正社員
*エンジニア・営業出身の代表と一緒にキャリア設計
*年間の休暇総数平均136日
*残業月7時間程度
*最短8月入社も可能
*取引社数1,000社以上
*プロジェクト数は常時1,500件以上
まずはエンジニアのサポート業務からスタート。
あなたのペースでITの知識を蓄積していきましょう!
**具体的な仕事内容**
・Excelを使ったデータ入力や管理業務
・データ集計や資料作成
・社内ITサポート(PCセットアップやトラブル対応など)
・Excel VBAなどを活用した業務効率化ツールの作成
\あなたの「できる」が増えていく実感!/
現在のスキルレベルに合わせて、
「ここから始めてみよう」と適切なスタートラインを提示。
「ITスキルを身につけながら働きたい」という
あなたにピッタリのスタートラインです!
(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
【◤安心のステップアップ◢ 無理なく始められるエンジニアへの道】
「IT業界でキャリアを積みたいけど、何から始めてよいか分からない…」
そんな方のために、当社では充実した教育体制を整えています!
◇STEP1:基本スキルを活かした業務からスタート
・Excelデータの管理・集計
・社内システムへの情報入力
・各種アカウント管理・設定
◇STEP2:IT関連の基礎知識を身につける
・eラーニングや研修でITの基礎を学ぶ
・社内情報システムの運用サポート
・セキュリティ関連の業務補助
◇STEP3:より専門的な業務へチャレンジ
・興味のある分野の知識を深める
・上級プロジェクトへの参加
・エンジニアとしてのキャリアも視野に
代表との定期的な1on1面談を通じて、
自分のペースでステップアップできるので安心です。
今の自分にできることから始めて、着実にスキルを積み上げていきましょう!
【◤スキルアップを支える学習環境◢ 自分のペースで学べる研修】
IT学習の道筋が見えない方にもご安心いただけるよう、
明確な学習パスで、あなたのスキルアップをお手伝いします◎
★多彩な学習ツール
・eラーニング:基礎からステップバイステップで学べる
・Udemy:実践的な動画講座が豊富
・paizaラーニング:プログラミング学習におすすめ
★ 学習時間の確保
・自分のペースで進められる
・分からないことは気軽に質問できる環境
「独学だと続かない...」という方も、
会社の環境を活用することで無理なく学習を継続できます。
自分のペースで着実にスキルを身につけていきましょう。
【教育制度について】
▼1年目:基礎固めと可能性探索
・業界経験を積むための基礎的なプロジェクトに参画
・「やりたいこと」を見つけるための学習時間を確保
▼2年目:挑戦と発見の時間
・基礎力を養うプロジェクトと、挑戦したい分野の両立
・「これだ!」と思う領域を見つけたら集中的に経験を積む機会
・「違う分野に挑戦したい」と感じたら、別の案件へ挑戦も可能
▼3年目:専門性を深める
・2年目で見つけた得意分野をさらに磨く
ポイント1IT業界でキャリアを積みたい――。 エンジニアへの第一歩をサポートします+.*
「新しいスキルを身につけて、可能性を広げたい」
Bistarなら、あなた専用のキャリアを一緒に設計できます◎
\まずはエンジニアのサポートから/
Excelやデータ入力など、今のスキルを活かした業務からスタート!
ITシステムの知識を少しずつ身につけ、
自分のペースで成長できる環境です。
\研修&教育体制も充実/
*学習ツールを自由に利用可能
*代表との1on1面談でキャリアプランを設計
将来はエンジニアとしての業務はもちろん
SNS企画など、あなたの可能性を広げる多彩な業務にチャレンジできます!
「手に職をつけたい」「IT業界で活躍したい」
そんな夢への第一歩を、Bistarで踏み出しませんか?
ポイント2一般職からITキャリアへ!(32歳・入社1年目)
まずはデータ管理や資料作成を担当しながら
並行してExcel VBAの学習に取り組みました。
社長と相談しながら学習計画を立てて、
eラーニングを活用して基本スキルを習得していきましたね。
現在は社内の情報システム管理や
セキュリティ関連の業務を担当しています。
一般職からIT職へのキャリアチェンジは不安もありましたが
段階的に学べる環境があったからこそ
着実にスキルを身につけることができたと思います!
