NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
【千葉/佐倉】お問い合わせ対応スタッフ◆法人対応のみ/年休122日/キャッシュレス決済システム展開
~東証グロース市場上場企業/キャッシュレス決済を安心して使えるシステムを展開/年休122日/シフト制(4勤2休)~
自社製品であるキャッシュレス決済システム「CARD CREW PLUS」の営業から設計、開発、運用・保守までワンストップでサービスをご提供している当社にて、お問い合わせ窓口として以下の業務をお任せします。
■業務内容:
当社のキャッシュレス決済システムを導入している店舗や企業からのお問い合わせに対応するお仕事です。(法人対応のみ)
◆電話・メール対応(受電・架電)
・当社のキャッシュレス決済システムをご利用中のお客様からの、決済端末の不具合に関する問い合わせ対応
・決済の成立・失敗の確認(専用ツールを使用)
・端末故障時の交換依頼やお客様への回答連絡
◆社内連携(エスカレーション)
・調査が必要な場合、関連部署へ対応を依頼します
※マニュアルに沿った業務なので、ヘルプデスク(コールセンター)未経験でも安心です!
■当社の特徴:
社内ポイント制度があり、提携飲食店での食事代補助、自社モールでの買い物、子ども食堂への寄付、歩いてポイントを貯める、感謝の気持ちをポイントで贈る等、社員の方への還元施策を実施しております。
■当社の魅力:
・当社は1995年の創立以来、経営理念である「社会にとってなくてはならない会社」を目指し歩み続けています。
・当社では、安心してキャッシュレス決済ができるシステムづくりを行っています。世の中に欠かせないキャッシュレス決済サービスの設計から保守まで、全て自社で行っていることが特徴です。顧客は、中型~大型のショッピングモールや百貨店、スーパーマーケットなど多岐にわたります。
・社内の雰囲気は、歳の差や立場を問わず気さくに話せる方が多く、フラットな社風であることが特徴です。
・女性も多く活躍しており、令和5年度千葉県男女共同参画推進事業所表彰で千葉県知事賞を受賞しました。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 同条件 |
勤務時間 | <労働時間区分> 1ヶ月単位の変形労働時間制 週平均労働時間:40時間00分 対象期間の総所定労働時間:162時間00分 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <勤務時間> 9:00~21:00(シフト制) <勤務パターン> 9:00~18:00 12:00~21:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:千葉県佐倉市王子台1-28-8 ちばぎん臼井ビル3F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし 転勤は本人の意向を確認 ※転勤の実績はなし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 356万円~475万円 <賃金形態> 日給月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):170,000円~250,000円/月20日間勤務想定 その他固定手当/月:72,000円 <想定月額> 242,000円~322,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■賞与:7月・12月※昨年度実績…1.82ヶ月(2024年6月期) ■昇給:7月 給与は経験やスキルにより決定します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限10万円/月 家族手当:一人5,000円/月 社会保険:補足事項なし 退職金制度:企業型確定拠出年金制度 <定年> 65歳 再雇用制度あり(70歳まで嘱託社員として) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ・e-ラーニング ・資格取得報奨金あり <その他補足> ・自己啓発支援(e-ラーニング) ・資格取得報奨金 ・マイカー通勤可(駐車場代補助あり、ガソリン代支給) ・財形貯蓄 ・従業員持株会 ・社内ポイント制度(食事補助、GCMALLショッピング、寄付) ・短時間制度 →勤続3年以上で利用可。 ・表彰制度(年1回) ・女性交流ミーティング ・カジュアル面談(人事×従業員)(年1回) ・防災用品常備 →水、非常食、非常用トイレなど。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数122日 シフト制(原則、4勤2休のサイクル) ※1年を通して、土日祝休みの方と同数の休日 年次有給休暇(入社日に付与) 夏季特別有給休暇5日 慶弔休暇 産前産後休業 子の看護等休暇 介護休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> 必須条件はありませんが、電話対応や接客経験のある方、是非お待ちしています |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ジィ・シィ企画 |
---|---|
所在地 | 〒285-0837 千葉県佐倉市王子台1-28-8 ちばぎん臼井ビル3F |
事業内容 | ■事業内容について: ・決済ASPサービス 自社開発製品CARD CREW PLUSをベースに、安価でかつ安心なASPサービスを提供いたします。 2010年にはクレジット業界の標準的なセキュリティレベルであるPCI DSSを取得し、多くのお客様に更に安心してご利用になれるよう努力を積み重ねています。 ・運用サービス 導入からアフターサービスまで、様々なメニューをご用意しております。お客様のご要望に合わせて、最適な運用サービスをご提供いたします。 ■当社ついて: 私たちは大きな潜在能力を秘めていると自負し、世界中で認められる集団に成長することを目指しながら、きめ細かいサービスと安心安全の決済システムをご提供するため、日々邁進しております。社員一同切磋琢磨しながら新しい決済革命を起こし、更なる進化をつづけていきたいと考えております。そして、コーポレートスローガンに掲げているとおり、感激や驚きの“!”をたくさん生み出す企業になり、社会に貢献していきます。 これからも感謝の心を忘れることなく、全力で事業に取り組んでまいります。 ■当社の理念について: 経営理念にあるように、わたしたちは常に当社が「社会にとってなくてはならない会社」であるだろうか、と自問自答をし続け、そして会社はもとより社員一人一人も社会から必要とされる存在となるよう取り組んでまいりました。 また、社名にある「Global Communication」のとおり、地域や人やモノとの出会い、つながりを大切にしてまいりました。当社がここまで成長してこられたことは、ひとえに皆様とのつながりがあってこそ。すべての出会いに感謝しております。 |
代表者 | 代表取締役社長 矢ヶ部 啓一 |
URL | https://www.gck.co.jp/ |
設立 | 年1995年9月 |
資本金 | 433百万円 |
売上 | 26億3,833万円(2020年6月期) |
従業員数 | 132名 |
平均年齢 | 42.9歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。