求人数427,850件(5/29 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社LegalOn Technologies】【英語必須/NLPグローバルエンジニア/生成AI】~1900万◆急成長リーガルテック◆フルフレックス【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社LegalOn Technologies 求人更新日:2025年5月26日 求人ID:38121731
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上

仕事内容

掲載予定期間:2025/5/26(月)〜2025/8/24(日)


【英語必須/NLPグローバルエンジニア/生成AI】~1900万◆急成長リーガルテック◆フルフレックス


LegalOnは、世界7,000社の企業や事務所で革新的な弁護士や法律専門家に利用されている、世界有数のAI契約レビューソフトウェアプロバイダーです。お客様からは、レビューの速度と品質が大幅に向上したと報告されています。

■仕事内容
私たちは、LegalOnのダイナミックなチームに参加していただける、NLPベースのプロダクションシステムに焦点を当てた、リーガルデータを専門とする高度なスキルを持つGenAI NLPエンジニアを募集しています。

この重要な役割では、最先端のNLPとジェネレーティブAIテクノロジーを適用して契約レビュープロセスを自動化および強化することにより、リーガルテック業界に革命を起こす最前線にいます。あなたの仕事は、法律文書分析の効率と正確性に直接貢献し、さまざまな業界の世界中の顧客に利益をもたらします。https://www.legalontech.com/

■主な担当業務
- GenAIテキストベースシステムの開発:GenAIベースのシステム向けに、最良の実践に基づいたGenAIテキストモデルの設計と実装を行います。
- GenAI NLPアルゴリズムの実装:複雑なテキストデータを分析および解釈するための、特に生成モデルに焦点を当てたNLPアルゴリズムを開発および統合します。
- コラボレーション:データチーム、ソフトウェア開発者、その他のエンジニアと緊密に連携して、NLP機能をさまざまなアプリケーションやシステムに統合します。
- データ分析:テキストデータの統計分析を実施して、洞察を抽出し、モデルの精度を向上させます。
- プロトタイプ開発:ジェネレーティブAIを使用して、データサイエンスのプロトタイプをスケーラブルなNLPソリューションに変換します。
- 継続的な学習: NLP、機械学習、ジェネレーティブ AI の最新の開発情報を入手し常に学び続けます。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 企画、マーケティング、宣伝 > 市場調査、分析、マーケティングリサーチ
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~18:00
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都渋谷区桜丘町1-1 渋谷サクラステージSHIBUYAタワー19階
勤務地最寄駅:JR山手線・埼京線・湘南新宿ラ線/渋谷駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
交通 <勤務地補足>
海外からのフルリモートは不可です。

<転勤>
当面なし

<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)

<オンライン面接>
給与 <予定年収>
1,030万円~1,900万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):655,166円~1,208,559円
固定残業手当/月:203,168円~374,775円(固定残業時間40時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
858,334円~1,583,334円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験・スキルにより判断します。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<副業>


<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
●語学学習補助
●自己研鑽予算

<その他補足>
◆自己研鑽予算
◆インフルエンザ予防接種補助
◆副業可(許可制)
◆えるぼし認定(女性の活躍推進に関する優良な企業に認定)
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数120日

◆産休・育休、介護、年末年始、傷病、慶弔それぞれにおける休暇有
◆特別休暇あり(シックリーブ、ワークライフバランス休暇、バースディ休暇)
◆有給休暇は入社月により異なります

応募方法

応募資格 <最終学歴>大学院、大学卒以上

<応募資格/応募条件>
■必須条件:
□スキル
テキスト表現、セマンティック抽出、および高度なNLP技術の経験
PythonやGoなどのプログラミング言語に習熟している
機械学習MLプロダクションフレームワーク(Keras、PyTorchなど)の経験

□学歴要件
コンピュータサイエンス、数学、計算言語学、または関連分野の学士号または修士号
機械学習またはディープラーニングの認定資格

□経験要件
NLPエンジニアリングの経験5年
GenAI NLPエンジニアリングの経験2年

<語学力>
必要条件:英語中級

<語学補足>
日本語は必要ありません。優れた英語コミュニケーション能力
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社LegalOn Technologies
所在地 〒150-6219
東京都渋谷区桜丘町1-1
渋谷サクラステージSHIBUYAタワー
事業内容 【事業内容】
私たちは「法とテクノロジーの力で、安心して前進できる社会を創る。」をパーパスに、最先端のAI技術を駆使したサービスを多角的に展開するテックカンパニーです。
2017年の設立以来、AIレビューサービス「LegalForce」のリリースを皮切りに、累計約179億円の資金調達の達成や、海外展開を加速するべく2022年に米国にグループ会社を設立するなど、驚異的なスピードで成長を続けています。
現在は主力プロダクトとして、案件受付から、契約書のレビュー、サイン(電子契約)、締結後の管理、その他法務相談案件の管理など、あらゆる法務業務をワンストップでサポートするAI法務プラットフォーム「LegalOn Cloud」を提供しています。
さらに、日本国内だけでなくグローバル事業においては、AI契約レビューサービス「LegalOn Global」を米国と英国でリリース。また、複数の新規事業領域にも果敢に挑戦し、2025年には人事労務・法務・経理財務・税務などコーポレート領域の業務効率化を支援する生成AIサービス「AIカウンセル CorporateOn」をリリースしました。
私たちは、法とテクノロジーを武器に、さまざまな事業ドメインの課題解決に取り組み、人々が安心して前進できる社会の実現を目指してまいります。

【企業特徴】
・近年注目を集め成長し続けるリーガルテック分野のリーディングカンパニー。
 特に契約書レビューの分野で、他社に圧倒的な差をつけて市場を独走している。
・日本発のSaaS企業でありながら、競争力の高いプロダクトでグローバルスタンダードに挑戦している。
・生成AI・大規模言語モデル(LLM)など、最先端のテクノロジーを活用し、さらなるユーザー体験の向上を探求
・サービス開発専任の弁護士が10名以上在籍、大手法律事務所との協働体制により、実務に即した高品質のサービス提供を実現

【CEOより】
「法」は、一見遠いようですが、ビジネスの場はもちろん、日常生活の中でもさまざまなシーンで登場し、私たちの社会生活の根幹を支える存在です。
法とテクノロジーの力を武器に、様々な事業ドメインの課題を解決し、安心して前進できる社会の実現を目指しています。
代表者 -
URL https://legalontech.jp/
設立 年2017年4月
資本金 178.5億円(資本準備金等含)
売上 -
従業員数 603名
平均年齢 34.4歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