正社員
掲載予定期間:2025/6/9(月)〜2025/9/7(日)
【東京/中央区】資産管理営業◆業界経験不問◎/営業経験活かし専門性を高める/住まいの総合グループ企業
■業務内容
<収益不動産の仲介/買取再販>
情報収集:オーナー様や不動産仲介業者に営業を行い、取得した物件情報を検討・調査します。
仕入・買取:収益不動産を購入、または媒介の提案を行います。
提案・販売:リフォームやリノベーションで付加価値を高め、投資家やオーナー様に提案します。
<リノベーション/コンサルティング>
空室対策:リフォーム・リノベーションの見積依頼、選定・発注を行います。
リーシング:空室率を低下させ、収益性を向上させます。
売却・購入:収支改善後にオーナー様に売却提案や購入提案を行います。
■事業部について
不動産コンサルティングを専門とし、オーナーの収益に貢献することを目指しています。PM業務を主軸に、市場調査やキャッシュフローの見直し、新築の企画・立案など幅広い分野でオーナー様をサポートします。愛知県三河エリアを中心に拡大しています。
■ポジション・働く魅力
柔軟な提案と挑戦の機会:大手企業にはない幅広い提案が可能で、オーナーの目的に合わせた高いレベルの提案ができます。
高収入&市場価値アップ:売買・賃貸・リフォームなど幅広いスキルを習得し、キャリアの幅が広がります。成果に応じた明確な評価制度があり、高収入を実現できます。
資産価値を最大化するコンサルティング営業:単なる売買仲介にとどまらず、オーナーの資産価値の最大化を実現する総合提案が可能です。リフォーム・建て替え・売却・運用まで、多角的なアプローチで最適なソリューションを提供します。
■キャリアステップ (若手一例)
入社1年目~:基本的なスキルを習得し、顧客との信頼関係を構築します。
入社3年目~:より高度な業務に挑戦し、チームリーダーとして後輩の指導・育成に携わります。
入社5年目~:チームや部署をまとめるマネージャーやスペシャリストとして活躍します。
入社7年目~:複数物件やプロジェクトの管理責任者として、目標達成に貢献します。
■会社概要
1998年の設立以来、成長を続けるアーキテックスグループは、住宅リフォームやリノベーション、新築事業、不動産関連事業を通じて「住まい」の総合提案を行っています。お客様の資金面や家族構成、人生のフェーズに合わせた最適な住まい方を全体でサポートしています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人) 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 用地仕入、不動産仕入 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:7時間35分) 休憩時間:85分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> アセットコンサルティング 住所:東京都中央区京橋2丁目5-2 A・M京橋ビル 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 予定していませんが、活躍に応じてご相談する場合はございます。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 500万円~1,200万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):251,000円~265,000円 固定残業手当/月:84,520円~90,200円(固定残業時間45時間0分/月) 超過した時間外労働の残業手当は追加支給 <月給> 335,520円~355,200円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※給与は前職考慮の上、経験・スキルに応じて決定します。 ※固定残業手当は職務手当として支給します。 ※上記以上での採用になった場合は、管理監督者に該当しますので、職務手当(固定残業代)の支給はありません。 ■賞与:年3回(4月・8月・12月) ■決算賞与(8月) ■給与改定:年1回 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:実費支給/社用車貸与可 家族手当:社内規定にて支給 住宅手当:社内規定にて支給 社会保険:社会保険完備 退職金制度:中小企共済業退職金 <教育制度・資格補助補足> 資格手当・合格祝い金(宅建等) <その他補足> ■住宅補助手当 ■子ども手当 ■慶弔見舞金 ■自己啓発手当 ■社内親睦会補助 ■アワード・永年勤続表彰 ■自社保有リゾート保養施設・会員制リゾート施設 ■マイカー通勤OK ■社用車貸与(職種による) ■PC/iPhone/iPad貸与 ■社員割引制度(住宅購入支援制度) ■制服貸与 ■社員食堂(岡崎本社のみ) ■報奨金制度(社員紹介など) ■定期健康診断 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日はシフト制) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数115日 ■水曜日+シフト制 ■夏季休暇・年末年始休暇・慶弔休暇・特別休暇・生理休暇・リフレッシュ休暇(1日)・有給休暇(最大40日) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■応募条件 ・営業経験3年以上(個人・法人問わず) ・普通自動車運転免許 ■歓迎条件: ・収益不動産の営業経験をお持ちの方 ・不動産・住宅領域での営業経験をお持ちの方(物件種別を問わず) ・宅地建物取引士保有している方 ・ファイナンシャルプランニング技能士 <必要資格> 歓迎条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社アセットコンサルティング |
---|---|
所在地 | 〒444-0834 愛知県岡崎市柱町折戸12 |
事業内容 | ■事業内容: ⇒プロパティマネジメント(収益物件の経営管理) 賃貸物件の管理 賃貸物件のサブリース 土地・有効活用の企画・運営・管理 リフォーム・リノベーション工事の企画・設計・管理 不動産の売買・賃貸仲介 ファイナンシャル・プランニング ■ビジョン: ⇒設立背景や社長の思いは同項目にて記載。 ■特徴(TOPICS): ⇒マーケット環境、製品・サービスに関する優位性を記載。または、 教育体制や福利厚生など企業マネジメントに関する特徴も記載。 ■組織風土: ⇒風土の説明は、企業を取り巻く競合他社、マーケット要因、社内制度 や対面した社員の方の印象など社風を裏付ける根拠も記載。 |
代表者 | - |
URL | https://asset-consul.biz/index.html |
設立 | 年 |
資本金 | - |
売上 | - |
従業員数 | - |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。