正社員
掲載予定期間:2025/6/26(木)〜2025/9/24(水)
【水天宮前】人事(採用担当)◆将来のマネージャー候補/玩具・雑貨の専門商社/残業月20H程度
~アニメ・コミック・ゲームなどのエンターテイメントグッズの企画・製造などモノづくりの総合企業~
・入社後まずは採用業務をお任せ
・将来的には人事労務部門のマネジメントを期待するポジション
・フレックスタイム制(コアタイムなし)/残業月平均20時間程度/年休125日働き方◎
■業務内容:
ご経験やスキルに応じて、まずは採用業務をメインにお任せします。将来的には総務部の人事・労務領域のマネジメントを担っていただくことを期待しています。
■主な業務内容:
◇採用業務(入社後の中心業務となります)
・採用戦略の立案・実行(新卒:年間3名程度、中途:年間2~5名程度)
・求人媒体の選定・運用、応募者対応、母集団形成
・書類選考、面接の設定・実施
・内定者フォロー、入社手続き全般
・採用イベント(会社説明会、合同企業説明会など)の企画・運営
・採用力強化のための社内教育制度の拡充提案・実行サポート
・より魅力的な職場環境づくりのための福利厚生制度の充実提案・実行サポート
◇人事労務業務
入社後のご活躍と実績、ご本人の意欲・適性に応じて、最短で3年後を目安に、以下の業務へのステップアップも可能です。
・担当領域: 人事、福利厚生、労務、教育関連業務
・既存業務プロセスの改善推進
・マネジメント業務: (マネジメント職に就任した場合)メンバーの育成、指導、評価サポート
◇その他
・総務業務の一部サポート
■組織構成:
総務部(8名)は、総務、人事、労務、経理、システムとバックオフィス機能を幅広く担っています。
■ポジション魅力:
◎採用のプロフェッショナルとして、これまでのご経験を活かし、大きな裁量を持って活躍できる環境です。
◎会社の成長に不可欠な「人材」という側面から、組織づくりに深く関わることができます。
◎「信頼」を大切にする社風のもと、安定した基盤の中で新しいことにも積極的にチャレンジできます。
◎将来的には管理職として、人事労務領域全般のマネジメントへとキャリアアップが可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 総務、人事、法務、知財、広報、IR > 人事、労務 |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 6ヶ月 期間中の給与・待遇に変更はありません |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制(フルフレックス) 休憩時間:60分(13:00~14:00) 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 10:00~19:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都中央区日本橋箱崎町18-12 T-GATE箱崎 勤務地最寄駅:半蔵門線線/水天宮前駅 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む) |
交通 | <勤務地補足> <アクセス> 東京メトロ半蔵門線「水天宮前駅」2番出口 徒歩5分 東京メトロ日比谷線・東西線「茅場町駅」4b出口 徒歩7分 東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町駅」A2出口 徒歩10分 <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 550万円~700万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):293,628円~347,155円 <月給> 335,988円~409,755円(一律手当を含む) <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※ご経験・スキル・前職給与を考慮の上、当社規定により決定いたします。 ■昇給:年1回(10月) ■賞与:年2回(6月、12月) ■固定残業手当:固定残業時間月20時間42,360円~固定残業月25時間62,600円(超過分別途支給) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(社内規定による) 家族手当:子1人月1万5千円、配偶者月1万円 社会保険:社会保険完備 退職金制度:会社規定に準ずる <定年> 60歳 <副業> 可 <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> ■OJT <その他補足> ■産前産後休暇・育児休業制度 └女性の取得実績:ここ3年間で対象者4名中4名(取得率100%) ■中小企業退職金共済(中退共)制度 ■福利厚生サービス「ベネフィットステーション」加入 ■リゾートホテル「エクシブ」法人会員利用権 ■定期健康診断 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ■年末年始休暇(7~9日程度)、慶弔休暇 ■有給休暇: 入社日に10日付与 └7月~10月の期間に連続した有給休暇の取得を推奨しています。 └有給休暇取得率:約50% |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ■必須条件:以下いずれも必須 大学卒業以上 採用戦略の立案から実行、効果測定・改善までを一貫して3年以上主導されたご経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社トップス |
---|---|
所在地 | 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿1-21-17 Sreed EBISU+C4F |
事業内容 | ■事業内容: 建築設備設計 L電気設備設計(照明配置、各種機器の配電設備、通信システム構築等) L機械設備設計(給排水衛生設備・換気設備・空調設備等) マンションや商業施設、公共施設など様々な建築の設計を行っています。 ■特徴: ・当社は、若手が集う業界でも珍しい設備設計事務所です。20代~30代の社員を中心に、全国各地の建築物の新築・改修プロジェクトに携わっています。 ・「会社・社員・クライアント」がすべて満足できる「三方よし」の経営を実践し、働きやすい環境を整えています。 ・若手が中心の会社だからこそ、社員一人ひとりの意見が尊重され、迅速かつ柔軟な対応が可能です。これが当社の魅力の一つです。 ■当社の魅力: キャリアパス:若手社員がリーダーとして成長できる環境を整えています。キャリアアップを目指す方には絶好の機会です。 福利厚生:完全週休二日制やコアタイム制など、社員のワークライフバランスを重視しています。 研修制度:業界内でのさらなるスキルアップをサポートするための充実した研修制度があります。 |
代表者 | 箱崎英次 |
URL | https://tops-1.co.jp/ |
設立 | 年2023年1月 |
資本金 | 10百万円 |
売上 | 9,656百万円 |
従業員数 | 4名 |
平均年齢 | 36歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。