正社員
掲載予定期間:2025/6/2(月)〜2025/8/31(日)
【福岡※未経験歓迎】保証会社の家賃回収管理◆賞与実績4.3か月/年休120日◆業界大手・シノケンG
~未経験からチャレンジできる!天神駅スグ・年休120日・転勤なし~
家賃保証のプロフェッショナルとして、オーナー様と入居者様の双方を支える、社会的意義の大きな仕事です。充実した研修と福利厚生で、あなたの成長を全力でバックアップします。
■業務内容:
家賃保証サービスをご利用のお客様への対応をメインとした、債権管理業務をお任せします。専門知識を身につけ、お客様の安定した暮らしを支える重要な役割です。
▼入社後の流れ
まずは簡単な書類作成やデータ入力からスタート。先輩社員がマンツーマンで丁寧に指導しますので、未経験の方もご安心ください。
業務に慣れてきたら、少しずつ専門的な業務をお任せしていきます。
▼具体的な業務内容
・Excelを使用して家賃のお支払期日を過ぎたお客様へのご案内状作成、送付
・お電話でのご連絡、お支払いに関するご相談・ご提案(督促業務)
・各種法務関連書類の作成サポート
・裁判所や法務局への書類提出(月1~2回程度)
▼この仕事の重要性
この業務は、物件オーナー様の安定した賃貸経営を守ると同時に、入居者様が抱える問題を早期に解決し、生活再建の第一歩をサポートする重要な役割を担っています。ただ事務的に処理するのではなく、対話を通じて解決策を一緒に見つけていく姿勢が大切です。
■魅力ポイント
(1)安定した経営基盤
連続売上1,000億円超のグループ企業。安心して長く働けます。
(2)プライベートも充実
年間休日120日!月9~11日の休みあり。有給休暇も取得しやすい環境です。
(3)賞与は実績で正当に評価!
昨年度実績は基本給の4.3ヶ月分!日々の頑張りがしっかりと賞与に反映されます。
(4)アクセス抜群のオフィス
地下鉄・西鉄直結のアクロス福岡勤務。雨の日も濡れずに通勤できます◎
(5)手厚い福利厚生
リフレッシュ休暇や産休育休などの制度が充実!
(6)未経験者歓迎
充実した研修制度で、専門知識ゼロからプロフェッショナルを目指せます。
(7)キャリアアップ
法務関連の専門知識や交渉力が身につき、市場価値の高い人材へと成長できます。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 営業事務、営業アシスタント 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 金融関連、金融専門職 > 債権管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 株式会社シノケングループで雇用、株式会社シノケンコミュニケーションズに在籍出向となります。 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中も条件・待遇に変更はありません。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:75分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 福岡オフィス(株)シノケンコミュニケーションズ 住所:福岡県福岡市中央区天神1-1-1 アクロス福岡 勤務地最寄駅:地下鉄空港線/天神駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 ■転勤の有無や事業会社間の異動の有無を選択できる制度を導入しております。 また、回答は1年に1度変更する事も可能です。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~420万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):175,000円~210,000円 固定残業手当/月:54,000円~65,000円(固定残業時間40時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 229,000円~275,000円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験やスキルを考慮して決定します。 ■昇給:年1回(1月) ■賞与:年2回(前年賞与実績4.3ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:半年実費(通勤定期代)を年2回支給(上限18万円) 社会保険:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定していきます <その他補足> ■社員旅行(2018、2019、2023、2024年:沖縄) ■転居時の管理物件への斡旋あり ■産休育休制度あり ■オンライン医療相談サービス |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 ■月8~11日のシフト制※土日祝はローテーションで出勤 ■夏期、年末年始 ■年次有給休暇取得促進制度あり ■有給休暇:入社1か月後2日、6カ月後8日付与~最高20日※半日有休、時間帯有休可 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~職種未経験歓迎・業界未経験歓迎~ <私たちはこんな方と一緒に働きたいと思っています> ・誰かの役に立つ仕事にやりがいを感じる方 ・目標達成に向けて粘り強く最後まで取り組める方 ・専門知識(債権回収及び法的手続き)を身につけ、自分自身を成長させたいという意欲のある方 ・チームワークを大切にし、前向きに業務に取り組める方 ※未経験者歓迎!多くの社員が未経験からスタートしています◎ <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社シノケングループ |
---|---|
所在地 | 〒810-0001 福岡県福岡市中央区天神1-1-1 |
事業内容 | ■事業内容 シノケングループは、グループ会社約30社からなるホールディングカンパニーです。2024年には売上1,287億円と3期連続で1,000億円を突破し、従業員数も約1,100名という規模に成長しています。アパートメント・マンションの企画・開発・販売を中心に、不動産賃貸管理、マンション管理、金融・保証といった不動産サービス事業、LPガスの小売事業、ライフケア事業、海外不動産事業など、多種多様な事業を展開しております。2025年に創業35周年を迎え、新たな時代に向け「世界中のあらゆる世代のライフサポートカンパニー」というビジョンと「REaaS(不動産のサービス化)で人々や社会の課題を解決する」というミッションを掲げました。このビジョン・ミッションを推進することで、社会的企業として時代とともに変化し、進化し、成長し続けていきます。「超長寿社会」の到来を見据え、創業より構築してきた、お客様の生涯を通して寄り添う独自の「ライフサポートシステム」を、世界中の人々へ、国境を超え、世代を超えてお届けしていきたいと考えております。 ■シノケングループの100%子会社であるシノケンプロデュースは、全国賃貸住宅新聞第1658号において発表された「賃貸住宅に強い建設会社ランキング」で、自社開発物件の完工数が10年連続で第1位 ■事業詳細 【不動産セールス事業】投資用アパートメントの企画・開発・販売および、投資用マンションの企画・開発・区分販売 【不動産サービス事業】賃貸住宅の入居者募集、家賃改修、メンテナンス等、賃貸住宅経営のサポート業務、マンション管理、家賃等の債務保証、入居者向けの家財保険の販売 、不動産ファンド、私募REITの組成およびアセットマネジメント 【ゼネコン事業】マンション・オフィスビル・公共施設等の建築請負全般に係る企画・設計・施工 【エネルギー事業】LPGリテール(LPガスの小売販売)や電力の取次販売 【ライフケア事業】サービス付き高齢者向け住宅や通所介護施設、グループホームの保有・運営、障がい者向けサービスの展開 【その他】海外事業の中心となるインドネシアでは外資系企業初となる不動産ファンド運営ライセンスを取得し、世界中から関心を集めるインドネシア不動産投資のプラットフォーマーとして積極展開中 |
代表者 | 篠原 英明 |
URL | https://www.shinoken.co.jp/ |
設立 | 年1990年6月 |
資本金 | 15,128百万円 |
売上 | 128,772百万円 |
従業員数 | 1,171名 |
平均年齢 | 36歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。