正社員
掲載予定期間:2025/6/16(月)〜2025/9/14(日)
【関西】テクニカルサポート・運用保守◆在宅有/年休125日・残業10~20h/パーソル×パナソニック
~パーソル×パナソニックの安定した経営基盤/年休125日・WLB◎~
■業務内容:
受入体制が整った環境で以下のようなプロジェクトに携わっていただきます。
【プロジェクト例】(一部在宅併用あり)
◇クライアント端末(PC/タブレット/スマートフォン等)の設計及び管理
・クライアント端末に適したOSのバージョンと設定を設計
・必要なソフトウェア(セキュリティソフト、ブラウザ等)の選定とインストール方法を設計
・端末の構成情報(インストールされたソフトウェア、ネットワーク設定、セキュリティポリシー等)を管理
・端末やソフトウェアに関する問い合わせ対応
◇医療機器および関連システムに関するサポート、キッティング業務
・機器、システムに関する問合せ対応
・キッティング(クライアント開発アプリケーション、各種設定等)
・製品出荷事前準備(ドキュメント作成、新商品検証、商品出荷向けの手順や環境準備)
◇社内インフラの企画導入・運用保守
・Office365導入、クラウド移行
・NW機器、サーバ機器(ログ収集等)保守
■ポイント:
◎ITチームのスペシャリストとして企業を支える。テクニカルサポート職種です。
◎パーソル×パナソニックの安定した経営基盤(15年連続業績アップ)
◎希望の勤務地で働けます。U/Iターン支援あり(引っ越し代を10万円まで補助)
◎プロジェクト選択肢は貴方。複数案件からご自身のキャリアアップに合わせた案件が選べます。
残業時間は10~20H以内、年間休日125日
■当社の魅力:
・パナソニックの製品開発子会社と人材サービス会社をルーツとする当社グループは、技術領域・製造領域・人事領域・業務領域を中心に人と技術を活かし、多様なサービスでモノづくりを支えます。
変更の範囲:会社の定める職種(出向規程に従って出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める職種)
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 運用、監視、テクニカルサポート、保守 > テクニカルサポート、ヘルプデスク(ソフトウェア・ネットワーク) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 無期雇用派遣 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中の勤務条件変更無し |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 関西エリアのお客様先 住所:関西エリアのお客様先(大阪府・兵庫県・京都府) 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める就業場所 (リモートワーク含む。出向を命じることあり、その場合出向先の定める就業場所 |
交通 | <勤務地補足> ※但し、居住地から2時間以内を原則とする ※就業場所の変更の範囲:【近畿ブロック】福井県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県 <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可 <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 350万円~450万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):220,000円~300,000円 <月給> 220,000円~300,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※経験・能力等を考慮し決定します。 ※諸手当(残業手当、交通費等)は別途支給します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回(6月、12月/年間2ヶ月分) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費全額支給 社会保険:各種社会保険完備/パナソニックグループの健康保険組合加入(本人の負担額が約4割/各施設利用可) <定年> 60歳 ※再雇用制度あり <副業> 可 <育休取得実績> 有 <教育制度・資格補助補足> ■e-Learning(Udemy) ■資格取得報奨金制度(最高10万円) <その他補足> ■U/Iターン支援金制度あり(最大10万円支給) ■定期健康診断、要管理者検診、女性検診助成制度、保養所、スポーツクラブ優待利用 ■パーソルグループ:冠協賛試合の観戦、みんなの部活 ■ライフサポート:財形貯蓄制度、従業員持株会、医療保険/損害保険の団体割引、慶弔見舞金(入社後3年経過時より) ■その他:社内コミュニケーションツールとして一人一台iPadを貸与 ■社員持株制度 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数125日 特別休日、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、年次有給休暇(入社後半年を経過すると年次有給休暇が10日付与、最大20日※繰越1年可)産前・産後・育児休暇(取得実績あり) ※5日以上の連続休暇取得可能 |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須スキル: ・何らかのITヘルプデスク経験 ■歓迎スキル:下記いずれかのご経験を1年以上 ・クライアント端末管理(キッティング、AD管理、問い合わせ対応等) ・インフラ(サーバ、ネットワーク)の運用・保守・監視 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | パーソルエクセルHRパートナーズ株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒540-6102 大阪府大阪市中央区城見2-1-61 TWIN21MIDタワー2F |
事業内容 | ■「人と企業に貢献する、価値あるアイデアを。」 パーソルエクセルHRパートナーズは多様なソリューションで、さまざまな企業の人材課題の解決と事業推進をお手伝いします。 ■サービス領域 ★開発請負・技術系アウトソーシング ソフトウェア設計、電気設計、機械設計などの領域で、確かな技術と知識、専門性を身につけたエンジニアたちが、製品の要素技術開発から量産化に至るまで、お客様の多様なニーズにしっかり応えます。近年は社内での開発請負事業が拡大し、自社プロダクトによるソリューション提供も展開しています。 ★技術者派遣・海外技術者派遣 国内の慢性的なエンジニア不足の課題解決に挑み、IT、機電、化学の領域でクオリティの高い技術者派遣サービスを展開しています。圧倒的な顧客数と長年にわたる派遣実績は、これまで培ってきた厚い信頼の証です。直近では、工数が割かれるモデリングの受託サービスや、外国人エンジニアの派遣事業も拡大中です。 ★人材派遣・業務受託 多様化するお客さまの人材ニーズに対し、派遣・紹介予定派遣・アウトソーシングといった提供サービスを拡充するとともに、オフィスワーク、製造、販売といったサポートフィールドを拡大しています。 ★人材紹介・採用支援・シニア派遣 メーカーとエンジニアに強い、専門性の高いコンサルタントを有する人材紹介や、そのノウハウを活かした採用支援、豊富な経験を有する大手メーカーOBのシニア派遣で、顧客満足度の高いサービスを展開しています。 ■特徴: 「パーソルグループ × パナソニックのシナジー」 パナソニックの人材系子会社として1989年に設立された当社には、約30年以上に渡る"人"と"モノづくり"にまつわる実績とナレッジがあります。そのうえ、人材業界大手パーソルグループ78社が持つ多様なリソースが加わり、多彩なソリューションを提供しています。 |
代表者 | 代表取締役社長/松久 博之 |
URL | https://persol-hrpartners.co.jp/ |
設立 | 年1989年3月 |
資本金 | 90百万円 |
売上 | 52,925百万円 |
従業員数 | 1,569名 |
平均年齢 | 38.5歳 |
主要取引先 | 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社 楽天グループ各社 LINE株式会社 GMOフィナンシャルグループ各社 ネットワンシステムズ株式会社 NECプラットフォームズ株式会社 株式会社インターネットイニシアティブ 株式会社DTS KDDI株式会社 株式会社NTTデータ関西 CTCテクノロジー株式会社 スターネット株式会社 三菱電機インフォメーションネットワーク 西日本高速道路株式会社 ほか(順不同) |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。