NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/22(木)〜2025/8/20(水)
自社開発未経験OK【週4在宅】データエンジニア◆上場企業のIR活動支援(スクレイピング)/データ抽出
★定時帰宅推奨で働き方◎月の残業時間は10hで土日祝休み!週4日在宅勤務可能で、ご家族との時間や趣味の時間をしっかり確保することができます。
★スキルアップ◎毎週木曜日にサービスごとの定例会議を実施しており、上流工程の業務にも携わることができます。
★大手上場企業との取引があり安定性◎当社はキリンHDやコニカミノルタ、山崎製パン等の上場企業約400社と取引があり、IR各種支援サービスを提供しています。
■業務内容
当社では、2017年12月に個人投資家向けポートフォリオ管理アプリ「シェアー」をリリースしました。2019年には「ロボフォリオ」としてアプリ名を変更し、現在は15万人を超えるユーザー様にご利用頂いております。
今回お任せしたいのは、証券会社からお客様のデータを取り出すための機能構築です。
現在はSBI証券や楽天証券をはじめ、9社のネット証券を対応しておりますが、こちらのスクレイピングのメンテナンスと新規証券会社のスクレイピング機能構築をお願いしたいと考えています。
◆◇個人投資家向け投資サポート・分析アプリ『ロボフォリオ』◇◆
適時開示(※)がスマホですぐ確認できることや、AIが保有銘柄を分析しておすすめ銘柄をリコメンドする機能が特徴の管理アプリです。
※上場企業が投資家に対して重要な情報(決算情報や合併、新株の発行など)を速やかに開示すること。
https://robofolio.jp/
■組織構成
10名で構成されており、マネージャー1名、ディレクター3名、アシスタント1名、フロントエンジニア2名、コーダー1名(派遣社員)、バックエンドエンジニア2名で構成されています。
■人事評価について
目標管理制度にもとづいて行っており、半期ごとに面談、査定、昇給があり、毎週進捗確認を行う仕組みが定着しています。
(1)業績:粗利
(2)プロセス:アポイント・見積もり
(3)コンピテンシー:社会人基本能力
の3点で設定しており、粗利達成者にはインセンティブが支給されます。
■働き方について
・ライフイベントに合わせ在宅勤務・時短勤務をしている社員も在籍しています。
・有給については社内で取得目標もあり、四半期ごとに有給を取るよう推奨しています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の給与・待遇に相違はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラスClassicOffice4F 勤務地最寄駅:東西・半蔵門・都営新宿線/九段下駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 補足事項なし <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(週4日リモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■昇給・賞与:年2回(3月・9月) ※給与詳細は、前職と当社給与テーブルをベースに検討(平均年収は約600万円) ※人事評価は、MBO(Management by Objectives)という目標管理制度にもとづいて行っており、半期ごとに面談、査定、昇給あり 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:各種社会保険制度あり <教育制度・資格補助補足> 社内研修・社外研修 ・IR研修 ・ビジネス研修(ロジカルシンキング・リーダーシップ研修など) ・IT研修 ・CIRP受講 <その他補足> ■役職手当 ■3ヶ月ごとインセンティブ ■教育制度/研修制度(別途記載) ※福利厚生は、社内で多数研修など、各自の能力を高めるものが多くなっています。また社員の生命保険の負担を会社で行うなど、長期的に働き、能力を伸ばして頂く環境を用意しています。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 土曜・日曜、祝日 夏季休暇(3日)、年末年始休暇(3日)、GW(カレンダー通り)、年次有給休暇、慶弔休暇、 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校卒以上 <応募資格/応募条件> \SESからToC向けサービスを展開する事業会社のデータエンジニアを目指す方のご応募お待ちしております/ ■必須条件: ・HTML解析等、アカウントアグリレーゲーション、スクレイピングの知識経験 ・データベース周辺の知識・経験 ■歓迎条件: ・LAMP環境での開発、運用など ・JAVAでのプログラミング経験 ・node と Javascript を使ったプログラミング経験 ※開発環境 LAMP環境におけるロボフォリオのスクレイピング機能の開発 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社マジカルポケット |
---|---|
所在地 | 〒102-0074 東京都千代田区九段南1-6-5 九段会館テラスClassicOffice4F |
事業内容 | ■事業内容: IRの課題をITで解決する「ドラえもんの四次元ポケットのような存在」。それが、株式会社マジカルポケットです。 Webサービス(IRサイト構築・制作、IRサイト自動更新CMS「IRポケット」、IRメール配信、株価表示サービス、IR説明会動画配信など) メディアサービス(ロボフォリオ、IPOジャパン) ■経営理念: 「IRを通して顧客企業価値を向上し、社会貢献する」 企業はInvestor Relationsを通して、投資家に自社株式のマーケティング活動を行います。過去に行われてきた株主軽視のディスクローズではなく、自社がどのような株主 に対して、またどのような株価を形成していくかを考え、そのためにどういったIR活動をしていくかを検討していくことがIRの基本です。投資家・株主とのリレーションを 深めることで利益を共有し、悪い環境下でも支え合えるコミュニケーションを生み出すことが企業にとって日本社会にとって、素晴らしいIR活動になると思っています。 ■代表挨拶(HPより抜粋): IR自動更新CMS「IRポケット」は引き続き、IRサイトランキング上位のお客様にカスタマイズが効く高機能CMSとして、数多くご導入頂いております。IRのASPサービスでは企業様のIRサイトに掲載する株価表示サービスを開始し、IRメール、動画配信なども継続的にご利用頂いております。またIRのWebソリューションでは、多くのIRサイトを作らせて頂きました。また2017年にリリースしたシェアーにつきましては、ロボフォリオとしてリニューアルし、1万人を超える投資家様にご利用頂いております。2003年設立時から顧客企業価値の向上を目指して、会社を経営してまいりましたが、今もその考えに変わりはありません。マジカルポケットの経営理念「IRを通して顧客企業価値を向上し、社会貢献する」の通り、これからも社会貢献できるようなサービスを生み出しファン株主づくりに邁進して参ります。 |
代表者 | - |
URL | http://mpocket.jp/index.html |
設立 | 年2003年4月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 20名 |
平均年齢 | 34歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。