NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/19(月)〜2025/8/17(日)
【浜松市】金属加工油剤の営業◆大手自動車メーカー等で使用◆年休127日・残業月平均5H以下/転勤なし
~創業70年超・金属加工油剤メーカー/実働7時間10分・年休127日でプライベート充実/平均勤続年数15年/既存メイン~
■業務概要:
鉄鋼、非鉄金属・ベアリング 自動車・建設、工作機械業界などあらゆる産業に使用されている金属加工油剤の製造・販売をしている当社で既存顧客を中心とした営業活動をお任せいたします。
■業務詳細:
既存のお客様への営業がメインです。
当社の製品の使用状況や新たな需要のについてヒアリングを行い、社内で準備した提案(上司や先輩方に相談)を行って頂きます。上司・研究部門の方と同行も可能ですのでご安心ください。
また海外グループ企業も持ち、海外において事業展開も行っております。
■教育体制について:
先輩社員が一から教えてスキルアップができる環境を整えております。上司・先輩方からまずはOJTにて業務を覚えていただきますのでご安心ください。
■本ポジションの魅力:
◎共に製品工程の改善を行うなど、長くお客様とお付き合いすることができる仕事です。
◎「販売」だけではなく研究開発職と連携し、よりよい製品づくりの一端を担うことができます。
◎当社の製品は知れば知るほど奥が深く、製品理解を深めていくことも魅力のひとつです。
■働き方:
年間休日127日・完全週休二日制(土日祝)、実働7時間10分と働きやすい環境です。また有休も取得しやすい職場環境です。
■組織構成:
浜松営業所3名
20代1名、40代2名
■当社について:
<「金属加工油」の研究開発、製造、販売をしている会社です>
「金属加工油」とは、鉄鋼、非鉄金属、ベアリング、自動車、建設、工作機械業界などあらゆる産業に使用されており、金属を加工する際に必要不可欠な製品です。当社製品は、大手自動車メーカー(トヨタ、日産、Honda)大手鉄鋼メーカー(日本製鉄、JFEスチール)から身近な町工場まで幅広く活用されています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の給与条件に変更あり ・月給190,000円~260,000円 ・基本給130,000円~179,000円 ・固定手当60,000円~81,000円 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:50~17:00 (所定労働時間:7時間10分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 浜松営業所 住所:静岡県浜松市中央区板屋町536番地 フォーレ三和102号室 勤務地最寄駅:JR東海道本線/浜松駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 380万円~500万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):140,000円~189,000円 その他固定手当/月:60,000円~81,000円 <月給> 200,000円~270,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:有(昨年度実績5.7ヶ月分) その他手当:職務手当15,500円、精勤手当0~1,500円、住宅手当0~15,000円、家族手当0~10,000円 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 家族手当:補足事項なし 住宅手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:会社規定に基づき支給 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> 研修:全社統一研修 階層別研修 分野別研修 資格取得支援:試験費用全額補助(諸条件あり) 等 <その他補足> 確定拠出年金 確定給付年金 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数127日 創立記念日3/5、夏季休暇 3日、年末年始12/29~1/4 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎> ■必須条件: ・営業のご経験がある方 ・第一種運転免許普通自動車 ■歓迎条件: ・同業界での営業のご経験がある方 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 大同化学株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田1-2-2 1400 |
事業内容 | ■事業内容: 金属加工油剤の製造・販売・研究 【モノづくりに欠かせない金属加工油剤】 鉄鋼 非鉄金属・ベアリング 自動車・建機 工作機械業界など モノ造りで必要な金属加工用潤滑油(圧延油 切削油、研削液、鍛造潤滑剤、塑性加工油) 防錆油、熱処理剤 洗浄剤など多岐にわたる製品の製造・販売・研究を行っている会社です。 ■企業理念 【人にも環境にもやさしい製品開発】 創業から77年の間、常に時代の先を見据えた製品を提供しています。 持続可能な社会を実現するために企業が果たすべき社会的責任である重要な取り組みとして、 温室効果ガス排出量や廃棄物の削減、資源の有効活用、人にも環境にもやさしい製品の開発などに取り組んでいます。 当社が手掛けている金属加工油は、実は全国でも数社しか対応していない事業。 その為、多くの大手企業とも長年取引を続けており、安定した経営基盤を確立しています。 |
代表者 | - |
URL | https://daido-chemical.co.jp/ |
設立 | 年1947年3月 |
資本金 | 99百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 161名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。