正社員
掲載予定期間:2025/6/26(木)〜2025/9/24(水)
【大手町】建築施工管理(元請)サンケイビルG※フレックス制/年休125日
■業務概要:
元請けとしての施工現場の品質・工程・安全コスト管理をお任せします。
■具体的には:
◎関係各所・コスト・品質・安全・スケジュール調整
◎工事書類の作成
◎設計内容の確認・合理化・調整
◎各社見積書の精査、VE提案
◎施工業者決定・発注
◎現地調査、見積業務
◎施工モニタリング、変更内容に対する精査
■当社について
当社は1961年にテレビ美術や舞台装置の制作からスタートし、1971年にオフィス内装や修繕を行っていた部門と合併・独立。総合デベロッパーのサンケイビルの100%子会社です。「ものづくり」のエキスパートとして、クライアントの様々な空間・建築づくりに携わっています。
これまで展示会やステージアートを得意としていた当社では、2021年から業態を一新し建設エンジニアリング事業に本格参入して事業拡大をしています。これまでの高い実績の元、フジサンケイグループのネットワークを最大限に活用した安定的な受注に加え、自らも新たなクライアントの獲得のために提案を積み重ね、設計~施工までをトータルプロデュースしています。
■これまでの実績
データセンター/オフィスビル・工場/物流施設等、手がけるアセットは多岐に渡ります。オフィス等の商業目的が多く、住宅は少ない傾向です。
直近では新築よりも改修(コンバージョン)にも積極的に取り組んでいます。
■組織について
2021年の事業転換以降、サンケイビルテクノには設計事務所やゼネコン出身者など、多様なバックグラウンドを持つプロフェッショナルが集まりました。若手からベテラン社員までそれぞれの専門性と持ち味を最大限に活かしながら、幅広い建築プロジェクトを通じ、顧客の事業発展に貢献しています。
一般的に多忙を極める建設業界において、当社は社員の働きやすさも重視しています。フレックスタイム制も導入しており、個々のライフスタイルに合わせた柔軟な働き方が可能です。
安定した基盤を持ちながらも、新しいチャレンジを歓迎する気質も当社の大きな特徴です。グループ以外の案件にも積極的に挑戦し、社員一人ひとりが自らのアイディアを活かしながら業務に取り組んでいます。プロジェクトはチーム制で進行し、社内では常に活発な意見交換が行われ、互いに学びあえる風土が根付いています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
募集職種 |
建築・製造・設備・配送 > 施工管理 > 施工管理(建築) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 条件変更無し |
勤務時間 | <労働時間区分> フレックスタイム制 コアタイム:11:00~15:00 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 <標準的な勤務時間帯> 9:30~18:00 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区神田錦町1-19-1 神田橋パークビル 2F 勤務地最寄駅:東京メトロ 丸ノ内線/大手町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 当面なし <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 600万円~1,000万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~600,000円 <月給> 300,000円~600,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※これまでの経験・ご年収を考慮し決定します。 ■昇給:年1回(4月) ■賞与:年2回 (昨年実績:6月・12月※計5ヶ月想定) ■モデル年収: 50代管理職・有資格者:年収860万円(月給+賞与) ※残業代は別途御支給します。 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:全額支給 住宅手当:条件によっては支給あり 社会保険:社会保険完備 退職金制度:退職一時金・退職年金 <定年> 60歳 定年後再雇用制度あり <育休取得実績> 有(育休後復帰率100%) <教育制度・資格補助補足> 資格取得奨励制度/資格合格一時金/資格取得学校費用補助 <その他補足> 【無期雇用の場合】 確定拠出年金または前払退職金から選択、退職一時金 退職一時金は勤続2年以上の場合に支給。 【無期・有期共通】 会員制福利厚生サービス、 育児休業(子が3歳まで)/育児の短時間勤務(小学校就学まで) 介護休業/介護の短時間勤務 資格合格一時金/資格取得学校費用補助 現場派遣手当(≒転勤手当)/別居手当 等 他、総合福祉団体定期保険・医療保険等、会社が保険料を負担するサンケイビルグループ共通の福利厚生あり。 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 完全週休2日制(休日は土日祝日) 年間有給休暇1日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数125日 ・完全週休二日制、GW、夏季休暇、年末年始 ・有給休暇初年度10日 (1ヶ月目~ ) ・有給休暇は入社日に付与(日数は入社月に応じ按分) |
応募資格 | 学歴不問 <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・新築/改修工事の現場監理における、次席もしくは所長ポジションのご経験(戸建・木造を除く) ■歓迎条件: ・1級建築施工管理技士資格 ・ゼネコンでの就業経験 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社サンケイビルテクノ |
---|---|
所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町1-19-1 神田橋パークビル2F |
事業内容 | 当社は1961年にテレビ美術や舞台装置の制作からスタート。その後、1971年にオフィス内装や修繕を行っていた部門と独立し設立致しました。総合デベロッパーのサンケイビルグループの中でも「ものづくり」のエキスパートとして、クライアントの様々な空間・建築づくりに携わっています。 これまで展示会やステージアートを得意としていた当社では、2021年から業態を一新し建設エンジニアリングに本格参入して事業拡大をしています。これまでの高い実績の元、フジサンケイグループのネットワークを最大限に活用し、安定的な受注状況のもと設計~施工までトータルプロデュースを行っております。 |
代表者 | - |
URL | https://www.sankeibt.com/ |
設立 | 年1971年4月 |
資本金 | 80百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 58名 |
平均年齢 | 40.3歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。