正社員
業務内容
社内システムの情報セキュリティ/IT統制業務を中心としながら、社内ユーザーのITサポートも含めた業務全般をご担当いただきます。スキルや適正に応じて、そのほか社員のITリテラシー向上、社内システムのセキュリティ対策の立案や導入等もお任せいたします。
・全社横断によるITシステムのQCDチェック強化
・情報セキュリティマネジメントシステムの整備
・個人情報取り扱いに関するセキュリティ対策の強化
・ISMS、IT全般統制という観点からIT関連プロセス、社内業務プロセスの整備をリード
・各種プロセス整備において、部内横断的および社内横断的にコミュニケーションを行う
・情報システム部員として、社内システムユーザをサポートする
【部署情報】
DX統括部(4名の部署です)
仕事の魅力
少数のチームにて、全社の社内IT業務を担っている部署です。今回のポジションでは、まずはISMSの年度審査の対応からJ-SOXのIT統制対応、インフラの運用を行っていただきます。基本的に年1回のISMS審査対応、J-SOXのIT統制の対応を他部署と連携しながら審査合格をし、ITシステムのQCDの最適化やセキュリティの強化を立案し推進することが中心となります。
また、上記の期間以外では、社内システムの運用を支援する業務もご担当いただきます。セキュリティ強化の推進やQCDの適正化というIT業務改革、社員のITリテラシー向上に対して自ら積極的に提案し、業務推進ができる環境です。
| 募集職種 |
ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 情報化戦略・推進 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > 社内情報システム、MIS > 社内システム開発、社内システム運用 |
|---|---|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務時間 | - |
| 勤務地 | 東京 |
| 交通 | - |
| 給与 | 年収 450万円~600万円 |
| 待遇・福利厚生 | 資格取得支援・手当あり。社員持ち株会、確定拠出金制度、など |
| 休日・休暇 | 年末年始休暇 夏季休暇 慶弔休暇 年次有給休暇 病気有給休暇 子の看護休暇(有給) 介護休暇(有給) |
| 応募資格 | スキル要件 【必須要件】 ◆以下、いずれかの実務経験3年以上 ・システム運用・管理 ・システム構築 ・ソフトウェア開発 ・社内システムエンジニア ◆以下の知識を有する方 ・ISMS等の情報セキュリティ管理 ・ITIL等のIT統制 ・Windows・Linux等のOS ・ネットワーク、DBMS 【歓迎要件】 ・システム被監査経験、またはシステム監査経験 ・ISMS運用経験 ・ISMS受審経験 |
|---|---|
| 応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
|
| 選考プロセス | - |
| 会社名称 | 人事関連コンサルティング会社 |
|---|---|
| 所在地 | - |
| 事業内容 | 〈メンタリティマネジメント事業〉 1.メンタルヘルスケア事業・メンタルヘルス不調者の予防、発生対応から復職支援までの総合的なサポートプログラム提供 2.採用・EQソリューション事業 ・EQ(感情マネジメント力)理論を基にした検査 /アセスメント、教育研修プログラム提供 〈就業障がい者支援事業〉 ・GLTD(団体長期障害所得補償保険)制度の導入 コンサルティング/運用サポート ・傷病による長期休職者の職務復帰サポートプログラム提供 〈リスクファイナンシング事業〉 ・各種保険に関する総合的なサービス提供 |
| 代表者 | - |
| URL | - |
| 設立 | 1999年3月 |
| 資本金 | 284百万円 |
| 売上 | - |
| 従業員数 | - |
| 平均年齢 | - |
| 主要取引先 | - |
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。