求人数498,404件(8/2 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

正社員 デューダ転職支援サービス

【株式会社ハマナ】【大阪/和泉】ルート営業/車通勤◎/国内トップシェアワイヤ製造機械メーカー/創業90年の安定性【転職支援サービス求人】(正社員)

株式会社ハマナ 求人更新日:2025年7月23日 求人ID:38211258
求人の特徴
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 未経験歓迎

仕事内容

掲載予定期間:2025/6/12(木)〜2025/9/10(水)


【大阪/和泉】ルート営業/車通勤◎/国内トップシェアワイヤ製造機械メーカー/創業90年の安定性


~住友電気工業大手多数取引/創業90年以上の安定性/退職金あり/有給消化平均12.5日~

<魅力ポイント>
・非鉄金属ケーブル製造マシンメーカーとして国内トップクラスのシェア(ISO14001認証)
・海外50か国以上との取引・大手企業多数取引・1933年創業の事業安定性
・退職金・有給消化平均12.5日
・既存大手顧客等に対し億単位の商材の提案でき規模間の大きな仕事ができる

1933年の創業以来、主に電線やワイヤロープの製造用機械の開発、製造、販売を手がけてきた当社において、お客様が抱える課題を、技術を踏まえた提案で解決する「ルート営業」の募集

■業務業務:
自動車関連、電力関連、ケーブルメーカーなどへの製造技術の提案・改善業務
紹介以外は新規顧客はなく、既存取引のある大手メーカーへの、製品製造に関する課題を技術で解決していく営業
■具体的業務内容
(1)見積書の作成
書面の期日や金額に間違いがないか、正確にチェック。扱う機械は、1億~10億円を超えるような規模の製品もあるため、ダブルチェックを徹底
(2)機械仕様の提案
機械は基本的にオーダーメイド製作のため、仕様の提案は重要
(3)部品の手配・出荷作業
機械は大きなもので全長70メートルもあり、その中の部品も大小様々。多いものだと一つの機械に数万個の部品が必要なものもあり、図面を見ながら正確に部品の手配を行います
(4)メンテナンス対応
機械の故障や稼働停止の際のメンテナンス対応を行います。大型機械は国家事業のような超ビッグプロジェクトの下支えを行うような機械もあり、修理・再稼働には迅速な対応力が必要です
(5)試運転の立ち会い
機械の完成時にお客様が来社され、立ち会い試運転を行います

■業務の特徴/入社後の研修:
・営業ノウハウや専門知識などは、研修で基本からきちんと身につけられます。研修後も先輩社員との同行営業やOJTにて徐々に習得いただきます
数年掛けて一人前に育てていく環境が整っております。また、飛び込み営業はなく、社内業務が多く1日中外回りをすることはないです
■取引企業:
住友電気工業/矢崎エナジーシステム/住友電装/タツタ電線/神綱鋼線工業/フジクラ/SWCC/OCC/住友電工電子ワイヤー

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】

募集要項

募集職種 営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > 営業、企画営業(法人)
営業、事務、企画系 > 営業、代理店営業、渉外 > ルートセールス
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
4ヶ月
試用期間中の条件に変更はございません。
勤務時間 <勤務時間>
8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:大阪府和泉市井ノ口町3-3
勤務地最寄駅:JR阪和線/和泉府中駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
当面なし
給与 <予定年収>
450万円~625万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円

<月給>
250,000円~350,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※経験やスキルを考慮の上、当社規定により決定いたします。
■賞与:年2回支給(昨年度実績4ヶ月支給)
■昇給:年1回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:車通勤:月額1万円まで 電車通勤:全額支給
家族手当:扶養者:月1万円、子供:月3000円
社会保険:補足事項なし
退職金制度:勤続1年以上対象

<教育制度・資格補助補足>
OJT

<その他補足>
各種社会保険完備、退職金制度 、諸手当 家族手当、マイカー通勤ガソリン代月10,000円まで
休日・休暇 【休日・休暇】
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数112日

土、日、GW、夏季、年末年始
※有給消化日数/平均12.5日

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件
<業界未経験歓迎>
以下いずれかを満たす方
・法人営業1年以上
・産業機械の製作・開発に係る職種(機械設計・電気設計等)
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 株式会社ハマナ
所在地 〒594-0072
大阪府和泉市井ノ口町3-3
事業内容 ■事業内容:
ハマナでは、電線・ワイヤーロープ製造の技術を支える機械の開発・製造を中心として、その関連機器・部品等の製造もおこなっています。
各種電線やワイヤーロープを製作するのに欠かせないこれらの製品を、よりニーズを満たす確実な品質でご提供することで、お客様の事業を力強くサポートいたします。

鋼線、電線製造撚線機械及び付属装置一式(海底ケーブル、電力ケーブル、自動車用電線、機器電線、通信ケーブル、光ファイバー、超電導、超極細線その他新分野製品)筒型高速撚線機/エアーベアリングタイプ/スキップ型/プラネタリー型(横型及び縦型)/リジット型各種撚線機/光ファイバー集合機/ドラムツイスト型撚合機各種/ダブルツイストバンチャー(極細線~太物まで各種)/シングルツイストバンチャー/横巻シールド機/ボビン自動ハンドリング装置/自動線巻機/各種自動搬送装置/ターンテーブル/その他

■特徴:
同社は撚線機を主力製品とする設備機器メーカーです

・電線やワイヤーロープの製造用機械の開発・製造販売を行っております。直径一メートル超のつり橋用ケーブルを製造する超大型機器から、ナノサイズのカテーテル用ケーブルを撚り合わせる超小型機までを網羅しており、世界に百数十程あるメーカーの中でも稀有な存在です。
・製品のほとんどがオーダーメイドで、国内の大手電線・ワイやーロープメーカーの全てに製品を納入しているほか、海外50か国への導入実績がございます。
代表者 -
URL https://www.hamana.jp/about/
設立 年1958年10月
資本金 61百万円
売上 1,350百万円
従業員数 46名
平均年齢 40歳
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