正社員
掲載予定期間:2025/6/9(月)〜2025/9/7(日)
【東京】AI技術を搭載した最先端セキュリティ製品を扱う法人営業◆充実の福利厚生と働きやすい環境
チャネル(1):無料媒体での採用活動
チャネル(2):ブランディング構築
AI TECHNOLOGY株式会社は、創業89年の歴史を持つ、セキュリティセンサー開発のリーディングカンパニーです。顔認証やAI技術など、最先端テクノロジーを搭載した高付加価値製品を強みとし、社会の安全・安心に貢献しています。この度、当社のセキュリティ機器の法人営業としてご活躍いただける方を募集いたします。年間休日120日、充実した手当など、働きやすい環境で、長期的なキャリアを築きませんか。
自社製品である各種セキュリティ機器(防犯カメラ、各種センサー等)の提案営業を担当していただきます 。
飛び込みやテレアポは一切なく、長くお取引のある既存顧客のニーズに対し、当社の最新技術を組み込んだ製品を提案します 。
具体的には、警備会社、マンション管理組合、デベロッパーなどの顧客に対して 、見積もり作成や工事会社の手配なども行います 。簡単な機器の据え付けは営業メンバーが行う場合もありますが、複雑な据え付けや技術的な顧客サポートは、社内の別部門や外注先が担当します 。
【働きがい・魅力】
未経験歓迎: 営業未経験の方も歓迎します 。入社後はOJTを中心に、製品知識や営業スキルを習得できる教育体制が整っています。
高付加価値製品: 創業89年の歴史で培われた技術力と、顔認証・解析技術、AI技術などの最先端テクノロジーを組み合わせた、高付加価値製品を取り扱います 。
【安定した働き方】年間休日は120日です 。ワークライフバランスを重視して働けます。
充実した福利厚生: 通勤手当、住宅手当、家族手当、確定拠出年金制度など、各種手当や福利厚生が充実しており、安心して長く働ける環境です 。
変更の範囲:本文参照
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中は住宅手当・家族手当・職責手当は支給なし。 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~17:35 (所定労働時間:7時間45分) 休憩時間:50分(12:00~12:50) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都港区新橋4-6-15 日新建物新橋ビル4F 勤務地最寄駅:JR線/新橋駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:本文参照 |
交通 | <勤務地補足> 【変更の範囲:無】 <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 400万円~500万円 <賃金形態> 月給制 補足事項なし <賃金内訳> 月額(基本給):210,000円~350,000円 <月給> 210,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ■給与改定:年1回 ■賞与:年2回(8月・12月/基本給×約4ヵ月分) ■モデル年収: ※410万円/20代後半(経験1年) ※550万円/40代前半(経験3年) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:上限31,000円/月※会社規定に基づく 家族手当:配偶者9,000円/月、子7,000円/月 住宅手当:補足事項なし 社会保険:社会保険完備 退職金制度:補足事項なし <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■資格手当 <その他補足> ■確定拠出年金制度 ■役職手当、職能手当、出張手当 ■社食・食事補助 ■慶弔金制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数120日 有給休暇(入社半年経過後10日~最高20日付与)、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上 <応募資格/応募条件> 【必須スキル】 ビジネスマナーをお持ちの方 IT業界、建築、電気機器、警備会社でのご経験 時間管理ができる方:工事依頼日決定からタイトなスケジュールで他部署や業者との調整が必要となるため ミュニケーション能力が高く、価格交渉などの折衝力もある方 キャリアアップを目指したい方 【歓迎スキル】 監視カメラやセンサー等のセキュリティ製品を取り扱ったご経験 即戦力として活躍できる方 迅速な対応が可能な方 効率化を考え提案できる方 将来的にマネジメントに挑戦したい方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | AI TECHNOLOGY株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒105-0004 東京都港区新橋4-6-15 日新建物新橋ビル4F |
事業内容 | ■事業内容: センサの開発・製造・販売(セキュリティセンサ・人感空間センサ・高機能次世代センサ、離床センサ)、防犯カメラの開発・製造・販売、画像管理システムVMS(Video Management System)、画像解析システムVA(Video Analysis)、貴金属メッキ、基板実装 |
代表者 | 堀之内 英 |
URL | http://www.ai-technology.co.jp/ |
設立 | 年1936年11月 |
資本金 | 98百万円 |
売上 | 1,400百万円 |
従業員数 | 100名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。