) ■賞与:年2回(業績・評価による)※試用期間中は賞与なし 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限2万円/月、試用期間中1.5万円/月 家族手当:こども手当※1万円/月 社会保険:社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT ■書籍購入制度(10,000円/年) <その他補足> ■産休育休制度 (復帰率100%) ■時短勤務制度 ■宿泊支援制度(20,000円/年) ■役職手当 ※役職次第 ■健康診断 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■休暇:夏季休暇、有給休暇、年末年始休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・OTA、サイトコントローラー実務運用経験1年以上 ・データ入力、管理経験 ・基本的なPC業務(Word、Excelなど) ■歓迎条件: ・観光、旅行関係のバックオフィス業務経験者 ・事務スタッフ経験者 ・マニュアル作成実績のある方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社リクリエ |
---|---|
所在地 | 〒812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前4-3-22 産恵ビル8F |
事業内容 | ■企業情報 ・MISSION:限りある資産を再生し新たな価値を創出する リクリエは「遊休資産の活用課題」や「労働力不足の課題」に着目し、日本にある「土地」と「人」という資源を最大限に活性化させることに挑戦していきます。 ・VISION・持続可能なサイクルを生み出していく 小さな課題を1つずつ解決することで、結果的に全体のサイクルが改善されるような思想を描くことで事業に関係した業界の先駆者として新たな価値観を社会に提供することを目指します。 ・VALUE:Hospitality with Tech 「社会は人でできている」。テクノロジーを駆使して人手不足の代替案を提示し、人にしかできないことの本質を追求することで社会全体をもてなします。 ■事業内容 ・省人化ホテル運営事業 「新しい発見、変わらない生活。」をコンセプトとしたホテル『グランドベース』を西日本エリアで60施設展開しております。当たり前に考えている不自由さをなくし、「日常に近い」生活を体現できるをゲストに提供し、 市の条例次第では無人フロントを実現することで省人化運用×プライベート空間重視の新コンセプトホテルを運営しております。 ・SaaS事業 省人化ホテル運用事業を実現するために開発した自社プロダクト『Tabiq』の開発・外販事業になります。Tabiqは普段紙で管理されている台帳データを電子化することで社内資産として貯めるサービスを基軸に様々なチェックイン業務を効率化、ゲストの旅マエからの満足度向上を図るプロダクトです。Hospitality with Techをテーマにおもてなしの本質を提供するフロントスタッフ業務の改善・効率化を通じて、従業員の満足度向上させ持続的サイクルを生み出します。 ・企画開発事業 日本各地の不動産デベロッパー会社と連携し、それぞれの土地状態に合わせた企画提案を行っております。 ホテル運営にとどまらず不動産の利活用課題を解決することで、アセットの再生に取り組んでいきます。現在は「FAV」ブランドの展開に力を入れており、今後数年先までオープン予定がたっております。企画(客室コンセプトや運営動線、販売戦略のコンサルなど)から立ち上げ(各種契約、物販搬入、運営教育)を担う部署です。 |
代表者 | - |
URL | https://reqrea.co.jp/ |
設立 | 年2016年2月 |
資本金 | 44百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 85名 |
平均年齢 | 32歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。