求人数449,844件(7/4 更新)

  • type
  • イーキャリア
  • イーキャリアFA
  • ワークゲート
  • 女の転職type
  • doda
  • アルバイトEX

NEW 正社員 デューダ転職支援サービス

【イー・フォース株式会社】【東京】組み込みエンジニア/モノづくりが好きな方へ/フレックス制度有【転職支援サービス求人】(正社員)

イー・フォース株式会社 求人更新日:2025年7月3日 求人ID:38332595
求人の特徴
  • フレックス勤務
  • 週休2日
  • 土日祝休み
  • 年間休日120日以上
  • 第二新卒歓迎
  • 学歴不問
  • 転勤なし・勤務地限定

仕事内容

掲載予定期間:2025/7/3(木)〜2025/10/1(水)


【東京】組み込みエンジニア/モノづくりが好きな方へ/フレックス制度有


~組み込みエンジニア/リアルタイムOSの開発をお任せします/モノ作りが好きな方にぴったりの求人です~

■業務概要:
自社製品のカスタマイズ・ユーザーサポート、新規製品設計・開発をお任せします。

■具体的に:
・自社RTOSの新しいCPUへの実装を中心に、デバイスドライバの開発、個々のメーカー様に合わせたプログラムのカスタマイズや、利用方法の問い合わせ・トラブル対応といったユーザーサポートもあります。経験や希望に沿って業務のアサインを行います。
・対応CPUを増やしたり、家電向け・IoT向けなど、各分野に特化させるなど自社製品の強化・差別化に取り組みます。提案はぜひ積極的に行ってください。

■案件について:
基本的には1案件につき1名~3名がアサインされ、それぞれが要件定義からテストまで担当案件を進めていきます。案件の内容にもよりますが、1案件にかかる時間は1ヶ月~3ヶ月程度です。

■特徴・魅力
自社プロダクトで「本当にモノ作りが好きな方」が活躍できる、活躍している環境です。
【当社の“エンジニアカルチャー”】
(1)つまらない仕事をさせない案件の選別:代表の與曽井がフリーランスエンジニアだった頃の原体験をもとに、目先の売上より一人ひとりのエンジニアの好奇心が突き動かされるような仕事をしてもううことが組織に活力を生み、新しいモノづくりの原動力となると考えています。

(2)製品課題を技術で解決していく:顧客の要望通りの開発でなく、顧客の理想や未来を実現する開発方針です。難易度が高い相談でも技術的に実現可能にする方法をチームで模索し、具体化していく文化があります。

(3)エンジニアの好奇心を無下にしない:目下の数値に結びつかない業務でも技術的に面白い挑戦であれば奨励し、会社の技術資産として普積していきます。

(4)無理にビジネスマンを装う必要はまったくありません:マネジメントが苦手で技術者として極めていきたい、エンジニアとしてコアな部分を突き詰めたい方を歓迎!各々でPJT管理をしながら進めてもらえれば、ノーマネジメントです。

変更の範囲:会社の定める業務

【チーム/組織構成】
【その他製品・プロジェクト事例】
【利用するツール・ソフト等】

募集要項

募集職種 ITエンジニア系(ソフトウェア、ネットワーク) > システム開発(マイコン・ファームウェア・制御系) > ソフトウェア設計開発(制御系)
雇用形態 正社員  
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
勤務時間 <労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:10:00~15:00
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
10:00~17:45
勤務地 <勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区日本橋富沢町5-4 ゲンベエビル
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
変更の範囲:会社の定める事業所
交通 <転勤>
給与 <予定年収>
400万円~700万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):261,875円~526,125円
固定残業手当/月:67,500円~105,000円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
329,375円~631,125円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※賞与は別途支給いたします。

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生 通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし

<教育制度・資格補助補足>


<その他補足>
■社員旅行あり
■私服勤務
休日・休暇 【休日・休暇】
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日~(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数125日

■長期休暇:GW、夏季休暇、年末年始休暇
■その他:慶弔休暇や誕生日休暇があります。

応募方法

応募資格 学歴不問

<応募資格/応募条件>
■必須要件
・C言語プログラムの開発経験が3年以上(アセンブリもあれば尚可)
・リアルタイムOS・ミドルウェア・ドライバ開発に興味のある方
応募方法 このページ内の「応募」ボタンよりご応募ください。
選考プロセス -

