正社員
掲載予定期間:2025/6/12(木)〜2025/9/10(水)
【池袋/三菱G/未経験歓迎】マンション管理アドバイザー◇年休125・土日祝休◇フレックス◇福利厚生◎
~異業界経験者OK/販売サービス・営業からのキャリアチェンジ歓迎/夜間や休日対応専用のコールセンターあり/年休125日・基本土日祝休み/住宅手当・家族手当・資格手当など福利厚生充実/三菱電機Gで安定基盤~
\魅力点/
◎人と関わるのが好きなあなたにピッタリ!業界知識ゼロから育てます
◎オフィスワーク多めで外出と良いバランスでお仕事可能
■業務内容
お任せするのは、「現場作業」や「力仕事」ではなく、マンションオーナー“提案・サポート"を行います。
<具体的には>
・管理費などの予算案の作成
・快適な住まいのための修繕・点検の提案
・理事会・総会などの会合参加&議事録作成
・上記に関わる提案資料作成・事務処理(全体の約7割)
・管理員さんのマネジメントや住民対応
■入社後のフォロー体制
入社後はマンツーマンで先輩社員の現場へ同行しながら、業務の流れを学んでいただきます。その後難易度の低い業務より先輩にフォローいただきながら実践を進めていただきます。
■ワークライフバランス◎
◇社内には夜間・休日対応をするコールセンターがあり、夜間や休日の電話が極力入らないよう仕組化されております。
◇残業月20H程/所定労働7時間45分
◇年休125日/土日祝休み
◇フレックス制度・リモートワーク有
フレックスを活用しながらご自身の裁量でスケジュール管理ができます!
※理事会参加などにより、休日出社が付き2~4回ほどありますが、必ず当月内で振休を取得いただきます。2~4時間程の短時間出社の場合は休日手当を支給いたします。
■管理業務主任者取得について
・資格取得フォロー体制:通信講座、社外講習を会社負担で受けることが可能です。
・受験費用についても会社負担です。
・資格取得後は毎月の資格手当として12,000円が付与されます。
■当社の魅力点
◇個人目標に関して:上司と相談の上で個人目標を設定。社員の頑張りを正当評価し、昇給や賞与へ繋がる仕組みを構築しています。
◇経営の安定性:三菱電機グループの一員として、安定した経営基盤を持ち、業績も堅調に推移しています。
◇福利厚生充実:住宅手当や家族手当、資格手当、退職金制度、企業年金、保養所、休暇制度など、充実した福利厚生があります。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
サービス、販売系 > 小売、外食、アミューズメント関連 > 販売スタッフ、売場担当 専門職系(コンサルタント、金融、不動産) > 不動産、プロパティマネジメント関連 > 不動産管理、マンション管理 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:30 フレキシブルタイム:6:45~11:00、15:30~22:00 休憩時間:45分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:00~17:30 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都豊島区西池袋1-7-7 東京西池袋ビルディング3F 勤務地最寄駅:JR・私鉄各線/池袋駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <転勤> 当面なし 管理職に昇格した際、他支店への転勤が発生することがあります。 それまでは、原則転勤はありません。 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 450万円~650万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):240,000円~350,000円 <月給> 240,000円~350,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※詳細は経験・スキル等を考慮し当社規定により決定いたします。 ■支給条件に応じて別途支給:住宅手当(最大10,000円)、生計手当(最大25,000円)、資格手当(最大14,000円) ■賞与実績:年2回(6月・12月) ┗2回目までは定額支給/3回目から年間4.4ヶ月分程度(昨年度実績) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:通勤費全額支給(会社規定による) 家族手当:健康保険上扶養家族、子は2子18歳まで対象 住宅手当:月10,000円(年齢・支給条件あり) 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続満5年以上対象 <定年> 60歳 定年後再雇用制度有 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ◆各種研修制度、OJT ◆資格取得支援制度、資格取得奨励金 <その他補足> ◆生計手当 ◆資格手当(管理業務主任者:12,000円、マンション管理士:2,000円) ◆出産・育児支援制度 ◆U・Iターン支援 ◆企業年金(三菱電機グループ企業年金基金) ◆共済会(出産祝い金、入学祝い金、行事補助金など) ◆各種保険団体扱 ◆親会社保養所利用可 ◆オフィス内分煙 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇5日~12日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 5/1、年末年始、特別休日、有給休暇(入社月に応じて付与) ◇社内には夜間・休日対応をするコールセンターがあります。担当者への時間外・休日の電話が極力入らないよう、サポート体制を整えています。 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ~販売サービス・営業からのキャリアチェンジ歓迎~ ■必須要件: <業種未経験歓迎!職種未経験歓迎!> 以下いずれかのご経験をお持ちの方 (1)販売・接客サービス、営業等の何かしらの顧客折衝経験をお持ちの方(経験年数不問) (2)建設・不動産・プラント業界での就業経験(経験年数不問) ■歓迎要件: ・マンション管理経験をお持ちの方(経験年数不問) ・管理業務主任者の資格をお持ちの方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社 菱サ・ビルウェア |
---|---|
所在地 | 〒171-0021 東京都豊島区西池袋1-7-7 東京西池袋ビルディング |
事業内容 | ■主な登録事業: ・マンション管理業/警備業 ・建設業(特定・一定) ■会社について: ・三菱電機グループの管理会社として、ビルの日常的な設備点検と診断、環境衛生の管理、警備保安まで、一貫したビル管理を提供しております。 ・また、マンション管理組合の運営、事務管理をはじめ、保守、点検、清掃や建築設備診断、メンテナンスなどを実施しています。 ■品質向上のための取り組み: ・当社は、建物管理およびマンション管理における各分野のエキスパートからなる専門家集団です。本社、東京支店、横浜支店、中部支店、関西支店においてはISO9001の認証を取得いたしました。 ・品質マネジメントの原則である「顧客満足」「継続的改善」などに基づき構築した業務の仕組みを維持し継続的に改善し、更に顧客満足度の向上と品質向上を目指しています。 ■教育体制: ・当社では人材教育にも力を入れており、フロント、設備スタッフから管理員まで、充実した専門教育によって技術、ノウハウの向上に努めています。 ・三菱電機ビルソリューションズ株式会社の人材開発センター内に、自社の研修施設を設けており、建物に付帯する設備に関する最新の専門知識を、実際の設備を使って身につけています。 ・常に最新技術の習得機会を設けるとともに、最新の法令や実際の管理物件におけるケーススタディーの研究を通じて、お客様へのより付加価値の高いサービス提供を実践できるようにしています。 |
代表者 | - |
URL | https://www.ryo-sa.co.jp/index.html |
設立 | 年1986年4月 |
資本金 | 110百万円 |
売上 | 12,481百万円 |
従業員数 | 641名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。