NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
【香川・さぬき市/未経験歓迎】一般事務(在庫管理や顧客対応など)◆福祉用品メーカー/土日祝休・転勤無
\社会貢献性の高い事業/【◆5年連続増収増益/平均残業時間20時間/基本土日祝休み/充実した研修・フォロー体制で未経験者も安心してスタート!】
介護に必要不可欠な手すりやスロープ等の製造・販売をしている当社にて、事務職として下記業務をお任せします。
■具体的な業務内容:
◎在庫管理
・在庫のチェック、入力
・材料の手配
・仕入れた材料、製品の確認/管理
◎その他事務業務
・書類作り
・納品書、請求書の管理
◎顧客対応
・電話応対
・来客対応
・外注先への対応
■組織構成/雰囲気について:
現在、同ポジションには2名(男性1名、女性1名)が在籍しており、少人数ですが朗らかな雰囲気で日々業務を行っており、業務に関して質問しやすい環境が整っているため、未経験の方も安心してご応募ください。
■当社について:
1977年の設立以来、建築金物メーカーとして実績を重ねてきており、2013年には培ってきた建築金物のノウハウを応用して福祉業界へ参入しました。企画から製造まで自社一貫体制で行える強みを活かし、ユニークで機能的な製品を数多く開発。当社の中心事業として成長を続けています。現在も介護される人・する人のことを考えた、新しい商品を次々に生み出しています。
■製品の特徴:
介護に必要な手すり・スロープ等がメインとなります。全て自社開発製品で約30品のラインナップを取り揃えております。顧客ニー ズに応える為に製造~販売まで一貫して行っている点がポイントです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 資材、購買、貿易、物流 > 購買、資材調達 営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 入社6ヶ月間は有期雇用。※特別なことがない限りは自動的に正社員となります。条件変更なし。 <試用期間> 6ヶ月 試用期間中の待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:15~17:30 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:香川県さぬき市津田町鶴羽1118-15 勤務地最寄駅:高徳線/鶴羽駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 制度上ございますが、ご本人の意思に反する転勤は想定していません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 250万円~350万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~250,000円 <月給> 175,000円~250,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 上記予定年収はこれまでのご経験・年齢・スキル・現年収水準などを考慮の上で最終決定いたします。 ■昇給:年1回 ■賞与:年2回(7月・12月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:福利厚生その他欄参照 家族手当:配偶者:1万円、子1人あたり:5000円/月 住宅手当:個別応相談 寮社宅:個別応相談 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 再雇用制度あり(65歳まで) <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■資格手当、資格取得支援制度 <その他補足> ■各種手当:特別推進手当(残業手当・職能手当)役職手当、出張手当、業務手当(10,000円) ■出産・育児・介護休暇制度(取得実績あり) ■定期健康診断、社内分煙 ■慶弔見舞金、永年勤続賞 ■レクリエーション(社員旅行・社内交流会) ■通勤手当補足:上限31,600円/月(車通勤の場合)※電車の場合は定期代全額負担 ■契約リゾート施設利用優遇 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数107日 ■休み:土曜(月によって2日ほど出勤日あり)、日曜、祝日 ■長期休暇:GW、夏季休暇、年末年始休暇 ■その他:有給休暇、慶弔休暇 ※有給が取りやすい環境です(5日以上の連続休暇取得可) |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> <業種未経験歓迎><職種未経験歓迎> ■必須条件: ・社会人経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社シコク |
---|---|
所在地 | 〒769-2402 香川県さぬき市津田町鶴羽1118-15 |
事業内容 | ■事業内容: (1)金属・樹脂・木材による手すり及び介護・福祉関連機器・防災関連機器の製造販売 (2)ステンレス・アルミ・スチール及びその他金属による内外装工事 (3)モニュメント・その他の建築用金物製造販売 ■同社の特徴: ・建築金物の分野で実績を重ねてきた同社では、これまでに培ったノウハウを活かしたモノづくりで社会貢献したいと介護福祉用具開発にも着手しました。玄関や洋式トイレまわりのサポート手すりや、今までになかった「坂へのアプローチ」などが評価され、福祉用具アワード2018にて2ツ星を獲得したスロープ「段ない・スFK」など、細部にまでこだわる商品を提供しています。介護福祉用具メーカーとして認知度を高め、右肩上がりの成長を見せ、5年連続で増収増益を実現しています。 ・常識の枠にとらわれることなく、柔軟な発想とチャレンジ精神で、次々と新しい世界を提案しつづけます。社員一人ひとりの斬新なアイディアと緻密な計算、やさしさ、そしてバイタリティあふれた開発スピリッツは、建築金物から福祉関連商品のすみずみまで生かされています。同社は、これからも立ち止まることなく、新しいビジネスフィールドで確かな技術にひらめきをプラスして、夢とロマンを感じることのできる、ドラマチックな仕事を追及していきたいと考えています。 ■同社製品の特徴(一例): ・洋式トイレ用手すりシリーズ「FR手すり 微笑の福寿草」…排泄しやすい、前傾姿勢を保持できる新タイプのトイレ用手すりです。 ・ベストサポート手すりシリーズ「U-ケア」…高位置支持で安定した立ち座りを実現する、新置き型手すりです。 ・スロープシリーズ「段ない・ス68(ロクハチ)」…従来タイプより-5cmコンパクトになり、狭い間口にも対応できる車いす用スロープです。 |
代表者 | - |
URL | https://www.sk-shikoku.co.jp/ |
設立 | 年1977年4月 |
資本金 | 50百万円 |
売上 | 2,062百万円 |
従業員数 | 77名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。