求人数447,388件(5/20 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 契約社員 女の転職type

【ストラーダ税理士法人】事務アシスタント/未経験OK/土日祝休/資格手当あり/残業少なめ(契約社員)

ストラーダ税理士法人 求人ID:38080249
求人の特徴
  • 女性社員50%以上
  • 上場企業
  • 残業少ない
  • 服装自由
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 採用枠5名以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 急募(締め切り間近)
  • 未経験歓迎
  • 転勤なし・勤務地限定
  • 育児支援制度
  • 研修制度・教育制度充実

仕事内容

◇土日祝休み◇残業少なめ(月20時間程度)◇資格取得支援あり◇転勤ナシ◇水天宮前駅より徒歩2分の好立地◇安定基盤の8社が在籍するストラーダグループ◇未経験から税務のプロへ◇オフィスカジュアル

税理士法人のアシスタントとして、
税理士のサポートや事務業務をお任せします!

★実務未経験でも安心のサポート体制あり!

<*具体的には*>
◎記帳業務
◎税金の申告書作成業務(法人税・所得税・相続税・贈与税など)
◎税務署への各種届出
◎タックスプランニング
◎株価評価 ◎経理代行業務

★入社後は、スキルや経験に応じて担える業務から取り組んでいただきます

★e-learningを使用した研修も実施!
マニュアルや動画研修もあるので未経験でも安心してスタートできます。

★残業月20時間程度、土日祝休みで資格勉強の時間も確保できます。

≪スキルの幅を広げるチャンスも!≫
経理経験や税理士事務所経験がある方は、
スキルに応じてコンサルタント業務をお任せすることも可能です。

税金・財務・経営に関するアドバイスや顧客対応など、
より専門的な業務にチャレンジできます。

もちろん「じっくりアシスタントとしてスキルを磨きたい」という方も大歓迎です◎

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【未経験からのキャリア構築と充実した資格取得支援も魅力です♪】
入社後はマニュアルや動画研修でしっかり基礎を学べるから、未経験の方も安心◎e-learningでの研修で、あなたの成長をサポート!スキルや経験に応じて少しずつ業務を任せます。また、28種類以上の資格に手当てがつくほか、資格合格時には5,000円~1万円のお祝い金もGET♪ 最大20万円の受講料貸付制度や、代表自ら実施する社労士資格取得講座も!試験前には時差出勤もOKだから、働きながら資格取得を目指す方にぴったりの環境です☆

【安定した職場環境と働きやすい職場環境】
ストラーダグループは8社が所属する安定した基盤を持つ企業グループです。
働きやすさを重視しており、土日祝休みで年間休日120日以上を確保。残業も月平均20時間程度と少なめに抑えられています。オフィスカジュアルやネイル・ピアス着用が許可され、リラックスした雰囲気の中で業務に取り組めます。置き型社食は1食あたり100~200円とリーズナブルで、ウォーターサーバーも完備。2ヶ月に1回の懇親会は全額会社負担で開催されます。水天宮前駅から徒歩2分という好立地も、通勤のしやすさを支える要素となっています。

【資格取得支援について】
資格取得を支援する制度も充実しており、有資格者には毎月手当が支給されます。さらに、新たに試験に合格された方にはお祝い金制度も設けられています。社内では現在も多くの先輩社員が次のステップアップを目指して様々な資格取得に向けた学習に取り組んでおり、キャリア形成をサポートする環境が整っています。

6 496588

ポイント1★簿記スキルを活かして税務のプロへ★ 充実の研修と資格取得支援で着実にステップアップを!

2015年設立の「士業のプロフェッショナル」として、
400社以上の法人と300人以上の個人事業主をサポートしてきた私たち。

今回は税理士法人のアシスタント業務をお任せします◎

◎実務未経験OK♪
動画研修やマニュアル完備、e-learningでの研修も可能で
簿記の知識があれば安心してスタートできます。

◎資格取得支援も充実!​
資格手当や合格お祝い金制度、受講料貸付制度など​
スキルアップを全面的にバックアップします。

◎働きやすい環境も
年間休日120日以上、残業も少なめで​
プライベートの時間もしっかり確保!

将来は税務コンサルタントも目指せる環境です。
あなたの成長を応援する仲間が待っています!

ポイント2正社員登用について

半年後に正社員への登用が可能です

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 会計
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務
雇用形態 契約社員
勤務時間 9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩1時間)
勤務地 <*転勤なし/水天宮前駅より徒歩2分*>
東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目36-5 いちご箱崎ビル5階

※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
交通 「水天宮前駅」より徒歩2分
「人形町駅」より徒歩5分
給与 月給23万1,000円~29万5,000円+賞与年2回
※固定残業代なし。残業代は別途全額支給いたします
※契約の更新有(契約期間満了時に判断)/試用期間はなく有期契約期間6ヶ月あり。
その間は資格手当/賞与の支給はございません

<*給与にプラスしてもらえる手当*>
■時間外手当
■資格手当(簿記など30個の資格に支給)
■資格お祝い金制度(5000円~5万円/合格時)
待遇・福利厚生 ■昇給年1回(評価面談は年に2回実施)
■賞与年2回
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■転居割引制度(U・Iターン支援あり!不動産の仲介手数料4~6割引)
■時短勤務可能(子どもが15歳以下の方)
■ワーケーション制度(規定あり)
■オフィスカジュアルOK
■ネイル・ピアスOK(ビジネスマナーの範囲内であればOK)
■置き型社食(1食あたり100~200円)・ウォーターサーバーあり
■加湿器・空調完備
■冷蔵庫・電子レンジあり
■私物持ち込み可(マグカップ・クッションなど)
■懇親会(2カ月に1回★全額会社負担です!)
■敷地内全て禁煙

\豊富な資格取得支援制度/
■受講料貸付制度(最大20万円/1年以内に返済)※正社員登用時のみ
■社内講座(ストラーダ社会保険保険労務士法人」の代表が社労士資格取得講座を実施!)
■試験時差出勤制度

時間や受験費にとらわれず、誰もがスキルアップを目指せる環境です。
<対象資格>
税理士試験・社会保険労務士試験・中小企業診断士試験・弁護士試験・公認会計士試験 など
休日・休暇 <*年間休日121日(2024年度)※うるう年は122日*>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇(取得実績あり)
★5日以上の連休の取得も可能です♪

応募方法

応募資格 <*実務未経験・業界未経験OK*>
■学歴不問
■日商簿記2級(相当のスキル)をお持ちの方

<*このような方にオススメです*>
■持っているスキルを実務で活かしたい
■安定した会社で腰を据えて働きたい
■新しいキャリアを築いていきたい方

【あると望ましい経験・能力】
必須ではございませんが、

◎経理経験
◎税理士事務所経験
◎税理士科目合格
◎公認会計士科目合格
◎英語や中国語などの語学スキル

をお持ちの方がご活躍いただきやすい環境です。
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス まずはWEBからご応募ください
詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください

企業情報

会社名称 ストラーダ税理士法人
所在地 -
事業内容 ■税金に関する各種アドバイス(財務・会計に関するコンサルティング含む)
■法人税の申告書の作成
■確定申告書の作成
■相続税の申告書の作成
■贈与税の申告書の作成
■財産基本通達に基づく財産評価
代表者 代表社員 山田 直輝
URL
設立 2015年12月
資本金 -
売上 -
従業員数 -
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