正社員
掲載予定期間:2025/6/2(月)〜2025/8/31(日)
【大阪】【テレワーク可/WEB面接可】AIエンジニア ※就業環境抜群/早期成長が見込める環境
【自社内案件多数/若手から中心となって案件を任せられる体制/実務でスキルを伸ばしていくことができる環境】
■仕事内容:
1.システム開発・保守
当社は業務システムの開発・保守をはじめ、スマホアプリ開発、AI、IoT機器など幅広いIT関連事業を展開しています。多様なニーズに応えるため、最新の技術を調査・活用するといった柔軟性を持ち、お客様にとって価値のあるシステムを提供するため、課題の本質を見極め、最適な解決策を提案・実装しています。
2.新規事業と最新技術
XRゲーム開発、AIを活用した新規プロジェクトにも積極的に取り組んでいます。現在、AI技術を核としたシステム開発や、AIを活用した内製化のコンサルティングを進めています。
「AIが社会の可能性を拡張し、業界やニーズに応じたカスタマイズで価値を創出する。」
私たちは、OpenAIやGeminiといった汎用AIが台頭する中で、それらを活用し、業界特化型や企業ごとの要件に応じたAIシステムを構築することに価値を見出しています。汎用LLMでは対応できない課題に対し、具体的なソリューションに変えることを目指します。AIを現場の課題解決を支援する柔軟なツールとして活用し、クライアントの成功を達成します。
■企業魅力、事業のゴール・課題:
私たちは、リアルとバーチャルが融合する「フィジカルAI」の社会実装を目指し、産業・医療・建築・製造などの現場に、シミュレーションベースの意思決定の支援やデジタルツインによる最適化を導入していきます。その中核となるプラットフォームに「NVIDIA Omniverse」を考えています。この技術を共に深め、現実世界にインパクトを与える仲間を募集します。AIエージェント、IoTセンサー、ロボット連携の実装経験などAI強化学習の知見がある方からのご応募をお待ちしています。
また、ヒューマノイド開発の準備も進めていきたいと考えています。
ご自身からチャレンジングな環境に飛び込むことを推奨される社風もあり、エンジニアとしてスキルアップをすることができる環境となっております。
■製品について:
現状、メインとなる製品は、業務管理webシステム開発になりますが、ここ数年でAIやVR/AR関連のシステム開発も増えてきており、今後はAIシステム開発へと軸を移していく予定です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プログラマ(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:大阪府大阪市西区阿波座2-2-18 いちご西本町ビル11F 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 【大阪】お客様先 住所:大阪府 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート・在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 250万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):150,000円~300,000円 <月給> 150,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:■特記事項なし 住宅手当:世帯主:月5,000円 社会保険:■特記事項なし <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> 資格取得の費用補助制度 ※合格の場合は受験費用を全額支給。不合格の場合は半額補助。 年に数回の社外研修参加(リーダー研修、コミュニケーション研修等) <その他補足> 資格補助制度(資格受験費用補助) 近距離手当(会社に徒歩で通える場合、月1万円) 資格手当(IPA資格取得の場合、月1000~5000円) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・AI開発、業務系、オープン系の開発経験をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社ナノベース |
---|---|
所在地 | 〒550-0011 大阪府大阪市西区阿波座2-2-18 いちご西本町ビル11F |
事業内容 | ■理念: 新たな価値あるITサービスの創造 世界はグローバル市場へと変化し、日本の産業構造も変革を遂げています。同社は、ITで、世の中にどういった価値が生み出せるか、を常に考えながら働く人ばかりです。 我々が果たせる使命は、蓄積した様々な経験や出会いを如何にして社会の発展に寄与させるかということ。 刻一刻と変化する社会の問題に対して、新たな技術を用いた価値あるITサービスを創造し、社会に貢献いたします。 |
代表者 | - |
URL | https://www.nanobase.co.jp/ |
設立 | 年2003年4月 |
資本金 | 16百万円 |
売上 | 169百万円 |
従業員数 | 10名 |
平均年齢 | 29歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。