正社員
掲載予定期間:2025/6/30(月)〜2025/9/28(日)
【完全未経験歓迎】エンジニア◆資格取得で月額最大12万円UP!◆未経験から上流参画可・成長スピード◎
\求人の魅力ポイント/
(1)未経験から平均1年半で上流~下流工程まで幅広く経験可!フルスタックエンジニアも目指せる!
(2)監視業務は無く基本夜勤は発生しません!残業20以下・年休130日でワークライフバランス◎
(3)エンジニアの50%が未経験から活躍中!
■入社後:
入社後はまずインフラ案件における要件定義・設計・構築・テスト・運用・保守に携わり、いずれのキャリアにおいても武器となる、システムの全体構成などITの基礎を身につけていただきます。
■ゆくゆくは:
一人ひとりの志向や適性に合わせて、以下のような多彩なキャリアパスをご用意しています。
(1)インフラエンジニアのスペシャリスト
・プログラミング以外のIT基盤全般(オンプレミスもクラウドも含む)を幅広く担当いただけます。
・大規模インフラ構築や運用管理をリードし、技術チームのマネジメントにも挑戦可能です。
(2)開発エンジニア
・WEBやモバイルのオーダーメード・フルスクラッチ開発を行い、プログラミングだけでなく要件定義から運用保守まで全工程を担当します。
・使用言語、フレームワークは個々の得意分野を持ちながらも、柔軟に対応領域を広げることが可能です。
・技術チームのマネジメントにも挑戦可能です。
(3) ITコンサルタント
・顧客の課題解決に向けたシステム提案や要件定義を担当
・プロジェクトマネジメントやコンサルティング業務に携わり、ビジネス視点を持つ技術者へ成長できる。
■魅力的な環境:
\“未経験から最短でスキルが身につく環境”で、キャリアを一歩先へ!/
入社後すぐに現場に入りながら、先輩エンジニアの手厚いフォローを受けてスキルアップできる体制をご用意しています。また全ての工程を担当も可能なため、技術力を求めたい方にピッタリな環境です!
■資格支援制度:
対象資格を取得すると月額最大12万円(年額144万円)の給与アップが可能!
<資格例(一部)>
【+1万円/月】基本情報技術者、AWS SAA、TOEIC700+
【+3万円/月】応用情報、NWスペシャリスト、TOEIC800+
【+5万円/月】プロジェクトマネージャ、システムアーキテクト、TOEIC900+
\さらに!最大月5万円の社宅補助あり/
変更の範囲:会社の定める業務
【チーム/組織構成】
【その他プロジェクト事例】
【開発環境】
募集職種 |
Web、インターネット、ゲーム系 > Web、インターネット関連 > エンジニア(Web、インターネット関連) |
---|---|
雇用形態 | 正社員
<雇用形態補足> 期間の定め:無 補足事項なし <試用期間> 6ヶ月 |
勤務時間 | <勤務時間> 9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分) 休憩時間:60分 時間外労働有無:有 |
勤務地 | <勤務地詳細> 本社 住所:東京都千代田区外神田6-14-3 VORT末広町II 5F 勤務地最寄駅:銀座線/末広町駅 受動喫煙対策:屋内全面禁煙 変更の範囲:会社の定める事業所 |
交通 | <転勤> 無 <在宅勤務・リモートワーク> 相談可(在宅) <オンライン面接> 可 |
給与 | <予定年収> 360万円~560万円 <賃金形態> 月給制 <賃金内訳> 月額(基本給):300,000円~470,000円 <月給> 300,000円~470,000円 <昇給有無> 有 <残業手当> 有 <給与補足> 【補足情報】 ・上記の金額に残業代は含まれておりません。 ・残業代は1分単位で別途支給。 【モデル年収】 入社2年目社員 (前職:メーカー) 年収406万円⇒年収587万円 入社4年目社員 (前職:民間系研究所) 年収473万円⇒年収709万円 ※評価昇給、昇格昇給、資格取得を含む 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。 |
待遇・福利厚生 | 通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度 <各手当・制度補足> 通勤手当:交通費支給(最大月10万円まで) 寮社宅:月額上限5万円まで 社会保険:補足事項なし 退職金制度:確定拠出年金 <副業> 可 <教育制度・資格補助補足> ・メンター制度 ・ビジネスアイデア公募制度(採択されたら会社による投資で仕事にできます) ・技術者インタビュー ・資格取得一時金 <その他補足> 時間外手当※分単位で支給 健康診断・再検査費用全額会社負担 産休/育休取得制度※男性社員の取得実績有 慶弔見舞金※出産時2万円等 従業員持株会 |
休日・休暇 | 【休日・休暇】 週休2日制(休日は会社カレンダーによる) 年間有給休暇10日~24日(下限日数は、入社直後の付与日数となります) 年間休日日数130日 年末年始・有給休暇(入社時に10日付与)・産休育休・慶弔休暇 |
応募資格 | <最終学歴>大学院、大学卒以上 <応募資格/応募条件> ~業種未経験歓迎・職種未経験歓迎~ ■必須経験: ・ITエンジニアとしてキャリアを積んでいきたいという熱意のある方 ■歓迎要件: ・IT関連の資格の勉強をしていること ・英語スキル(海外技術情報のインプットのため) |
---|---|
応募方法 | このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。 |
選考プロセス | - |
会社名称 | Sola株式会社 |
---|---|
所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田6-14-3 VORT末広町II 5F |
事業内容 | ■企業概要:同社は『世界をより良く便利にする』というポリシーで、官公庁を中心とした公共機関向けのシステム開発と一般消費者向けの自社製品(スマホアプリ等)の開発を手掛けています。官公庁のシステム開発プロジェクトに複数の実績があるエンジニアが代表を務めており、そこでの技術力が評価されて、現在も多くの中央省庁のプロジェクトに携わっております。 ■事業概要: (1)ITインフラ及びシステム開発プロジェクトの請負 (2)スマートフォン向けのアプリケーション、サービスの開発 (3)IT活用に関するコンサルティング ■今後の事業展開・展望: (1)売上は創業以来毎年安定成長を果たしており、今後も継続的に事業展開をしていくため、積極的に採用を行っています。 (2)システムの開発やインフラの構築を多岐にわたり下請けに流していくIT業界の構造に、セキュリティ面や品質の担保、労働者のモチベーション、等の観点での課題意識を持っており、受注した案件は外注を一切使わない、100%自社社員(又はフリーランスの個人事業主)での対応を行っています。 (3)現在は、企業からの直接取引案件(プライム)は2割程度で他社SI企業からの下請け案件が8割程度ですが、直接取引の割合は徐々に増やしており、官公庁の案件にも積極的に入札対応等を行っています。 |
代表者 | 代表取締役 吉村 慶介 |
URL | https://www.sola-air.com/ |
設立 | 年2008年11月 |
資本金 | 65百万円 |
売上 | 2,048百万円 |
従業員数 | 258名 |
平均年齢 | 31歳 |
主要取引先 | - |
かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる
転職EXに会員登録しよう!
転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。
新規会員登録 (無料)気になるリストに保存できる件数は20件までです。
20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。