ポイント3代表メッセージ〜キャリアの不安を可能性に変える〜
私自身、エンジニアとして働く中で将来を悩んだ経験があります。
だからこそ、Bistarでは一人ひとりのバックグラウンドや
希望に合わせた成長プランを大切にしています。
「収入を重視したい」「生活を大切にしたい」など
ライフスタイルに合わせたキャリアプランを
一緒に考えることも重視しています。
不安を「新しいキャリアを築ける」という可能性に変えていく。
そんな一歩を踏み出せる会社でありたいと思っています。
ポイント4女の転職!取材リポート
プログラミングに悩まされた過去を持つ私。同社のスキルマップシートを見て思わず「あのときこれがあれば…」とつぶやいてしまいました。エンジニア出身の代表だからこそ設計できた明確なキャリアパスが魅力。1on1面談での丁寧なサポートや、個人の価値観に合わせた多様な選択肢の提供など、一人ひとりを大切にする姿勢が随所に感じられました。是非転職先におすすめしたいです!
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 事務関連(事務、アシスタント、受付、秘書) > 一般事務 Web、インターネット、ゲーム系 > ゲーム、マルチメディア関連 > ゲームプログラマ ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > パッケージソフト・ミドルウェア開発 > 開発エンジニア(パッケージソフト) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > パッケージソフト・ミドルウェア開発 > QAエンジニア(パッケージソフト) ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > パッケージソフト・ミドルウェア開発 > ローカライズ(パッケージソフト) |
---|---|
雇用形態 | 正社員 ※試用期間中の雇用形態は契約社員になります。 |
勤務時間 | 【残業ほぼなし】 9:30~18:30(実働8時間/休憩1時間) 【残業について】 **残業月平均7時間ほど** |
勤務地 | 【本社】 東京都豊島区池袋3-60-2 ※自社内業務の場合はフルリモートになります。 (変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地 |
交通 | ・JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン「池袋駅」西口 徒歩約10~13分 ・東京メトロ有楽町線・副都心線「要町駅」6番出口 徒歩約10分 |
給与 | 月給24万円~50万円+賞与年1回+交通費支給 ※月給の金額はスキルや能力を考慮の上、当社規定により優遇します ※上記金額には、固定残業代(月10時間分/1.6万円~)を含みます。超過分は別途支給します ※試用期間6ヶ月あり(試用期間中は月給23万円~、その他待遇に差異はありません) ※毎年11月度に給与改定あり 【給与例】 ▷41歳/入社1年目/IT経験4年目/PMO業務/ 年収480万円(月額40万円) ▷24歳/入社1年目/IT経験:なし/サポート系PJ/年収288万円(月額24万円) ▷32歳/入社1年目/IT経験:2年/社内情報システム管理PJ/年収360万円(月額30万円) *上記は賞与を除く固定給のみ(別途、実績賞与あり) |
待遇・福利厚生 | ■昇給年1回(11月) ■賞与年1回(12月)※業績による ■各種研修制度(eラーニングやUdemy、paizaラーニングの活用可) ■副業OK(実際に副業している社員もいます! ※規定あり) ■資格取得支援制度(参考書籍の購入費用や受験費用を補助) ■リファラル(紹介)制度 ■快活フロンティア法人会員(カラオケやマンガ喫茶が割引価格で利用可能) ■服装・髪色・髪型・ネイル自由(私服OK ※現場により規定あり) ■報奨金制度 ■独立支援制度 ■健康診断(年1回) ■各種社会保険完備 ■屋内原則禁煙(プロジェクト先による) \ワークライフに更なる彩りを/ 社員の声に耳を傾け、常に新しい制度づくりに取り組んでいます。 例えば… *働くときは快適に:オフィスカフェスペース(ドリンク無料) *心も体もリフレッシュ:誕生月特別休暇 *美味しく健康に:ランチ補助 など あなたのアイデアが、次の福利厚生になるかもしれません! 【育児と両立OK】 **育児と両立できる体制も整えている最中です** 代表自身がシングルマザー家庭で育った経験から、 仕事に追われる親の姿を見てきました。 「仕事も家庭も、どちらも大切にできる職場を創りたい」 という想いのもと、子育てが一段落した方が 落ち着いて働けるような体制も整えたいと思っています! |
休日・休暇 | 【年間休暇総数の平均136日】 ■完全週休2日制(土・日) ■祝日 ■年末年始休暇 (12/29~1/3)※現場やカレンダーにより多少の変動あり ■慶弔休暇 ■有給休暇(最低10日以上を付与/取得を推奨しています!) ※取得日数は勤続年数によって変動あり ※入社タイミングで有給付与のため、入社翌日から活用OK! ■特別休暇 ■長期休暇(10連休以上の取得OK) ■産前産後休暇(取得実績あり) ■育児休暇(取得実績あり) ★年間休日は120日以上★ |
応募資格 | 【未経験歓迎|第二新卒|ブランクOK|学歴不問】 **こんな方も歓迎します** ・将来はエンジニアを目指したい方 ・IT業界でキャリアを築きたい方 ・手に職をつけたい方 ・コミュニケーションを取るのが好きな方 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | まずはWEBからご応募ください 詳しい選考プロセスについてはご応募先にご確認ください |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。