NEW
正社員
大手IT・通信企業や大手小売企業など
上場企業の案件を中心に情報システムの
運用・改善に伴うテクニカルサポートをお任せします。
<具体的には…>
■障害・故障の切り分けや解決、維持保守のための改修対応
■各システムの利用方法に関するお問い合わせ対応
■サーバーやITデバイスの設計、構築、稼働確認
■業務システム、IT業務そのものの運用・改善 など
<入社後は…>
入社後は配属先でチームの先輩によるOJTで
イチから学べますのでご安心ください。
仕事の流れや業務のコツを少しずつ吸収できます!
また、1人ひとりのスキルや経験に合わせた
スキルアップ研修も充実しています。
―――――――――――――――――
未経験者を積極採用!
―――――――――――――――――
当社では多くの現場にチーム体制で参画しており、
リーダーや先輩が後輩をサポートできる環境が整っています。
今回は育成を前提とする、未経験者の積極採用!
「ITの知識がなくても大丈夫?」という方こそ
ぜひ積極的にご応募ください!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【開発環境・業務範囲】
業務システムやインフラ・ITデバイスの運用、ヘルプデスク等のテクニカルサポート業務、PM・PMO等のプロジェクトサポート業務に特化した事業を手掛けています。中には10年近く継続しているプロジェクトもあります。
<テクニカルサポート事例>
■数千台のPC、スマートフォン等のITデバイスの運用をトータル支援。物理保守は勿論、問合せ受付・インシデント対応。業務運用等をワンストップでチーム支援。
■大手IT企業で大規模・全国規模の情報システム運営を業務支援。システムやインフラの運用・新規展開・ビジネスオペレーション等をチームで包括支援。
★詳しくは⇒https://www.resocom.jp/service/technicalsupport/
<配属先について>
社員数34名の少数精鋭チームで平均年齢は42歳。
「遅くまで残業してバリバリ頑張る」といった風土よりも
落ち着いた雰囲気があります。
【社員を最優先にした会社づくりを行っています】
現場で活躍する社員こそが、会社の原動力。「社員が主役」と考え、サステナブルに輝き続けられる会社づくりに注力しています。プロジェクトは数年単位の長期参画が当たり前で、残業も概ね月10時間程度と少なめ。月に1回全社ミーティングを実施して会社の方針や考え方を共有すると共に、社員の声にも積極的に耳を傾ける、フラットな会社です。社内イベントを定期的に開催、参加も企画も大歓迎です!
【先輩社員・Iさん】
以前は同業他社で働いていましたが、お客様先に常駐していることもあって会社との関わりが希薄でした。その点、当社は入社前から何かと気にかけてくれ、入社後も距離が近く、何かお客様先で困ったことがあればすぐに対応してくれます。入社後は定期的な面談で上長と定期的に話す機会も設けられているので、安心して働けます。
【お問い合わせ対応だけじゃない、当社ならではのやりがい】
このお仕事は、お問い合わせを解決するだけではありません。システムやプロセスの課題を発見し改善策を提案することで、お客様の本来の業務に貢献できます。下請け企業の場合、個人というより元請けが感謝されることも多いですが、当社の場合直請けでお客様に寄り添ってサポートするため、かけがえのないパートナーとして頼っていただけるのが魅力です。自社の名前・自分の名前で表彰されるため、とてもやりがいがあります!
<業務改善例>
■システム運用で人手不足の単なる人員補充から始まったプロジェクトで、現場で顧客ニーズを捉え機能別の体制提案。プロジェクトマネジャーを設置しチーム化に成功し、クライアント様に多大の評価を得ました。
ポイント1販売職、サービス業など 「人と接する仕事経験」を活かして、IT業界で活躍しよう!
□ワークライフバランスを大切にしたい
□長く続けられるスキルを身につけたい
そんな方に最適なのが
当社の【テクニカルサポート】!
プログラミングではなくコミュニケーションや
サポートがメインとなる仕事だから
未経験からスタートできるんです!
【こんな経験・志向が活かせます】
◎販売・接客、営業など人とコミュニケーションを取る仕事の経験
◎リーダー・サブリーダーなどチームマネジメント経験
◎「お客様のために役立ちたい」という意識・志向
【当社で働く魅力ポイント】
■「社員が主役」の社風で主体的に仕事ができる
■チーム体制で参画するので、先輩からサポートが受けられる
■長期プロジェクトメイン、お客様と信頼関係を築ける
■東証スタンダード上場企業グループで、安定性抜群
■残業は月平均10時間程度、ワークライフバランス◎
■女性社員も多数活躍(社員の3割超)
【スキルアップ支援あり】
入社後はチームの先輩によるOJTで
イチから学べますのでご安心ください。
仕事の流れや業務のコツを少しずつ吸収できます!
また、1人ひとりのスキルや経験に合わせた
スキルアップ研修も充実しています。
これまでの経験も活かしながら
余裕あるワークスタイルを手に入れて
長期的なキャリアを築けます!
ポイント2IT業界を支える、多種多様な業務を経験できます
以前勤務していた会社ではルーティーン的な業務が中心でスキルアップの機会がありませんでした。そこで「新しい環境でリスタートしたい」と、当時まだ希望の小さかった当社へ転職しました。現在は大手SIerのチームの一員として、様々なサポート業務を担当しています。システムの脆弱性調査やIT製品のサポート期限に関する事前調査など、他ではなかなか経験できないような、やりがいのある業務をたくさん経験できました。少しずつマニュアルなどの整備をして未経験者を育成・サポートできる仕組みが作れたので、今後は後輩育成やマネジメントに挑戦したいと思っています!
ポイント3未経験から当社へ。やりがいある仕事で楽しく成長できました!
