正社員
【具体的な業務内容】
システムエンジニアとして、システム設計、開発、運用業務など担って頂きます。
【業務の魅力】
JR北海道グループを始め、グループを利用される多くのお客様に必要とされるシステムを提案・開発・運用・保全してきました。鉄道業務知識を活用した多様なシステムの開発をはじめ、JR北海道グループのICTを一手に担うプロ集団として、JR北海道グループの幅広い事業をシステムで支えています。
【残業時間】
・月平均10時間(2021年度実績)
【配属部署名/部署構成】
・適性や要望、要員状況により配置部署を決定します。
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > アプリケーション設計(web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 北海道札幌市東区北6条東4丁目1番地4 |
交通 | - |
給与 | 年収 250万円~500万円 |
待遇・福利厚生 | 経験・スキルに応じて変動します |
休日・休暇 | 完全週休二日(土日) |
応募資格 | 【必須要件】 システム開発経験 3年以上 【望ましいスキル】 言語C、C#、・NET、Java、Swift等の経験のある方 【歓迎要件】 PM/PLのご経験のある方 【求める人物像】 ・プロフェッショナル意識を持ち前向きに取り組む人 ・前例のないことに積極的にトライする人 ・周囲と協調・協力し、行動できる人 ※経験年数に応じてチーフ、リーダー職といった職位をお任せします |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社北海道ジェイ・アール・システム開発 |
---|---|
所在地 | 〒060-0906 北海道札幌市東区北六条東4-1-4 NE6・4ビル7F |
事業内容 | ■事業内容: コンピュータに関する総合サービスの提供 (1)ソフトウェア開発・設計・製造 (2)情報システムの運用・保守 (3)情報処理機器の販売 (4)情報処理システムのコンサルティング (5)電気通信事業 ■会社の紹介: JR北海道の鉄道インフラ業務(輸送、営業、設備、財務、給与、勤務、ICカード事業など)を、最新のICT技術を駆使してシステム開発の側面から支えています。鉄道インフラシステムの開発で培った技術/知識/経験を全国の輸送システムの開発へと展開しており、JR北海道グループ各社をはじめ、鉄道を離れた多岐に亘る分野のシステムへも、事業展開を図っています。 ■人材の確保・育成: 当社では、鉄道業務および関連するシステムのノウハウの継承を進めるため、以下の3つの要素を元に人材育成を行っています。 ◇業務遂行への心構えをベースに、技術スキルの向上と業務知識の習得を行い、個人別育成計画を作成し進めています。 ◇新入社員教育では、入社から3ヵ月間は、社内・社外でプログラミングの基礎やビジネスマナーの教育の他、JSDのミッション・ビジョンについて、役員特講や各部・プロジェクトからの業務紹介を行い、1日でも早く、JSD社員としての自覚を持たせるようにしています。 ◇また、教育の3本柱をOJT、Off-JT、SD(Self Development=自己研鑽)とし、「階層別教育」「職能別教育」「新入社員教育」をはじめ、国家資格、ベンダ認定資格の取得を奨励しています。特に、ネットワークやデータベースのスキルアップについては、教育の3本柱をフル活用し行っています。 ■スキルアップ支援: 社員のスキルアップ支援として、毎年、上期・下期に技術スキルアップのため研修希望を募り、研修受講の補助を行っています。また、職務によって必要とされるスキルを磨くため、技術研修のほか、マインド教育として、社内教育・外部研修を併用したスキルアップ支援を行っています。日々の業務から培われる業務スキルだけでなく、新しい技術の勉強、さらなる技術力の強化、そして、社員の職域に沿ったマインド教育を行っています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.hjsd.co.jp |
設立 | 年1988年8月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 3,482百万円 |
従業員数 | 195名 |
平均年齢 | 39.6歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。