正社員
掲載予定期間:2025/5/26(月)〜2025/8/24(日)
【藤沢】HR スペシャリスト ※HDD業界世界トップメーカーのウエスタンデジタルグループ
【湘南エリアに技術開発拠点を構える・ハードディスクドライブやストレージ製品のグローバルメーカー/世界各地に研究・開発拠点や製造拠点を保有し、ダイバーシティを重視したグローバルな環境下でキャリア形成可能】
■業務内容:
ハードディスクドライブ(HDD)の主要開発拠点である藤沢事業所において、主としてリーダーシップに対して、人材育成、グローバル人事プログラムの展開、および、日本法人としての各種人事施策への適切なサポートを提供します。
【具体的には】
(1)グローバルで企画・展開される様々なHRプログラムのプロジェクトに参加し、日本の法制などの観点から必要・適切なインプットを行うと共に、決定したプログラムについて、各部門をサポートし、日本での展開・実現を担う。
(2)労務や教育を中心とする人事の各領域について、課題分析を行い、国内外及び関係するCOEと協働して、具体策を企画、立案し、実現を図る。
(3)チームの一員として、他メンバ―をけん引し、以下を担う。
・就業規則の改訂、労使交渉、その他 各種労務対応
・グローバルの教育コンテンツの日本での効果的な推進(例:パフォーマンス/マネジメント)、日本法人における教育の企画、推進及び運営
・その他 データに基づくトランスフォーメーションの推進
■当社特徴:
当社はウエスタン・デジタル傘下のハードディスクドライブやストレージ製品のメーカーです。ウエスタンデジタルは、NAND型フラッシュメモリー、及び、そのドライブ装置であるSSD(ソリッドステートドライブ)、そして、HDD(ハードディスクドライブ)の双方を一般消費者向け製品から企業向け製品、データセンター向けの大規模ストレージにいたるまで、トップレベルで開発・量産するデータインフラストラクチャー企業です。当社はHDDの主要開発拠点であり、ここで製品化されたヘリウム密閉技術や瓦記録技術など世界最先端の技術を使って、データセンターなどで使用されるHDDの開発を行っています。世界各地に研究・開発拠点や製造拠点を持っており、ダイバーシティを重視したグローバルな環境でキャリア形成をする事が出来ます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > ビジネスコンサルタント、シンクタンク関連 > ビジネスコンサルタント(組織・人事) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 管理監督者 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <標準的な勤務時間帯> 8:45~17:15 時間外労働有無:無 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社・藤沢事業所 住所:神奈川県藤沢市桐原町1番地 勤務地最寄駅:小田急江ノ島線/湘南台駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 「湘南台駅」よりバス10分※電車・バス・自家用車通勤可(ガソリン代支給) <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) |
給与 | <予定年収> 800万円~1,100万円 <賃金形態> 月給制 特記事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):600,000円~800,000円 <月給> 600,000円~800,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・スキルを勘案の上、決定 ■賞与:年2回 (インセンティブボーナス制度年2回) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費相当(上限15万円/月) 住宅手当:入社から最大6年間支給 社会保険:社会保険全て完備 退職金制度:退職一時金・企業年金・確定拠出年金 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> さまざまな研修を受講することが可能。基礎から応用にいたるまで、国内外のエンジニアとのダイレクトなセッションなどエンジニア教育が充実しています。 <その他補足> ■入社に伴い転居が必要な方に対する手当※社内規定による ◎引越手当(独身者/単身者:450,000円、家族帯同:750,000円) ◎家賃補助(最長入社から6年間) ■退職金・年金制度(退職一時金、確定給付企業年金、確定拠出年金401K) ■財形貯蓄制度 ■自社株購入制度 ■弔慰金・祝金・見舞金制度 ■保険(団体生命・団体医療保険) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇2日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数126日 ■年末年始、夏季休暇、GW休暇 ■休暇制度(有給、傷病、慶弔、リフレッシュ、介護、出産他) ※傷病休暇:風邪・病気や怪我の際に使用でき、年間5日付与 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・ネイティブレベルの日本語スキル ・英語(ビジネスレベル:グローバルチームで議論ができる) ・人事領域における10年以上の経験 ・チームをマネージした経験、または、プロジェクトベースでのリーダー経験 ・日本の労働法制に精通し、労働組合対応や労務の複雑な問題をハンドルした経験 <語学力> 必要条件:英語上級 <語学補足> 英語:ビジネスレベル以上 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | ウエスタンデジタルテクノロジーズ合同会社 |
---|---|
所在地 | 〒252-0888 神奈川県藤沢市桐原町1 |
事業内容 | ■ 事業内容: ストレージ(外部記憶装置)メーカーとして、ハードディスク・ドライブ(HDD)とソリッドステート・ドライブ(SSD)のエンタープライズ分野を中心に幅広いラインナップを揃えており、PCやHDDレコーダーをはじめ、クラウド社会に向けたデータセンター・サーバー用など、今後の情報化社会のあらゆるニーズに対応しています。 ■ 設立背景/ビジョン: 2003年1月、日立製作所が米IBMのHDD事業部門を買収して、同社は設立されました。2012年3月にウエスタンデジタル社の完全子会社となり、HGSTジャパンに社名変更しました。2022年10月には社名もウエスタンデジタルテクノロジーズに変更し、ワールドクラスのストレージサプライヤとして顧客にフォーカスし、卓越した運営体制、技術力、総合的な顧客サポート体制によって製品とサービスを提供しています。 ■ 特徴: 企画から開発、製造、販売までを一貫して行える会社です。HDDに関連する幅広い分野の製品や技術を取り扱っている部門が多く存在していますので そうした部門と技術的な連携を取り、開発に活かしていくという大きなメリットが生まれています。また、エンタープライズ用SSDでも高いシェアを誇っています。 全世界に研究・開発拠点と製造拠点を展開し、従業員数も約65,000人のグローバルカンパニーとして、各国の従業員が連携・情報交流を密に図りながら取り組んでいます。 ■ 伸び続ける記憶装置市場: 昨今では、クラウドコンピューティング、仮想化、ソーシャルネットワーク、高画質ビデオやモバイルプラットフォームなどから押し寄せる新たなデジタルコンテンツを取り扱う企業、インターネットサービスプロバイダ、家電や自動車システムメーカからニーズが高まっているように、時代の最先端ニーズを技術面から支えているのが同社です。HDDがエレクトロニクス業界の中心を担う、デジタル機器に不可欠なモノとなった今、消費者からの注目度は、容量だけでなく質や機能にも向けられています。同社の活躍する場がますます増えていきます。 |
代表者 | - |
URL | https://www.westerndigital.com/ja-jp |
設立 | 年2003年1月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 1,000名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。