NEW
正社員
掲載予定期間:2025/6/26(木)〜2025/9/24(水)
【足利市】経理職(リーダー候補)◆老舗精密機械メーカー/週休2日制/転勤無し
~創業130年以上の老舗精密機械メーカ/大手企業との直取引がメイン/一貫生産体制/転勤無し/工場見学も大歓迎~
■募集背景:
経理部門の体制強化と、将来の管理職候補育成のための人材募集です。
■担当業務:
経理業務全般をご担当いただきます。決算や財務処理にも携われるポジションで、経験を活かしながらキャリアアップが可能です。
▽具体的には…
・仕訳、伝票入力、会計ソフトへのデータ入力
・月次・年次決算業務
・支払・請求処理および売掛・買掛管理
・原価計算の補助
・試算表・財務諸表作成補助
・経営層への報告資料作成
■働く環境:
社内には20代~60代まで幅広い年齢層の社員が在籍。中途入社も多く、馴染みやすい風土です。スタイリッシュなユニフォームの導入や独自の生産体制、社員が楽しく働ける職場環境づくりにも力を入れており、社員の幸せを第一に考える企業文化が根付いています。
地元学生のインターンシップ受け入れや工場見学も積極的に実施していますので、ぜひご相談ください。
■同社について:
「モノづくりを通して、お客様に満足と感動を!」を経営理念に掲げ、常に新しい製品へのチャレンジを続けています。伝統と最新技術の融合により、地域に信頼される企業として成長を遂げてきました。
今後も「明るく元気にイキイキと、そして楽しく」働ける環境の中で、ものづくりの未来を切り拓いていく仲間を求めています。
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
募集職種 |
営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 経理 営業、事務、企画系 > 財務、会計、経理 > 財務、会計、経理職(その他) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 <試用期間> 3ヶ月 試用期間中、待遇の変更はありません |
勤務時間 | <勤務時間> 8:00~17:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分(12:00~13:00) 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:栃木県足利市福富新町726 受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり 変更の範囲:無 |
交通 | <転勤> 無 |
給与 | <予定年収> 350万円~600万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):250,000円~400,000円 <月給> 250,000円~400,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。 ■昇給:あり ■賞与:年3回(7月、12月、3月) 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:補足事項なし 家族手当:補足事項なし 社会保険:補足事項なし 退職金制度:勤続3年以上 <定年> 60歳 <教育制度・資格補助補足> ■OJT指導 ■技能検定等の受験費用補助(合格後の報奨金あり ■社内検定制度 ■新人研修制度 <その他補足> ■育児休暇制度 ■介護休職制度 ■財形貯蓄制度 ■皆勤手当 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は土日のみ) 年間有給休暇10日~20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります) 年間休日日数117日 ■週休2日制(土日) ■有給休暇、夏季休暇、年末年始、GW、慶弔休暇など ※会社カレンダーにより土曜日出勤有り |
応募資格 | 学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要) <応募資格/応募条件> ■必須条件: ・経理実務の経験 または 金融機関でのマネジメント経験 ・基本的なPCスキル(Excel、Word 等) ・普通自動車運転免許(AT限定可) ■歓迎要件: ・製造業での経理経験 ・月次・年次決算業務の経験 ・原価計算に関する知識 <必要資格> 必要条件:普通自動車免許第一種 |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | 株式会社石井機械製作所 |
---|---|
所在地 | 〒326-0332 栃木県足利市福富新町726 |
事業内容 | ■事業内容: ・航空宇宙関連部品の製造(構造部品等) ・医療機器部品の精密加工 ・半導体製造装置部品の製造 ・自動車関連の試作部品や治具製造 ・真空機器、分析機器など精密装置の部品加工 ・一品物の試作から小ロット多品種生産への対応 ・設計~加工~組立~検査まで一貫した生産体制の提供 ■特徴(TOPICS): 石井機械製作所では、2008年12月にJISQ9100航空宇宙品質マネジメントシステムを取得しました。モノづくりに携わる企業としての品質向上は勿論、更なる発展を目指し、また進化する市場ニーズに応えるために高品質維持を加速します。 またモノづくりを大切に思う心。代々受け継がれていく思想。時代の流れの中で高度に磨かれてきた確かな技術。当社製品の一つひとつが、長年の経験と高い加工技術を集結したオーダー製品です。単品生産加工が基本となります。多品種の注文にも小回りがきき、高品質、短納期が当社の最大の特徴です。 ■強み: 受注、設計から製造、そして最終検査を経て出荷まで、石井機械製作所では自社一元管理のもと、徹底した品質管理体制があります。また、不測の事態にも迅速に対応できる体制も整っております。 |
代表者 | - |
URL | http://www.iks-web.co.jp/ |
設立 | 年1963年4月 |
資本金 | 20百万円 |
売上 | - |
従業員数 | 96名 |
平均年齢 | - |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。