NEW
正社員
掲載予定期間:2025/5/26(月)〜2025/8/24(日)
【DMMグループ | フルリモート可】アカウントプランナー※マネージャー候補/エンタープライズ
【フルリモート可/DMM.comグループ/裁量・自由度◎/成果報酬型サービスでより顧客に貢献したい方へ/大手美容品メーカー等取引あり】
■業務内容:
営業マネージャー候補として、単なる営業活動にとどまらず、クライアント接点を活かして自ら価値を形にする大きな裁量を活かし、チャットマーケティング事業のさらなる拡大と営業組織の成長をリードしていただきます。本ポジションは、戦略を描くだけでなく、自ら営業活動の最前線に立ち、新規開拓や既存顧客のリテンションにも主体的に関与するプレイングマネージャーとしての業務をしていただきます。
▼入社~半年
・営業戦略の立案・実行支援
(直販大型案件の獲得、戦略策定、マーケ・IS連携)
・既存大型案件のカスタマーサクセス
・既存大型案件の顧客満足度の最大化(≒解約阻止)
・新たなニーズの探索(事業開発への昇華)
▼入社半年以降
・ソリューションセールスチームのマネジメント(進捗管理、1on1、育成、採用)
・営業ナレッジの共有・仕組み化・制度設計
・事業開発・プロダクト開発領域への拡張
・営業活動を通じた知見を起点に、新機能開発や新事業探索にも寄与。
・将来的にはプロダクトレバレッジも探索・検証中。
■顧客ターゲット
・現在エンタープライズ企業様を中心に導入いただいております。
・その他、SMB企業も担当いただく可能性がございます。
■案件運用開始までの流れ
営業リスト作成→アポ獲得→商談→案件構築→案件運用
※「商談・案件構築~運用」を担当し、売って終わりではなく伴走するスタイルで「作る」「育てる」営業の本質に挑戦できる環境です。
■ポジションの魅力
・立ち上げ期から次フェーズへ。第二創業期の事業/組織をともに牽引できる
・単なる営業ではなく、顧客と共に事業をつくる「共創型営業」
・半年後以降は事業開発・プロダクト開発にもチャレンジ可能
■当社の特徴:
2020年からDMM.comと資本業務提携を締結したことにより、DMM会長の亀山さん直下で新規事業の意思決定を行なっています。安定した資金力と豊富なアセット、そしてスタートアップならではの自由度やスピード感を兼ね備えた、唯一無二のスタートアップです。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都文京区湯島3-2-12 御茶ノ水天神ビル4F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 700万円~900万円 <賃金形態> 年俸制 <賃金内訳> 年額(基本給):7,000,000円~9,000,000円 固定残業手当/月:150,000円~200,000円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月額> 733,333円~950,000円(12分割)(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 年収には月45時間相当の固定残業代を含む(※現職年収を配慮します) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:会社規定に基づき支給 社会保険:■社会保険完備 <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ・健康保険/厚生年金保険/介護保険/雇用保険/労災保険 ・産休・育休制度あり ・慶弔見舞金制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数124日 ■休日・休暇: 完全週休2日制/祝日/夏季休暇/年末年始休暇/有給休暇/慶弔休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須スキル: ・営業経験 ・インターネット広告業界経験 ・デジタルマーケティングに対する深い知識 ■歓迎スキル: ・マネジメント経験 ・BtoBにおけるエンタープライズ企業への営業経験 ・営業戦略の立案や営業プロセスの改善経験 ・SaaS/スタートアップでの営業経験 ・マーケティングやプロダクト開発へのフィードバック経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社Algoage |
---|---|
所在地 | 〒113-0034 東京都文京区湯島3-2-12 |
事業内容 | ■ミッション 次の当たり前を生み出す ■Algoageについて Algoageは、東京大学出身の機械学習研究者によって創設されたスタートアップです。2020年に合同会社DMM.comと資本業務提携を結び、海外ユニコーンに引けを取らない成長スピードで事業を拡大しています。次の「当たり前」を生み出すをミッションに掲げ、DMMによる惜しみない投資を受けながら、優秀な仲間たちと力を合わせより多くの人々の生活を変える未来を目指しています。 ■会社概要 2018年創業、2020年にDMMのグループ傘下に入り、スタートアップならではの自由度やスピード感を持ちながら、豊富なアセットを活用してデジタルマーケティングのニュースタンダードを生み出している会社です。そのため、弊社では急拡大する新興市場でNo.1のサービスを作り上げていく経験ができます。 海外の名だたるユニコーンSaaS企業にも引けを取らないスピード感で事業を伸ばしています。 ■プロダクト概要 チャットブーストCVは、ユーザーひとりひとりの気持ちに寄り添い、最良の意思決定に導くプロダクトです。これまでの一方的なマーケ手法から脱却し、ユーザーニーズやインサイト分析に基づくパーソナライズされたシナリオを展開することで、消費者の悩みや懸念を解消し、商品購入やサービス登録の意思決定へ導きます。 ■市場の成長性 チャットや音声を用いた広告・購買領域は「Conversational Commerce」と呼ばれており、グローバル市場では4年で7倍以上(4兆円→29兆円)の市場成長が予想されています。 ■事業の成長性 立ち上げから半年でARR1億円を達成し、現在毎年2-3倍のスピードで急成長しています。 来期は市場No.1を目標に、Conversational Commerce領域で深く・広く事業展開をしていく予定です。 |
代表者 | 代表取締役/横山勇輝 |
URL | https://www.algoage.net/ |
設立 | 年2018年2月 |
資本金 | 100万円 |
売上 | - |
従業員数 | 160名 |
平均年齢 | 29歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。