前職もテクニカルサポートですが、会社の将来や今後のキャリアに不安を感じて転職しました。当社を選んだのは、その頃当社は設立から年数が浅かったので、自由度高く働きながら一緒に会社を作っていけるのではないかと考えて選びました。今は社員数が増えましたが、他の社員との関わりも多く、プライベートでも仲良くしている仲間もいます!
未経験で入社される方は、最初は何もわからず不安を感じることもあると思います。当社はベテランのテクニカルサポートも多いので、「こんな時どうしたらいいのかな」と感じたら、ぜひ相談してみてください。「そういう時は、こうするといいよ」と具体的なアドバイスがもらえると思いますよ。
ポイント4取材担当者より
今回の取材では、最近入社された方だけでなく、入社6年目、8年目など社歴の長い方々からも話が伺えた。そこで改めて感じたのが、同社の居心地の良さ、働きやすさだ。単に残業が少ないとか、休みがしっかり取れるというだけではない。経営層との近さ、何かあった時に社員の側に立って考えて行動するスタンス。実際にある社員の方は「以前参画していたプロジェクトでは、最初は一部のお客様から業務に関する理解が得られず仕事がしにくかったのですが、本社に報告したところ、すぐに副社長が現場に来て交渉してくれたので、それから随分仕事がしやすくなりました」という。これからIT業界にチャレンジしたい方も、IT業界での経験を活かして活躍したいベテランも、同社でなら会社から尊重されながら、満足できる働き方ができるのではないだろうか。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | 9:00~18:00(実働8時間) ※プロジェクトにより変動あり 【残業について】 時期にもよりますが、残業は概ね月10時間程度です。案件によっては定時退社も可能です。 【目安残業時間】 10時間以内 |
勤務地 | 東京23区内を中心に、一都三県のプロジェクト先にて勤務いただきます。 ※短期間で複数の現場を転々とすることはありません。長期的に参画し、クライアント企業に寄り添ってサポートしていく仕事です。 ★リモートワーク50%超 ★配属先は希望を考慮の上決定します ★転居を伴う転勤はありません ★大手企業の綺麗なオフィスにて就業 |
交通 | プロジェクト先により異なります 【本社】 東京都中央区日本橋浜町2-35-4 日本橋浜町パークビル ⇒都営新宿線「浜町駅」徒歩4分 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
給与 | ★年俸300万円以上 ※年俸の1/12を毎月支給します ※経験・能力を考慮して決定します ※試用期間3ヶ月あり(期間中の給与・待遇に差異はありません) ※月45時間分(6万5000円~)の職務手当(固定残業代)を含みます。超過分は別途支給します 【実際の給与例】 <年収例> ◆420万円(34歳/入社6年・経験5年) ◆520万円(49歳/入社5年・経験15年) |
待遇・福利厚生 | ■昇給年1回 ■各種社会保険完備(健康・厚生年金・雇用・労災) ■交通費全額支給 ■退職金制度 ■確定拠出年金 ■社員持株会制度 ■受動喫煙対策:プロジェクト先に準じます <教育サポート> ◎技術研修あり ◎書籍等の購入補助・支援制度 ※費用は会社が負担します |
休日・休暇 | <年間休日120日以上> ◆完全週休2日制(土日) ◆祝日 ※プロジェクトによってはシフト勤務となり、土日出勤や早出等の可能性があります。シフト勤務の場合、休日は月8日となります。 ◆夏季休暇 ◆冬季休暇 ◆有給休暇(入社時から即日付与) ◆産前産後休暇 ◆育児休暇 ◆病気休暇 休日にはスポーツの大会に出場する社員も在籍しており、 自分のプライベートの時間を充実して働けます! |
募集背景
主に業務運用・改善に特化し、お客様をサポートしている当社。typeでの掲載をスタートして以降、多くの社員をお迎えして企業規模拡大中!業務拡大に伴い、引き続き当ポジションを積極採用中。ご経験や能力によっては管理職でお迎えすることも考えています。ぜひお気軽にご応募ください。
応募資格 | <職種未経験OK/人とコミュニケーションを取る業務経験が活かせます!> ◆前職不問 ◆学歴不問 ◆サブリーダー、リーダーなどチームマネジメントの経験をお持ちの方 <求める人物像> ◎人と接することが好きな方 ◎困っている人を放っておけない方 ◎1つの現場で腰を据えて働きたい方 ◎開発や構築等の経験を【サポート】の領域で活かしたい方 ◎ワークライフバランスもやりがいも大切にしたい方 年齢も前職も学歴も転職回数も関係ありません。 お気軽にお問い合わせください! 【過去の採用例】 元コールセンタースタッフ、フィールドサポート、社内SEなど先輩社員の前職はさまざま。定着率も90%以上と高く、みんなやりがいとワークライフバランスを両立しながらのびのびと働いています! |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
会社名称 | 株式会社レゾナント・コミュニケーションズ |
---|---|
所在地 | 【採用連絡先】 東京都中央区日本橋浜町二丁目35番4号日本橋浜町パークビル |
事業内容 | ~BPOサービスのスペシャリスト集団~ 理念:ITで人と接して、お客様の本来業務をサポートする ★東証スタンダード上場・株式会社SYSホールディングスグループの一員です <事業内容> ■PM、PMO、テクニカルサポート等のアウトソーシングサービス(BPO) ■コンサルティング、システム開発、アプリケーション開発、インフラ構築 派13-314972 |
代表者 | 代表取締役執行役員 白浜 和俊 |
URL | https://www.resocom.jp/ |
設立 | 2009年7月 |
資本金 | 1000万円 |
売上 | - |
従業員数 | 34名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。