正社員
掲載予定期間:2025/6/9(月)〜2025/9/7(日)
【フルリモート】アプリ開発エンジニア◆Web、スマホ、車載機搭載アプリ等◆長く愛されるものづくり
◆人間中心設計を踏まえた高いUXコンサル力が強み/自動車、電気メーカーなど大手企業との取引多数/フルフレックス◆
■業務内容:
Webアプリ、スマートフォンアプリ、車載GUIアプリ、エンタメ機器搭載アプリなど多様なプラットフォーム向けのアプリケーション開発をご担当いただきます。
要件定義~設計・実装・テスト・リリースまで、一貫して携わる機会があり、UX/UIデザイナーと連携しながら、「体験」を重視したアプリケーション開発を推進していただきます。
※すべての工程を一人で担うのではなく、チームで得意領域を補完し合いながら進行しています。
そのため、これまでのご経験を活かしつつ、新たなスキル・領域への挑戦やスキルアップも可能な環境です。
<具体的には>
・Webアプリ、スマートフォンアプリ、車載機器など各種アプリケーション開発における要件定義、システム設計、機能設計、詳細設計、実装、テスト設計・開発、リリース対応
・複数プラットフォーム(例:iOS/Android/Web)に対応したアプリケーション開発
・試作開発(新技術の導入可否やUX/UIの実現性の検証)、プロトタイピングの設計・実装・評価
・UI/UXデザイナーと協働し、画面UIやインタラクション設計・開発、技術的実現性の検討
・各種プラットフォーム上での動作検証、パフォーマンスチューニング
など
■プロジェクト例
・スマホ、車載などのネイティブアプリケーション開発
・Web・スマホ・GUIアプリを統合するマルチプラットフォーム対応アプリ開発
・車載インフォテインメントシステム(IVI)やデジタルメーター、センターディスプレイなどのGUIアプリ開発
・レジャー製品向けなどのアプリ開発
・タブレット端末向けハイブリッドUIアプリケーション開発
■ポジション魅力:
◎ 先行開発や研究開発プロジェクトに携わる機会が豊富
◎非接触UIやAI・センサーデータ活用など先端デバイスのアプリケーション開発に携われるチャンスがある
◎ UI/UXデザイナーやHCD(人間中心設計)専門家と連携しながら、構想段階からプロジェクトに参画する機会が豊富
◎日本を代表するメーカーやグローバルカンパニーのプロジェクトなど影響力のある製品開発に携われる
【チーム/組織構成】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 3ヶ月 試用期間中に待遇の変化なし |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 フレキシブルタイム:5:00~22:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~18:00 <時短勤務> 相談可 |
勤務地 | <勤務地詳細> 品川本社 住所:東京都港区港南2-13-40 品川TSビル2階 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり |
交通 | <転勤> 無 ・在宅勤務もしくは本社 (PJにより出張や出社の可能性もありますが、常時相談しながら進めていますのでご安心ください!) 全国フルリモート可! <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(フルリモート) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 412万円~660万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):318,000円~508,000円 <月給> 318,000円~508,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 通勤手当:実費精算 昇給(年1回/9月):1年ごとの目標管理制度の評価に応じて見直し 賞与:業績に応じて支給(年1回/9月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費精算 社会保険:社会保険完備 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 補足事項なし <その他補足> ■定期健康診断 ■マネジメント手当 ■時短勤務制度 ■持株会 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数127日 ■夏季休暇(毎年7~9月の間に5日間) ■年末年始休暇 ■GW ■有給休暇(入社月により5日~10日付与) ■慶弔休暇 ■産前産後休暇 ■育児休暇 ■介護休暇 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: 以下、いずれかのご経験を2年以上お持ちの方 (1)オブジェクト指向プログラミングによる開発経験 2年以上 └ 言語は不問(例:Java/C++/C#/Kotlin/Swift/TypeScriptなど) (2)スマホアプリ、Webアプリ、組込機器向けアプリのいずれかの開発経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | エスディーテック株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒108-0075 東京都港区港南2-13-40 品川TSビル2F |
事業内容 | ■企業概要: 国内外の様々な製品・サービスにおいて、デザインとソフトウェア技術がこれまで以上に開発のなかで重要な役割を占める割合が多くなった昨今、 同社はシンプルに長く愛される技術を追い求め、デザインエンジニアリングから生まれる製品づくりを目指す 『サステイナブルなヒューマンファクターソフトウェアベンダー』です。 大手自動車メーカー、Tier1メーカー、その他メーカーとのお付き合いが多数あり、下記事業を展開しています。 |
代表者 | - |
URL | http://www.sdtech.co.jp/ |
設立 | 年2015年7月 |
資本金 | 311百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 100名 |
平均年齢 | 41歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。