正社員
【職務概要】
Forbes500/Nikkei225を始めとする大手クライアントに対し、IT戦略立案からテクノロジー導入までワンストップでサービスを提供しています。
【主なプロジェクト】
IT戦略立案、ITコスト削減、ITシステム調達、PMO等プロジェクトマネジメント
【詳細】
・顧客の経営層と議論を行いニーズ把握
・プロジェクトの企画立案
・現状調査・分析、改善・改革施策の検討
・顧客へのプレゼンテーション
・現場での改善および改革施策の実施/検証
・進捗/課題/リスクなどの管理
・ソリューションベンダー等パートナー企業の選定、交渉、コントロール
・プロジェクトメンバーの管理、デリバリーにおける品質担保
■ 同社の特徴
・特定の製品やソリューションありきのDXではなく、イシュードリブンであること
・改革実現のため、スコープレスに必要なことを全てやること
・成果を根付かせて、出ていくことでクライアントに過度に寄生しないこと
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > ITコンサルタント、アナリスト、プリセールス > システムアナリスト ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(Web・オープン系) > プロジェクトマネジャー(PM)、プロジェクトリーダー(PL)(Web・オープン系) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
勤務時間 | - |
勤務地 | 大阪府大阪市北区梅田1-3-1大阪駅前第1ビル8F(billage OSAKA) Osaka Metro 四つ橋線「西梅田」駅より徒歩2分 勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所 |
交通 | - |
給与 | 年収 900万円~1100万円 |
待遇・福利厚生 | ■年収:900万~1380万円 月給制:月額650000円 賞与:2月、8月 昇給:あり ■雇用形態:正社員 契約期間:無期 試用期間:有(6ヶ月) ■福利厚生: 各種保険(労働者災害補償保険、雇用保険、健康保険、厚生年金保険、医療保険)、ピアボーナス制度、資格取得補助制度(PMP、IT資格等)、若手コミュニケーション促進制度(4000円/月)、部活制度(10万円/年)、結婚/出産祝い金(それぞれ10万円)、社員旅行、交通費支給(5万円/月) ■勤務時間:フレックス制 標準労働時間1日7時間30分 コアタイム11時00分~14時00分 休憩時間:60分 ■喫煙情報:配属先により異なる |
休日・休暇 | 週休2日制(土、日)、祝日、年末年始、有給休暇 |
応募資格 | 【必須】 ・パッケージ/スクラッチ問わずシステム開発の要件定義から、設計~テスト工程の経験者 ・上記フェーズでのPMO経験 ・IT構造策定/企画などハイレベルな業務経験者 【尚可】 ・システム開発運用にて、サービス管理実施者及び、一連の作業経験者 ・VMO(ベンダマネージメント)経験者 45歳以下 【年齢制限理由】 長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用するため |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社Re-grit Partners |
---|---|
所在地 | 〒102-0094 東京都千代田区紀尾井町1-3 東京ガーデンテラス紀尾井町紀尾井タワー13F |
事業内容 | ■事業内容 コンサルティングビジネス ・Strategy Consulting ・Management Consulting ・Technology Consulting ・Career frontier service ■企業概要 2017年10月に外資系コンサルティングファーム/SIer出身者を中心に設立したコンサルファームです。6年目を迎え社員数約400名と急成長、同年に設立したスタートアップの中で、最も業績が高く今注目の企業です。設立以降、プライム案件を主とし大手事業会社を中心に「デジタルトランスフォーメーション」に関わる、フロントからバックまで業務プロセス改革~定着化支援、改革を支えるAI/RPA等の先端テクノロジーを活用したIT導入コンサルテーションを得意としています。 創業からコンペ勝率は9割を超えており、金融、商社、製造、建設など、売上高5000億円以上のグローバル企業を主とした60社強に対し、合計200以上のプロジェクト実績を有しており、CAGR64%と急成長を遂げています。加えてB2Bソリューション・サービスの新規事業を自社で開発、フリーランスや小規模企業から大企業まで、業界の枠を超えたアライアンスおよび協業を多数実施しています。 Missionは 「CxO Firm」として、1,000名のCxOを輩出するコンサルファーム企業を目指しています。Consultant+1として、自社の新規ソリューション/事業開発、採用・育成・PR・経営に資する取組みに参画いただくことで、一緒に企業・組織づくりに関与し、個の能力の最大化を図っています。 ■ビジョン「ヒトの成長と変革のキッカケとなる」 DXを通じた事業競争力の強化。それは、業務やシステム、そしてクライアント企業の組織構造を変えていくことに他なりません。そして、企業を構成する「人」そのものの変革も促していくこととなります。 同社は、クライアント企業の変革の契機をもたらすために、同社自身も常に変化・成長し続け、頼られる伴走者(パートナー)であり続けます。 ■直近トピック: ・元アビームコンサルティング社長 岩澤俊典氏がRegrit PartnersのExecutive Advisorに就任 ・メリルリンチ日本証券元副会長、Regrit Partners社外取締役に就任 |
代表者 | 代表取締役CEO 山木 智史 |
URL | https://www.regrit-p.com/ |
設立 | 年2017年8月 |
資本金 | 100百万円 |
売上 | 30億円(2022年7月実績) |
従業員数 | 400名 |
平均年齢 | 31.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。