正社員
掲載予定期間:2025/6/5(木)〜2025/9/3(水)
【静岡県】建築工事の施工管理~自家用車の直行直帰可/資格保有者は現年収保障/静岡の地域密着ゼネコン~
◆定着率95%/転勤無し/第二新卒・社会人歴10年以上の方歓迎◆
※ポイント※
・建設業メイン(売上高の9割)
・民間:公共=9:1
・元請9割・施主様と直取引
・案件規模は3000万円~3億円で1億円前後が平均
■採用背景:同社は静岡県東部地区、中部地区を中心に神奈川県、東京都までをテリトリーとする地方中堅ゼネコンであり、安定した受注もあり、本社及び各営業所にて更なる発展をしていくための世代交代を含めた増員募集を行います。
■業務内容:
・現地調査
・管理業務(工程管理、品質管理、安全管理、原価管理)
・施主との打ち合わせ
・作業員への指示出し
など
■職務の特徴:
〈案件数〉
1人あたり1案件~2案件を担当します。
大規模案件は複数名の施工管理で分担して携わり無理のない働き方を大切にしています。
〈工期〉
平均的な工期は半年~1年。
民間工事が9割の当社は、住宅やビルなどの建物から、土木などのインフラまで工事の案件もさまざまです。
比較的短い工期で、幅広い分野に携われるからこそ、着実に経験を積むことができます。
また、営業との連携を密に取っているからこそ、無理難題な工期を押し付けることがありません。
■ある一日の流れ
08:00 朝礼・ミーティング
08:30 現場巡視・事務作業(必要書類の作成・手配など)
15:00 作業間に調整打ち合わせ
15:15 現場巡視・事務作業
16:45 夕礼
※繁忙期には残業が発生する可能性があります。
■お任せする工事例
住宅・学校・商業施設・工場・介護施設など
■就業環境:
・工事部門も半数が中途入社で、管理職として活躍している社員もいます。
・定着率95%・社員の平均勤続年数は20年
部署や役職、年齢などの垣根なくコミュニケーションを取り合っています。
常にみんなで助け合える環境だからこそ、安心して腰を据えて働くことができます。
入社後はベテラン社員がしっかりとフォローします。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細1> 本社 住所:静岡県富士市松岡1566-1 勤務地最寄駅:JR身延線/柚木駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細2> 静岡西営業所 住所:静岡県焼津市小土506-1 勤務地最寄駅:JR東海道本線/焼津駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 <勤務地詳細3> 静岡営業所 住所:静岡県静岡市駿河区曲金4丁目14-28 勤務地最寄駅:JR東海道線/静岡駅駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <勤務地補足> 勤務地1:屋内全面禁煙,勤務地2:屋内全面禁煙,勤務地3:屋内全面禁煙,マイカー通勤歓迎 <転勤> 当面なし 転勤は当面想定していません。現住所を考慮し、就業いただきます。 |
給与 | <予定年収> 420万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~450,000円 <月給> 300,000円~450,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験、年齢、前職給等を考慮し規定による ■昇給:年1回 ■賞与:年2回 ■年収例: 717万円/入社4年/1級建築施工管理技士 650万円/入社1年/1級建築士 ※月給は時間外手当を除く 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:車両手当・ガソリン等支給 家族手当:扶養配偶者、子供 社会保険:各種社会保険完備 退職金制度:退職一時金(確定給付企業年金)大手生保4社共同運用 <定年> 65歳 <教育制度・資格補助補足> 入社後はベテラン社員がしっかりフォローします。 <その他補足> ■労災上乗せ保険(損保ジャパン) ■生命保険(住友生命総合福祉団体定期保険) ■財形貯蓄(静岡銀行) ■資格手当(1級建築士:月2万円、1級施工管理技士:月1万5千円、2級建築士:1万円 他) ■給食手当、役職手当、調整手当、携帯電話手当 ■自家用車借り上げ制度(月1万2千円、ガソリン等支給) |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 日曜・祝日・第2.3.4 土曜 夏季休暇、特別休暇、有給休暇、慶弔休暇、年末年始休暇 ※会社カレンダーによる |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須条件】 ■高卒以上 ■普通自動車運転免許(AT限定可) ■以下いずれかの資格・経験 ・建築士資格(1級または2級) ・建築施工管理技士資格(1級または2級) ・建築について学んだ経験 ・建築の施工管理経験 ※第二新卒・社会人歴10年以上の方歓迎 <必要資格> 歓迎条件:建築士一級、建築士二級、建築施工管理技士1級、建築施工管理技士2級 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 平和建設株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒416-0909 静岡県富士市松岡1566-1 |
事業内容 | ■事業内容: 土木、建築工事業・宅地建物取引業 ■事業の特徴: 静岡県東部地区、中部地区を中心に神奈川県、東京都までをテリトリーとしているいわゆる地方中堅ゼネコンです 公共工事は勿論のこと、ビル建設、事業所、店舗、福祉施設、共同住宅、一般住宅、賃貸戸建住宅、宅地造成、分譲マンション、分譲地販売など幅広い建設業を手掛けています。また兼業事業でもある不動産を絡めた受注を目指します |
代表者 | 久保田貴久 |
URL | https://www.heiwakensetu.jp/ |
設立 | 年1962年10月 |
資本金 | 43百万円 |
売上 | 6,255百万円 |
従業員数 | 67名 |
平均年齢 | 49.37歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。