企業情報

会社名称 イー・フォース株式会社
所在地 〒103-0006
東京都中央区日本橋富沢町5-4
ゲンベエビル
事業内容 ■企業概要
イー・フォースは2006年の創業以来、組込みシステム向けのオペレーティングシステムやミドルウェアなどのソフトウェア開発を行ってまいりました。近年、日本のモノづくりが海外勢に押されています。そのひとつの要因として、高機能/高性能を追い求め、オーバースペックによるコストの上昇や開発時間の損失によって、競争力が失われることに危機感を感じました。私たちは、お客様の要求どおりにモノづくりをするだけではなく、かといってメーカーが決めた機能や仕様だけを押し付けず、お客様毎に最適な提案ができないか?をつねに考えます。そして我々もお客様の製品開発を一緒におこなう一員でありたいと思います。

■事業内容
組込みシステム向けパッケージソフトウェアの開発、販売、サポート

■基本理念
・メーカであることに誇りを
・成長を続けられる仕事を
・最高のモノではなく、最適なモノを
・しっかり考える(全員で知恵をしぼる)
・会社も個人も自立と責任を
・お客様へ価値提案を明確に
・計画して成果を明確にする
・継続する(PDCA)

■製品導入実績:
株式会社東芝、パナソニック株式会社、富士通株式会社、カシオ計算機株式会社、ソニー株式会社、株式会社ソニー・インタラクティブエンタテインメント、シャープ株式会社、オムロン株式会社、アズビル株式会社、株式会社寺岡精工、ローム株式会社、株式会社JVCケンウッド、富士電機株式会社、株式会社セガ、株式会社キーエンス、日本電気株式会社、日本光電工業株式会社、株式会社チノー、TOA株式会社、株式会社堀場製作所、ブラザー工業株式会社、日本無線株式会社、株式会社日立製作所、ヤマハ株式会社ほか

■保有技術および開発実績:
・各種デバイスドライバの開発(Ethernet、USB、SD、BLE、LCD、WiFiなど)
・各種TCP/IPスタック開発(PPP、SSL、IPv6など)
・各種プロセッサへのOS移植(ARM7、 ARM9、ARM11、Cortex-M、Cortex-A、Cortex-R、RXなど)
代表者 -
URL https://www.eforce.co.jp
設立 年2006年12月
資本金 18百万円
売上 -
従業員数 30名
平均年齢 -
主要取引先 -
転職したいけど、求人を探す時間がない人は、
まずは登録して情報収集から!

この仕事と似た仕事で、まだあなたが見ていない求人

閲覧履歴 閲覧履歴をすべて見る

応募に関するよくある質問(転職EXによく寄せられる一般的な質問)

Q他の人は何社くらい応募していますか?
A 人によって異なりますが、内定をもらっている人の平均応募数は10社、約半数は6社以上受けています。
Qなんとなくいいなとは思うけど、応募を悩んでるときは応募しない方がいいですか?
A「求人情報だけではよくわからない」「自分で大丈夫なのか」という不安もあるかと思いますが、
応募して面接を受けるのは会社を知る良い機会ですし、会社にとってもあなたのことを知る良い機会と捉えると良いと思います。

かんたん登録で、お仕事探しがらくらくスムーズになる

に会員登録しよう!

転職EXの会員登録をすると、以下の便利な機能がすぐにご利用になれます。ぜひご利用ください。

新規会員登録 (無料)
大手転職サイト一括登録
主要転職サイトに一括で登録ができます。それにより登録情報の管理が効率的に行えます。
応募情報の保存・PDF化
履歴書・職務経歴の保存で、毎回の応募入力の手間がなくなりスムーズに応募することが可能。
希望条件の保存
希望する転職条件を登録でき、スムーズな求人検索や、新着求人のメールマガジンが受け取れます
求人情報の保存
気になった求人を気になるリストに保存できます。気になる求人があったら、まずは保存しましょう!

気になるリストに保存できる件数は20件までです。

20件以上保存するにはログインが必要です。
ログイン後は、今までログイン中気になるリストに入っていた案件も見ることができます。

ページの先頭へ